22歳ヒゲ濃い男性です。
VBAでわからないので質問します。
質問は、for文などの繰返し処理で、繰返した分のコマンドボタンをシート上に配置できるかということです。
自分の考えでは以下のようなプログラムでいくと考えていますが、現状ではうまくいきません。(あくまで考えなので簡略的な記述にしてます)
-----------------------------------------
dim a as integer
for a=0 to 5
commandbutton
next a
-----------------------------------------
どのようにしたら、いいのでしょうか?
可能ですよ
Sub Macro1
dim btn as CommandButton
dim n as integer, r as Range
Set r = Range("a1")
for n = 0 to 5
Set btn = OLEObjects.Add( "Forms.CommandButton.1" )
' ここでボタンの位置や大きさ、キャプションなどを設定しましょう
btn.top = r.Top
btn.left = r.Left
btn.caption = "Command" & n
set r = r.Offset(2)
next
End Sub
# やりたいことをマクロの記録を使って どのようなコードになるか確認してみましょう