ベストアンサー ハードルをうまく速く飛ぶ方法 2002/11/19 18:49 とにかくハードルが下手なんです。飛ぶ時右足からとぶんですけど、右足が内側に曲がって上に飛んでるって感じなんです。そこでスピードが遅くなってかなり遅くなってしまいます。どーにかしてください。おねがいします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなが選んだベストアンサー ベストアンサー naruto928 ベストアンサー率48% (12/25) 2002/11/19 19:33 回答No.3 ハードル…わたしも苦手でした。 股関節がかたいとスムースな動きができないと 先生に言われ、柔軟体操を念入りにやらされました。 そして、ハードルは「跳ぶ」ではなく「またぐ」と いう意識を持つようにとも言われました。 そこで、わたしは自分なりに次のようなことに注意 してハードルを越えるようにしました。 1 最初に越える足(あなたの場合は右足かな)は ぜったいに折り曲げない。ピーンと伸ばす。 2 右足をピーンとさせたまま、ハードルの少し上 にサッカーボールがあるとイメージしてボレー シュートをするつもりで踏み切る。 3 右足がハードルを越えたら、素早く地面にふり 下ろす。地面にかかと落としをするつもりで。 4 残った左足は、身体の横からすぅっと抜く感じ で越える。ムエタイの選手が相手の脇腹にヒザ を打つような感じ(?) あんまり参考にならないかもしれないけど、わたし はこんな感じで、ほかのスポーツの動きを取り入れ ながらやってみました。 こんなのでも結構タイムが縮まった覚えがあります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 3 その他の回答 (2) noname#5364 2002/11/19 19:32 回答No.2 リズムって、とってますか? 専門家でもなんでもない運痴な私ですが、ハードルのタイムだけは、陸上やっている子より早くて、敵視されたことが・・ いつもびりっけつ走っている私が、なぜか速かった理由は、リズムが面白くて、たんたんたーん(このとこで飛ぶ!)たんたんたーん!って 遊び感覚でしたねえ。 一度試してみたらどうでしょう。自信は全く無ですけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 honnsuki ベストアンサー率18% (62/329) 2002/11/19 19:20 回答No.1 まずハードルなしで飛ぶ練習をしてください。出来れば鏡の前がいいんですが。右足は気にしなくていいですから、左足を飛んだときに水平になるように気をつけて、ゆっくりでいいですから何度も練習してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスその他(スポーツ・フィットネス) 関連するQ&A ハードル走 今体育で100m(110?)ハードルをやってるんですが、ハードル間は3歩か5歩で行くようにと習いました。実際にやってみると、3歩だとハードル2つくらいはとべるんですけど、それ以降は足がたりない感じがし、5歩だと足があまってしまいます。 自分にとってハードル間は4歩くらいの長さなんですが、毎回同じ足で踏み切らなくてはならないので4歩ではダメです。 こういう場合どうしたらいいでしょうか?またハードルをとぶときうまい人は前にとんでいく過程でハードルを越えているのに、僕は上にいっこいっこ跳んでいる感じです。。 この辺もあわせてアドバイスお願いします。 ハードル走での跳び方 今体育でハードル走をしています。 僕は16歳の高校1年生です。 ハードル走でどうしてもリード足(先に出す足)が内側から外側に 曲げてしまいます。 まっすぐ前に突き出して飛ばないといけないのは分かっているんですが。。。 どうしてなのか自分なりに考えたのですが 1つ目は跳ぶときの踏み切りの距離で短いから 足をまっすぐにできないのかということと 2つ目は何度もハードルに足をぶつけて痛い思いをしているので ビビっているのか ということなんです。 意識はしているのですが やはり上手なフォームで飛べません。 どうしたらいいのでしょうか。 「俺はハードルが高いですから」? 