- 締切済み
センターで地理を取るか現社をとるか。
現在高校2年の者です。難関国公立(神大・阪大ぐらい)をめざしていて文系の選択で世界史と後もう1つ地理か現社のどちらをセンターで受けようか悩んでいます。 ずばり、メリットとデメリット教えてください。 よろしければアドバイス等もよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- HappyWolf
- ベストアンサー率0% (0/1)
阪大文系生です。 世界史と一緒に勉強するなら日本史を取るのがベストだと思うのですが・・・ まあ、それは置いておいてメリットとデメリットについて。 ●地理 ○メリット: ・京大も視野に入れるなら、選択教科の関係で地歴から二教科を選択した方がいい。 ・覚えることが少ないらしい。 ・選択してないからわからないが高得点も狙えるらしい。 ○デメリット: ・好きでないと勉強する気が起こらない ・ちょっと計算とかもする。ただ覚えるだけじゃダメ ●現社 ○メリット ・僕らの受験期(4年くらい前)から、ノー勉強でも7割、2ヶ月勉強すれば8割取れると言われているくらい簡単、覚えることが少ない。 ・常識問題が多い。新聞読んでる人は楽かもしれない ○デメリット ・どうやら満点を取るのは難しいらしい。9割越えしたいなら細かいところまで覚えましょう ・京大は受けれない?(4年前の京大は地歴から2教科選択でした 要するに京大まで視野に入れるかどうか、勉強量がメリット・デメリットだと思います。 ただ、京大受験については過去の知識ですので、鵜呑みになさらずご自身でご確認なさって下さい。 読みにくい文章ですみません。
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
現社は、新聞を毎日読むくらいは当たり前の教養のある高校生なら、あまり勉強せずに8割前後が狙える科目でしょう。 その代わり、ウナギのようにつかみ所が無く、勉強のしようもないため、高得点が狙いにくいでしょう。 阪大になるときついのではないでしょうか。(地方ぼんくら国立なら悪くないと思うのですが) そういう場合は倫理か政経と聞きますが。 倫理は割と簡単で高得点が狙えるそうな。 政経もそれに準ずるようなことを良く聞きます。 地理はちゃんとやれば9割来るでしょう。 どの科目も、センターでは暗記暗記丸暗記は通用しにくいです。 マジで勉強した歴史で丸暗記が完璧ならこの限りではないでしょうが。 まず大筋をしっかり押さえることです。 基礎的なことがしっかり押さえられていれば、8割来そうなものです。 そこから9割やそれ以上に伸ばすには、そこからどれだけ枝葉を伸ばすか、どれだけ勉強時間が割けるかでしょう。 それにしても、あまり細かいことは訊いて来ないと思います。
地歴に分類される科目(世、日、地、各AB)からは一つしか選択できませんので、必然的に現社になります。出願の時に気づくとかは洒落にならないこともあるので、聞いといてよかったですね。というか、しっかり調べましょう。
センターは地歴1と公民1じゃないですか?