- 締切済み
においで離婚?
お恥ずかしい話ですが、夫は家に帰ると私のにおいがするのが不快だそうです。 それが、原因で離婚も考えていると… 確かに結婚生活1年間の中で、夫は潔癖症と思えるほど私の物区別したがります。 夫は自分の分だけ洗濯をし、バスタオルもお風呂で使うタオルも別です。 生活面で色々違うと思い彼がやりたいようにしてきましたが、においの問題はどうしていいものか? 家には各部屋に消臭剤があります。 それでも、不快だそうです。 体臭検査にでも行こうか迷っています。 潔癖症なところ以外はいい旦那です。 真面目に働き、暴力もない。 でも、言葉の暴力ですよね。 においはどうしたらいいんでしょうか? 私は毎日お風呂に入っていますし、普通だと思っていました。 このまま不快に思われて生活なんて無理ですよね。 できれば離婚はしたくありません。 どうしたら、夫の不快感をなくせるのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
お礼
お返事ありがとうございます。 そんな一時的なこともあるんですね。 よく何の臭いか聞いてみたいと思います。 でも、何だかそんな雰囲気ではないんです。 お互いに臭いの話はせず、明るく振舞ってしまいます。 以前、彼は柔軟剤を代えたらその香りも臭いと言っていました。 ですから、彼好みの洗剤と柔軟剤しか使っていません。 私には花の香りでいい匂いでしたが… 何が原因がよく話し合ってみます。 ありがとうございました。