- ベストアンサー
怒ってよかったのだろうか?
付き合って1年ほどになる彼女についての相談です。 彼女は女性にしては珍しいと思うのですがかなりの連絡不精と思います。 現在の連絡頻度は週に0~1回電話で話すだけでメールはほとんどなし。 連絡はいつも自分から。デートの誘いも全部自分から。 おまけに携帯電話をちゃんと「携帯」していないことが多く、 (バックの中に入れっぱなしとかで着信に気づかないらしい) 携帯にかけて1回で連絡がつくことはごく稀。 確実に連絡をとろうと思ったら毎度2~3日はかかります。 (一日のうちに何度も連絡するのは急かしているようで嫌なので、 時間をずらして2回かけて通じなかったら日を改めているため) どうせこちらから連絡が来ると思っているのか着歴が残っていても掛け返して来ません。 こうした対応については何度か不満を相手に伝えたのですが、 あまり強く言わなかったせいか改善には至りませんでした。 強く言わなかったのは、こんな状態でも会えば色々とよもやま話も盛り上がって お互い楽しいし、それなりに仲も良く、何だかんだで週1か2週に1回程度の頻度で デートしていたので平日の連絡が少なくてもつかなくても「まあ次に会った時に話せばいいか。」と これまでは自分も大きな不満を抱かなかったことです。 しかし、最近お互いの予定が合わず1ヶ月半ほど会えない日々が続き、 その間も相変わらずのマイペースで連絡のつかない彼女を相手に 「どうせまた1回では出ないんだろうな。」と思って電話をかけて予想通りでず、 予想通り掛け返しもなく、また気を使って日を改めて電話しよう・・・と やっている内に自分でも知らず知らず相当ストレスを溜め込んでいたんだと思います。 昨日の話しですが比較的連絡が付きやすい日曜の夜に連絡して「いつもの通り」通じず。 「またか」とため息をついて更に遅い1時間後に電話をかけたら 「おかけになった携帯は電波の届かないところにいるか電源が入っておりません・・・」 のメッセージが流れて、その時自分の中で何かが切れてしまいました。 彼女の家は全域携帯の電波が通じるので、これまで着信に気づかなかったり 寝ていて電話に出ないことはあっても、電源を切っていたことはありませんでした。 さっき電話をしたときには呼び出しがかかっていたので電源は入っていた。 その後電源を切る動作をしたということは、 自分の着歴を見て相手が電源を切って通じない状態にした!? そう思った途端「俺の電話はウザイってことか!?」と感情が堰を切ったように 激昂してしまい「今回の電話の対応はどういうつもりなんだ! もし言いたい事があるならはっきり言え!」と 喧嘩腰のメールを送ってしまったのが昨日です。 で、いつも通り返事も無いんだか遅れているんだか、分かっているのは 今のところ何のレスポンスも無く今日の夜を迎えているわけですが・・・。 一日経って少し冷静になってみると、「俺の電話はウザイってことか!?」 ってのも判断に確実性が欠けてますよね。 しかし、まだこちらから謝るような気にもなれず・・・。 何か頭の中がまだごちゃごちゃしていて、自分がどうすべきかもよく 判断がつかず少し苦しいような精神状態です。 感想でも何でも構わないので何かこうしたらいいんじゃないだろうかという アドバイスでももらえれば幸いです。 まとまりのない文章を読んでいただいてありがとうございました。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (6)
- shakataku
- ベストアンサー率22% (264/1161)
- missing24
- ベストアンサー率24% (246/988)
- hamasyou09
- ベストアンサー率10% (9/88)
お礼
回答ありがとうございます。 単純に電池切れ・・・ありえそうな話ですが、 前の方のお礼にも書いたとおり一昨日はそんな可能性には 微塵も思いが至りませんでした。 そうだとしたら、相手は今回のメールについて 何を言っているのか分かっていないかもしれない・・・。 >「今回の電話の対応はどういうつもりなんだ!もし言いたい事があるならはっきり言え!」 これ、不特定多数が見る場所への投稿なので 多少文体は変えてますが意味はほぼ原文ままです。 「着歴を見た後に電源を切って通じなくするなんて、」が抜けているんですよ。 メールを送った当時冷静な状態だったらちゃんと分かりやすいように 推敲したと思うのですが、感情が昂ぶってそんなことまで気が回りませんでした。 これは向こうの連絡を待っていてはダメかもしれませんね。 いきなり意味不明な爆弾メール送られて向こうも怒っているかもしれない。 そう考えると今回自爆と言うか何というか。 自分でかなりややこしい事態を作ってしまったかもしれません。 ちなみに色々書きましたが、のんびりのほほんとしている所は嫌なところばかりではないんです。 特に自分が少しせっかちだったり、堅い所がある人間なので、 何事にもゆったりのんびりした性格の彼女と一緒に居ると 肩の力が抜けると言うかすごく癒されたんです。 すいません、朝で時間がないので後の方のお礼はまた後で書かせていただきます。
補足
すいません、今日はちょっと疲れてしまって・・・。 回答文は読んでいるのですが、今日のお礼はここまで(というか、tessa_to_lさんの前の人までですね)にさせて下さい。 また後日必ずお礼は書かせていただきます。 ちなみに今日はこの時間まで連絡なし・・・。 何かもうどうでも良くなってきたような、このままでは終わりたくないような・・・。 何だかな~。何やってるんでしょうね、自分は。