- ベストアンサー
中三のやること??
ちょっと前の話なのですが 修学旅行に行くのに、新幹線の座席を決めました そのときたかが座席を決めるだけなのに、丸々一時間(五十分) かかっていました。 それぐらいは、十五分ぐらいで決めろと思いました また、クラス紹介の放送を作るときがあって そのとき当番だったので私が少し前で話していても 全然関係ない話をしています 授業中しゃべらないという常識はないのでしょうか (授業中うるさいということは前、ここで質問しましたが入試がかかっているのに、おかしいなと思いました しかも普通の授業のときもかなりうるさくてイライラします 先生が怒っても懲りることなくまたしゃべっています) さて私の聞きたいこととしては この時期の中三ってこんなものなんでしょうか? ということです 回答宜しくお願いします
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
そんなものでしょう・・・ 私が育った頃は違いましたよ・・ 先生の権威と言うのか威厳もありました。 先生が生徒を殴るなどは茶飯事でした。 今はその様な事をしたなら職を失いかねません・・ どちらが良いとも言いません。 時代が違うと言う事でしょう。 授業中は静かでした・・・が、生徒全員が全て熱心に聴いていたかは疑問です。 と言う事で、どの様な環境でも集中出来る人は集中するし、学べる人は学べます。 環境の所為にしても始まらないと言う事です。
その他の回答 (5)
- ny157
- ベストアンサー率28% (2/7)
地域によってかなり差があると思います。 学力が低い地域の学校では、部活・行事がメインで、受験のことはほとんど考慮されていないんじゃないかと思うくらいです。 (進度が遅く、前学年の分野が次学年にずれ込むことは茶飯事。中3の3学期期末テストという、形式的なテストでやったこととするという、なんともひどい状況) そういう学校にいる、やる気のある中学生は、本当に無駄な時間を過ごしてしまうことになりますね。何とか工夫して、少しでも時間を有効に使って、志望校を目指してください! ↓下記のURLでは、ある中学校の授業公開に行った塾の先生の会話が載っていますよ。
- raet
- ベストアンサー率36% (9/25)
塾講師をしています。 中3も多く見てきましたが、受験生としての自覚の出てくるのは、夏か夏以降ですね。勿論、今から「受験だ!」という子もいますよ。 ただ、それまでは部活動が楽しかったり、友達とだらだらしたかったり… 「好きにやらせてくれよ!入試は後で頑張るよ!」 なんて子が多いです。 塾に来ているような子でさえそういった子が大半ですから、あなたのように「受験生」の自覚を今からきっちり持っていることは、当たり前ですけどとても偉いですね。 中3は一度きり。 受験も一度きりですけど、修学旅行も、中3で出会える友達も1度きり。 彼らにとっては、色々な一度きりがそれぞれに大事なのかもしれませんね。 しかし、それであなたが精神的に疲れてしまってはいけません。 試験会場によっては、周りがうるさくて気になってしまうなんてこともあるんですよ。実際、模擬試験で周りがみんな茶髪で携帯いじって、集中できなくて…という生徒も居ました。 どんなときも「私は私!」と思って臨みましょう。 そして、先生が怒ることというのは、これは私の経験からですが、慣れてしまうと気にならなくなってしまうんですよね。 誰かが何かを言ってもしょうがない。こればかりは、自覚が大事ですね。 受験頑張ってください!
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
そんなものなのかもしれません。 そうでないところもあるかもしれません。 でもね、大事なのは、「それは正常ではないから改善するべきなのだ」という、ごく正常な認識能力をあなたが持っていること。 願うことは、もっと多くの仲間にその意識をもってほしいということ。 ちょっと確認しておきたいことは、新幹線の座席決めに長時間かかったのが、 「配慮の50分」だったのか、「わがままごり押しの50分」だったのか。です。まあ、文脈からすると、後者のような気もしますが…。 幼稚なわがままのごり押しは、いずれ社会でもまれ、壁にぶち当たり、みんな社会性を持っていくのですが、中には、いつまで経っても押しが通ってしまう子がいる。そういう団体が形成される場合がある。 それに異を唱えることは大事です。それに同意する仲間はいないのでしょうか? 私には、あなたの学年(クラス)が、一部の、明るくはじけるポーズを取ることでつながっている仲間によって仕切られ、どれぐらい真面目を払拭し、ゆるい仲間意識でわがままが通していけるか、が根底に流れているような気がします。 そんな友達なら、要らない。真剣に、いらない。一生の友には、絶対にならない。 なら、遠慮は要らないから、戦えばいい。確認しておきますが、もしかしたら、あなたの了見が狭いだけなのかもしれませんよ。決してあなたが優れていると言いたいわけではないのです。でもいいじゃないですか。ぶつかってみないと見えてこないものもありますよ。
- Ama430
- ベストアンサー率38% (586/1527)
ふたつの問題は少し性格が異なると思います。 座席問題は、3年間最大のお楽しみ行事ということですから、行き帰りの数時間の座席は重要でしょう。 いわゆる「落ち着いた学校」でも、白熱した議論になる場合が多いと思います。 私語の問題は、学校ごとに相当ムードがちがうと思います。 似たような学校も決して少数ではないとお考えください。
- AzureWorld
- ベストアンサー率20% (1/5)
受験前というのはみんな落ち着かないものですよ。 ほとんどの人が家帰って勉強、勉強なのではないでしょうか? だからみんな友達とより接することによって気分をまぎわらしているのでは?