• ベストアンサー

小室哲哉の結婚式中継

決して、小室哲哉が嫌いなわけではありませんが、結婚式中継を、「公共の電波」を使い、報道のTBSが長い時間を使い、、、、これ以上言葉がありません。馬鹿らしくて、、皆が認める大スターなら、微笑ましくもありますが。文句を言いたくて、見た方、スポンサーを教えてください。又皆さんどう思われます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watnstar
  • ベストアンサー率23% (100/430)
回答No.1

こんにちわ。 誹謗、中傷になるといけませんので。。。。 私は隣のチャンネルのビューティースタジアムをみました。 「見たくない番組は見ない。」これが制作企画会社・テレビ局・スポンサーにとって一番の痛手です。

si53
質問者

お礼

早々のお返事ありがとうございます。私も「見ない事」が一番と思っていましたが、最近は、選挙に行かない行動と同じ様な気がして、「反対票」入れるようにしています。TBSへも抗議のメイルを入れました。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • lune5
  • ベストアンサー率30% (8/26)
回答No.19

見る権利も見ない権利も視聴者にあるとはいえ、個人的には低俗の一言につきます。料理の再現とか、知り合いのインタビューとか(離婚したばかりの安室のコメントに意味はあるのか?しかも二人の結婚はテレビで知ったとか、もう少し質問内容と答えをきちんと用意しておけと思いました。ヨシキのコメントはなんだ?あれ。短い言葉でいいから、まともな日本語で大人らしく話せと言いたい。みっともなくて苦笑した) 白々しいほどのあざといナレーションとコメントの嵐。 私はちょっと見てやめましたけど。こういう時にスポンサーになっている企業名を覚えておいて、低俗な企業と思うようにしています。 それにしても、世の中何かが麻痺している。 吉本興行の画策が大きいみたいな記事を何かで読んだ気がするけど、 娯楽をテレビから排除しろとは更々思いませんが、日本はなんと下衆な国になっちゃったんだろう・・と思います。 誤解されたら困りますが、決して彼ら(タレント)を個人的に攻撃したつもりはなく、企画そのものに、です。 

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HIMAWARI-
  • ベストアンサー率36% (11/30)
回答No.18

馬鹿らしいと思いながら全部見てしまいました。 「私が派手にやりたかったんです」 とKEIKOがラジオで言っていたそうなので、 KEIKOのためにやってあげたのかなと思いました。 KEIKOにしたら、小室の今までの女の中で自分が一番よ!と いう気持ちもあり、派手にやりたかったかも。 小室にしてみたら、けじめもあるだろうけどglobeの新曲などの宣伝にもなるし、一石二鳥。 最後の挨拶で小室は泣きそうになってましたが これでまた離婚したらこの男は完全に終わりだと思いました。 ぜったい幸せにしてあげてほしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yuuhi-K
  • ベストアンサー率27% (34/124)
回答No.17

こんばんは。 私はどんなウエディングドレス着るのかなーと思って、ちょこちょこチャンネル変えて見てました。 3度目の結婚、そして前の奥さんとの間に子供もいるのにこんな中継とかやってまで派手にする必要があるの?って思いました(^_^;) まだ、子供さんは小さいからわからないだろうけど…。 自分だったら、母親と別れて早々新恋人のとのことをカメラの前でのろけ、派手な中継挙式なんてされてたらいやです(笑) 私も#10さんと同じでKEIKOさんの金髪にひいちゃいました。 あと母が、白無垢であの化粧はないだろうと憤慨してました(笑) 全体的に結婚披露宴ってかんじはあまりしませんでした。 なんかのイベントみたいな。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harrietta
  • ベストアンサー率18% (9/50)
回答No.16

こんにちは。 なんとなくみてしまった者のひとりです。 3度目なのにこんなに盛大に式を挙げた理由は小室氏的にけじめ?をつけたかったらしいようです。 みんなに証人になってほしかったようです。 「これで最後って言ったよね~」みたいな。 TMネットワークの新曲発表のときにこんなことをテレビで言ってましたよ。 詳細はおぼえてないですけど、こんな主旨のことを言ってました。 それにしてもピアノを弾く花婿、歌う花嫁ははじめてみました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anaank
  • ベストアンサー率10% (29/287)
回答No.15

