• ベストアンサー

専業主婦に嫌気がさしてノイローゼ

わがままな質問かもしれませんが、結婚して15年たつのですが、簡単なパートには出たことはあるのですが、家庭を大事にしたい、子供の教育をきちんとしたいと思いで専業主婦できました。しかし、結婚するとき 主人との約束で海外に飛び回る仕事がしたいから結婚しても主婦業はできないという条件で結婚しました。しかし、結婚するとそうもいかず、主人もそんな約束したっけ状態でずっときてしまいました。主人は大学教授で年収もそれなりにあるので生活は全く困りません。海外にも年3回は学会のお供で連れて行ってはもらえます。ハワイが好きなのでハワイに住みたいと言ったときもハワイ大学に主人が1年間籍を置いてハワイで優雅に暮らさせてもらいました。でも、私は連れて行ってもらうのではなくて、自分で働いて飛び回りたいのです。しかしながら、小学6年の息子は中学受験も控えています。もう少し待てばという気持ちもあるのですが、最近はノイローゼで家事も出来なくなりました。心療内科にも通って薬も飲んでいます。今すぐにでも家から飛び出して、時間の制約なしに思い切り働きたいのです。主人は今の生活になんの不満があるのかと頭を抱えています。その気持ちは当然なのも分かっているのです。子供も大事な時期で夜中まで勉強してがんばっているのに何で私は こんな我がままなんだろうとも思うのです。でも、家にいると吐き気と 頭痛でおかしくなりそうなんです。家庭も大事にしたい、でも自分の好きな海外を飛び回る仕事をどうしても今すぐしたいと思いノイローゼになっている私はバカでしょうか?何かいいアドバイスをお願いします。愚痴っぽくなってしまいすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fukubito
  • ベストアンサー率21% (32/148)
回答No.23

ANo.17です。 お礼ありがとうございました。 他の方へのお礼も拝見し、生半可な気持ちで仕事のことを考えているのではないことがわかりました。 まずは、お父さんが亡くなられたことお悔やみ申し上げます。 まだまだ先の事だと思われてたお父さんの死で、家庭内のまたは自分自身の計画が狂い、パニックになってしまったというところでしょうか。 会社の方は今すぐmahalo0605さんが手伝わないと立ち行かなくなる状況でしょうか。 だったら、mahalo0605さんの家族だけの問題ではないでしょう。実家の方たちも巻き込んでしっかり考えなければいけないと思います。 どうしてもmahalo0605さんの力が必要ならば、実家の方からご主人に頭を下げてもらうしかないように思います。 また、今すぐ会社がおかしくなる状況ではないならば、まず、心を落ち着けて、優先順位をつけて、時期を見て会社の手伝いをすれば良いと思います。 前にも言ったように、男の子は中学・高校が心身共に発達する難しい時期になります。 中学受験を考えているとのことですが、お子さん自身が受けたい学校は決まっていますか? 親の希望を押し付けていませんか? 高校では留学させるつもりのようですが、留学のステップになる学校に受験させるなら良いと思いますが、親戚にならって子供が行きたがらない偏差値の高い学校を望んではいませんか? あまり高望みをして期待をかけ過ぎると、そういう親は子供が思い通りにならなくなった時精神的放置をしてしまいます。 それでは子供が可哀想です。 勉強がはかどらないなら、いろいろな中学校を見学させて、良いところ悪いところを話し合って、お子さんに決めてもらうと勉強にも意欲が湧くと思います。行きたい学校ならば努力するものです。 平均寿命80歳としたらお子さんの人生はまだ70年もあります。一度の間違いで人生を駄目にしてしまうこともありますが、気付いて修正すればますます良くなることも考えられます。 親戚にならえの人生がお子さんの幸せになるのか良く考えてあげてくださいね。 まずは心の健康を取り戻し、仕事の事でも家庭でも良い選択をして幸せになられることをお祈りしています。

その他の回答 (22)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、ノイローゼになっている私はバカでしょうか? A、少なくとも賢女とは言わないでしょう。 しかし、賢女か馬鹿女かの感想を聞くことが、どんなアドバイスになるのかな?

mahalo0605
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。バカ女といわれても仕方ないと思います。賢女になれるか分かりませんが努力いたします

noname#62801
noname#62801
回答No.1

まあとりあえず希望の働き口を探してみるのがいいのでは 中学受験なんて受かっても受からなくても大した影響はないでしょうし、なんなら来年まで我慢するのもいいでしょう 中学に入っちゃえば後は自主性に任せ、理想の職場を探しましょう

mahalo0605
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。職場はある程度決めてはいるので理想の仕事を出来るような状況にしたいと思います