職場で別部署の男の子がうちの部署に用事でやってきました。 以前私がその部署を訪れた時は彼は自分の名を名乗り、感じのいいひとだなと 思いつつ急いでいたのでその部署をあとにしました。 で今回彼がうちの部署に用があってやってきたのでなんだかんだと話をしていたのですが 「結構しゃべるんですね、あんまり話さない人かと思った」 というので 「(話し相手のその彼が)話しやすそうだったんで。話せない人は話せないんですけど」 と言った所 「俺はハードルが高いですよ」 といわれました。 これってどういう意味? 「俺はハードルが高いから、おまえみたいなブスは相手にしねーよ」 ってこと?? と思いつつのちのち気になっています。 これどういう意味なんでしょうか。 彼はちょっと気に入っていたのでそういう意味かと思うと なんか自分が嫌になります。。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ハードルレート(ハードル・レート)とは? みなさん、こんにちは。 ハードルレートについて初心者向けに分かりやすく教えて頂けませんか? いろいろな資料を見てみたのですが、なんとなくとしか理解できませんでした。(国語辞典にも載っていません) 一応、他の情報に載っていたものは以下の様な感じでした。 ハードルレート-> 投資を行なう際に基準となる、最低限クリアしなければならない運用利回り。 資金の調達コスト(資金提供者の期待利回り)をベースにして、それを賄う上で必要となる投資の基準利回り。 ハードルの飛び方 こんにちわ(^―^) 今週の日曜日に体育祭があります。 私は50mハードルに出るのですが、ハードルが上手く飛べないんです。。。友達が私の飛び方見て「それじゃ危ないよ。後ろの足ひっかかって転ぶよ?」って言われました。私は気にしないでそのまま飛んでいたら、後ろ足が引っかかり、思いっきり転んで両足を擦りむきました(>_<) それで、飛び方を変えないまま飛んでいたのですが、また転んでしまい、今度は両足擦りむいた挙句、手首を捻挫しました。もう恐くて今の飛び方じゃ飛べません↓↓↓ 先輩や、上手な人を見てると、飛んだときに両足が開いてるじゃないですか。私の飛び方は、どんな飛び方かというと、ものをまたぐような感じみたいで足が曲がってしまってるみたいなんです。今日一生懸命伸ばそうとしたのですが、友達に「前と変わってないよ」って言われました。 どなたかアドバイス等くれると嬉しいです!! 想いを伝えるハードルは高いのに 告白、想いを伝える といった行為はとてもハードルが高いのに、 なぜ「雰囲気でつい」と言う感じで男女の行為になって浮気の類いになることを よく聞くのでしょうか? 80mハードルのコツ教えて下さい もう少しで体育祭で私は80mハードルにでるとこになりました。 去年もハードルでギリギリ1位にとどかず2位でした。クヤシイッ! なので今回は絶対に1位をとりたいんです!!なのでコツを教えて下さい。 着地する時のコツや抜き足のコツなど簡単な練習法など隅から隅まで教えて下さい!!待っています。 運動会でハードルリレーに出場するのですが… 私は高校1年の♀で、今年、ハードルリレーに出場するのですが、心配なことがあるので質問させて頂きます。 まず、私は身長が150cmでハードル(ゴム製)の高さが約60cmくらいあるのですが、何分、背が小さいので、飛ぶところになるとスピードが落ちてしまいます。 またハードルはゴム製なので、1人が飛ぶとビヨーンと伸びてしまってとても飛びづらいのです。 昨年も伸びたゴムに引っかかって転んでしまった人がいました。 1番にハードルを飛ぶという方法もあるのですが、足の速さに自信がありません。 速さを重視すると、転んでしまう。だからといって慎重だと遅れてしまいます。あと10日ほどで運動会なのでとても迷っています。アドバイス宜しくお願いします。 彼氏のハードル 今付き合ってる30半ばの人が理想が高いです。自分が欠点だらけだから、容姿も良くて料理も上手くて社交的で性格が良い子が言いらしいです。 今まで付き合った人はそうゆう理想があったとしても、最後は「俺がやるから」みたいな人が多くて頼りがいがある言葉と裏腹だったです。ただ理想があれもしてほしい、これも、とか言われたら私は何の為にいるんだろうとか欠点をさらけ出したら嫌われるとか思って先に進めないのです。