• ベストアンサー

1歳7ケ月、同じ年くらいの子とふれあう時間

お外が大好きで、買い物や近くの公園に1日に一回は行くようにしています。小さい公園ながらブランコやすべり台もあり、ほおっておいたらいつまでも遊んでいます。ただ、同じ年代の子がいなくて(たまに見かけることはありますが、ほとんど一緒になることがありません)一人で遊んでいます。 同じ小さい子に興味はあっても、一緒に遊ぶという感覚はまだないようで、私が一緒に遊べばいいのかなと思いつつ、同じ年代の子と過ごす時間も必要なのかなと…。児童館や、子育て支援などのふれあい広場など、多少遠くてもたまには行った方がよいのでしょうか?1歳くらいまでは、たまに行っていたのですが、1歳過ぎて、歩くようになってからは、時間帯が午後の部から午前の部にかわったのと、近所でないので足が遠のいてしまいました…。やはり、同じ年代の子とふれあう時間は作ってあげるべきでしょうか? 昔からの友人、その子どもと会う事はたまにありますが、ママ友は特にいないので、もっと積極的に親子ともども動かないといけないかな!?と思ったりです。 皆さんは、どうされていますか?どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorary
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.1

1歳8ヶ月の男の子がいます。 ウチも似たようなものですよ。 公園に行っても、ほぼ一人遊び状態。大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんのほうが興味あるのかもしれません。たまに興味深げに見たり追いかけたりしています。が、同じくらいのお友達がいても特に一緒に遊ぶわけでもなく、それぞれ別なことをしています。 だから、まだまだ一緒に遊ぶというほどでもないのでは、と思っています。 児童館は遠いので行っていませんが、幼稚園や地域の子育て広場にはたまに行きますが、一人遊びが多いですね。 他の子供たちがいる、という状況に慣れさせるくらいの気持ちで行ってます。

noname#62351
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後は、たまには児童館などの同じ年代の子がいる場所に行くようにしようと思います。

その他の回答 (2)

noname#256983
noname#256983
回答No.3

自分の子どもを見ていると思うのは、2歳前後になると、月齢の近い 「顔なじみのお友達」が何人かいるかいないかでは遊びの豊かさ?が 全然違うということです。2人で追いかけっこや真似っこしたり、 砂遊びでずーっと向かい合って遊んだり、滑り台で連れ立って遊んだり。 児童館やふれあい広場で不特定多数の子たちと漫然と遊ぶよりも、 幼児教室など定期的に決まった子と同席する場へつれていき、 「あの子は△△ちゃん」と子どもが認識できるくらいの仲の子を つくることをまずお勧めします。つまりママ友をつくるということです よね。できればお教室の時以外にも会う機会をつくった方が、親しく なる早道です(家へ呼んで遊ばせる・誘い合って公園へ行くなど)。

noname#62351
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後は、児童館などの同じ年代の子がいる場所にも行くようにしようと思います。

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.2

1歳7ヶ月の男の子のパパです。 うちの子もそんなもんですよ~。 児童館等にも週1程度連れて行きますが、結局は一人遊びに夢中になってしまいます。 年下の子のおもちゃは取り上げますし、年上の子たちが遊んでいる物に興味を持ち近付いては横取りしようとします。(^^; うちも同様にもっと動いて他の子と遊べるようにと思いましたが、今は他人に慣れさせる程度で良いんじゃないかな~。と思っています。 家では私達夫婦といっぱい遊んでいますし、近所の人には人見知りすることなく小走りで近寄って笑顔を振りまいています。

noname#62351
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今後は、たまには児童館などの同じ年代の子がいる場所に行くようにしようと思います。