 こんばんわ。憤慨されているお気持ちを察します。 しかし、小室さんも、3度目でしたっけ?一般の国民感覚からすると、チョイト信じられません。いいかげんにしたら?と、言いたいですが、まあ、小室さんクラスの芸能人になると、あのように女性が何人でも寄ってくるのでしょうか?  3度目だですから、豪華なテレビ中継など、やめたほうが利口に思いました。私でしたら、恥ずかしいですよ。まあ、芸能人って、不思議な世界に生きている人種なんだな~と、感じた次第です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • old98er
  • ベストアンサー率35% (199/565)
回答No.14

私は、次の理由でこれはOKだと思います。 1.1局だけの放送である事。 朝の8時台のように、どこの局を見ても拉致被害者のニュースだけというような事は無くて、選択肢の1つに過ぎないからです。 2.私は金を取られていません。 聴取料などは取られていません。TBSが勝手に放送していて、見ても見なくても私に損失はありません。 3.見たい人もいる可能性があります。 私自身は見る必要性もないのですが、世の中には見たい人もいると思います。 そういう人の希望を否定してしまうというのは、いかがな物かと思います。 4.内容的に、マシなほうです。 暴力礼賛とか、大食いとか、アポなし押し掛け迷惑などの害悪な内容ではありません。 つまらないだけならば、見なければ済む問題です。 害悪を流すとなると、存在自体を許す事はできませんが。 そういうわけで、「私は見ないけど」「存在してもかまわない」わけです。 ちなみに、私は録画を早送りして確認しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#4883
noname#4883
回答No.13

確かに、私も最初に「結婚披露宴生中継!」というニュースを見たとき、「はぁ?!」と思いました。でも、小室さんが真剣にKEIKOのことについて記者会見で語っている姿をTVで見て、これは素直に祝福してあげようって思いました。 小室さんは、それこそ5~6年前ぐらいからはよくテレビに出て話すようにはなりましたけど、元々テレビは苦手な人です。 そんな人がゴールデンタイムに自分の結婚披露宴を生中継で放送してもらうなんて、よっぽどの考えがあってのことだと思います。 最近少し人気にかげりが見えてきたから、話題作りのためにやったことなのか。 それとも、年齢も年齢だし、バツ2だし、こういう形でたくさんの人に結婚を見届けてもらい、後には引けないようにして、そろそろけじめをつけようと思っているのか。 私は後者だと信じたいです(本音は前者かもしれないですけど…)。ここまでしたからには、バツ3なんてことは許されないと思います。三度目の正直、だといいなぁ。お二人ともいつまでも仲良く幸せでいて欲しいものです(^^) 以上、いち小室哲哉ファンからの意見でした。場違いでしたらごめんなさいm(_ _)m

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.12

たとえば、沖縄サミットの歌も作っているし、プロジュースしたレコードの売上もすごいし、大物だと思います。 わたしは、華原朋美のCDも買ったことがありますし、おめでたいことなので、事故が起きた番組に比べるとよいのではないでしょうか。 早食い大食いの番組に比べると、こんなゆったりと食べているし問題ないと考えます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#21384
noname#21384
回答No.11

私は見ていました(^^; まぁ・・・見る番組もありませんでしたし。 私は36歳なので、もう友人で結婚式に呼んでくれる子も居ませんから、つい見てしまいました(^^; しかも、地味婚の昨今、ド派手な結婚式は新鮮ですしね。 私も2度目のチャンスがあったら、こんな感じの派手婚にしたいですね(^^; (まぁ、今の相手と添い遂げるでしょうが・・・) そんな感じです。 ほかに面白い番組があったらいいのですが・・・ 最近のテレビはつまらないですね。 これ以外は、見るものがありませんでした。 蛇足ですが、KEIKOさんはかわいかったのですが、花嫁なのに金髪だったのが、おばさんの私は引いてしまいました。 うーむ。せっかく美人なのだから、黒髪でドレスを着てほしかった。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takehash
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.10

まあ、やりたきゃやってもらって良いんですが・・・。 あれこそ、局は違いますが「24時間TV」のようなチャリティー番組の中でやれば良いのにと思います。 正に「愛は地球を救う!!」です。 お金持ちの大スターが一堂に会して羽振りのよさを競うんですから。 苦しい庶民から「小銭」巻き上げてるよりましだと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A