ハードルを下げてくれないというか。。 こんな男性ってどう思いますか? 彼は私が見るには消極的で優しく包み込んでくれるマイペース神経質ではない、キレたりしない、頼りがいがない男らしくない、同性っぽい感覚でドライな感じです。 ハードルのタイムを上げるのに100メートルなどの短距離の練習は役に立ちますか? 中三の娘が100MHをしています。今日県大会があったのですが、最近怪我をしたこともあって、決勝で4位になり、上位大会に行けずに大変悔しい思いをしました。 中二の時よりもタイムが悪くて、本人はガッカリしています。あまりの悔しさに泣いていましたが、私は運が悪いなどと言って慰めるのは本人のために良くないと思い、自己管理は重要でこれも実力だよと、少し厳しいかも知れませんが、言しかありませんでした。 もう少し、本人のハードルの走りの特徴を述べますと、体型はハードル選手にぴったりの体型です。すらりとして脚も長い方で、ハードル間のリズムを取るのが得意で、後半に追いついてかわすタイプです。はっきり言いますと、スタートが遅く、脚力も(100メートル)もそんなに早くはありません。 一年の頃は100Mと100Hの両方をやっていたのですが、100M には自信を失くして、100H 一本にしたのではと推測します。素人の私が思うに、100M もある程度速くなくては、100H も良い記録は出ないと思うのです。(100Mは13秒の後半です)でも、100M の練習が100H の練習に悪い影響を及ぼすこともあるかと思います。先生はハードルの専門ではないのすが、親が口出しをしてもいけないので、本人にこれからのアドバイスをどのようにしたらいいのか迷っています。 中学の大会は事実上終わってしまいました。が、もし、高校に入ってもハードルを続けると言ったら、どのように親としてアドバイスをしていいのか困っています。100M も速くは無いのだからといって、ハードルを諦めさせたらいいものか、かと言って頑張ったらなどと適当なことを言って、進学校で落ちこぼれてもいけませんし・・・。 いろいろ書きましたが、ハードルの練習に短距離の早さは決定的でしょうか?まだ、諦めずに短距離の練習をさせるべきでしょうか?ご教授願えませんか?よろしくお願いします。 右足の親指の内側が熱くなる時がある 最近、右足の親指が熱くなる時があります といっても実際触ってみても、熱くなくて内側(親指の中?)が熱くなっているような感覚です しびれるとか、痛いとかいう感覚も全くないです 一瞬だけじわっと熱くなるような感じです 何か悪い病気の前触れじゃないかと気になるので もし何かご存知でしたら、教えてください ねんざでしょうか 右足の内側のくるぶしが、 8日ほどまえに少し痛めて、 はれています。 8日経つのにはれが引かないということはありますか? 痛みはひどいものではなく、 歩行時に右足に体重をかけ過ぎると痛いので、 右足を引きずるようにあるいています。 シップとか張る場合、冷シップで良いのでしょうか? 手当の仕方がわかりません。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 足の裏が熱くなるのですが。 最近、右の足の裏の土踏まずの親指に近い辺り(足の裏の半分から上で内側直径4cm位)が立っている時でも座っている時でも関係なく、1日に10回位、ぽわ~っと熱くなります。右足だけなんです。どうしてなんでしょうか? 利き足はどっち? 手は右利き、腕は左利き、目は左利きと明白にわかるのですが、足はどっちが利き足なのかわかりません。 ・ボールをける時は右足 ・自転車をこぎだすのは右足 ・歩き出すときのはじめの一歩は右足 ・ハードルの振り上げ足は右足、抜き足は左足 ・クラウチングスタートの前は左足 右左どちらが私の足の利き足なのでしょうか? それとも変なやつ? 恥骨のあたり(?)の痛み こんにちは。今までこういう痛みを感じたことがないので質問させていただきます。 二日前の夕方あたり、座椅子にいつも通り座っていたのですが、内股のあたりというか、右足の付け根の内側の筋(?)に微妙な痛みを感じました。 どこが痛いのか探ってみると、 ・体育座りをして右足を左足に押し付けるように力をかけると、ピキっとした痛みがある(内側に力をかけると立っていても痛い) ・恥骨の右側を上に押し上げるように押すと同じような痛みがある ということがわかりました。 我慢できないほどの痛みではないのですが、結構痛いです。腰に響くような感じで、くしゃみをしたりしても、ピキっとした痛みがあります。 恥骨が痛いと感じてからは、腰や太ももの中の方にも苦しいようなわずかな痛みを感じますが、これは気にしすぎのせいかもしれません。 特に腫れているとか、熱を持っているということはないと思いますが、あまりわかりません。 何か病気(怪我)などが考えられますか?また、病院にいくとしたら何科を受信したら良いのでしょうか。 よろしくお願いします。 突然右膝の下側が痛くて歩けなくなりました。 体重がかかったり、膝をピンと伸ばすと、激痛が走ります。 何もしていない時や、曲げ伸ばし時には痛みはありません。 部位としては、右膝の皿の下の凹んでいるところで、中心より少し内側です。 痛みは刺すような感じです。 現在は右足に体重がかけられないので、まともに歩くことができない状態です。 原因などわかる方がいらっしゃれば教えてください。 太もも内側の痛み 4日ほど前に右足の付け根が、まっすぐに立とうとするとつっぱった感じで痛みがあり、日を追うごとにその痛みが太ももの内側を通ってふくらはぎの内側、足の甲と下に降りてきて、右足全体がつっぱった感じで痺れるような感覚と激痛があり歩行困難となってます。体、足をまっすぐにしようとするとすごく痛いです。かがんで何もしなければ痛くないのですが、、。 今見たら右太ももの内側のちょうど痛いところが赤く腫れています、、。 原因といえば6日前にプールの中で子供と激しく追いかけっこをした事が考えられます、、。最初はちょっと変わった筋肉痛かなと思ったりしてたのですが。どんどんひどくなってます。 どんな病気の可能性が考えられるでしょうか?お盆が明ければすぐにでも病院に行きたいところなのですが、ご存知の方いらっしゃればよろしくお願いします。 バランスを保とうとすると右足つま先が外側に開く ステッパーの上で足を踏み込んでいると右足つま先が外側に開いていることに気づきました。 両足を真っ直ぐにして踏み込もうとしたんですが何分かすると動くステッパーの上でバランスが保てなくなり、 (体がグラグラします)右足つま先を外側に向ける(というより踵を内側によせる)と安定してステッパーが 踏めるようになりました。 よく観察すると椅子に座っているときも右足だけ外側に開いていました。 左足は全くずれることなくまっすぐになっています。 これは足首がおかしいんでしょうか?それとも腿?骨盤? また両足を真っ直ぐにしてもバランスを保つためにはどのような筋トレやストレッチが有効でしょうか? 教えてください。 エンジニアブーツに足が入り難いんです。 チペワのエンジニアブーツを買ったのですが、左足は少し引っかかりますがそんなに問題なく足が入ります。しかし、右足がどーしても入り難いのであちこち見てみるとブーツの左足は裏革がツルっとして居ますが右足は内側の裏革がささくれているような感じになって靴下が引っかかって入り難くなっていました。 履いているとささくれは、無くなるのでしょうか? また、履きやすい方法とかあるでしょうか?たとえば故意にささくれを無くすとか可能でしょうか? 宜しくお願いします。 かなり時間が経ってしまった打撲 半年以上前、ソフトボールの強烈なゴロを右足首内側に当ててしまい、無茶苦茶腫れた上に右足のふくらはぎ内側が結構な範囲でうっ血しました。 病院などには行かずに、湿布や「ウマブドウ(を入れていた焼酎?)」で腫れやうっ血を直しました。 ですが、ボールがぶつかった箇所を押すと今でも痛いんです。 左足首の内側も半年前くらいに別のことで打撲し、コチラは右足よりは軽かったのですが、同じように痛いです。 両足共に内側のクルブシの上なのですが。。。 そして今日また左足クビの痛い箇所に野球のボールを当てました(泣)。 私の守備の技術の未熟さは別の機会に質問させてもらうとして、この足首を押しても痛くない状態に戻すことはもう不可能なのでしょうか? 以前は然程痛くなかったことでも、今は飛び上がる程痛く感じるので、それだけでもどうにかしたいのですが、よい方法がありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など