- 締切済み
告白して振られたんですけどもまだ諦めないきれないんです
僕は現在22歳で大学院生で、お相手の女の子も同い年で22歳で社会人です。 最初の出会いのきっかけは3年前12月頃に同じ飲食店のバイト先でです。 お互いにシフトがあんまりあわなくて一緒に働いたのは数回ほどですけどもだんだんと一緒に働いてるうちに惹かれていきました。 ちなみにそこそこ話しはしていました。 そして2年前の3月頃にその娘がバイトを辞めることになり、このままじゃ今後一切なんとかケータイ電話番号を教えてもらいました。 そして、なんとかこれからも交流を持ちたいなと思い恋愛経験がほとんどない僕はどうすりゃいいか分からなかったので遊びに誘ったんですが、相手に実は彼氏がいたらしく一緒に遊ぶのは彼氏に対して罪悪感があるので無理ですと断られました。 それから1年ほとんど連絡を取ってなかったのですが、1年ぶりくらいに向こうからメールがきて、その時に僕が「またお話とかできたらいいですね」と言ったらその娘も「いいですね、ランチとか行けたらいいですね」と返事が来たのでランチに行く約束を取り付け1年ぶりくらいに会いました。 その席で僕はその娘に彼氏はもういないんだろうと思い、デートっぽい雰囲気でいたんですけども、帰りがけに「まだ彼氏と続いています、今回も友達として会ったつもりなんですが、もし僕のほうにそういった期待をさせてしまうんなら、もう会わないほうがいいと思います・・・」といったことを告げられました。 その後も僕としては友達としてでもその娘と縁を切りたくないと思い3か月おきくらいの頻度でメールをしていました。 それで、次に会ったのは今年の3月末です、 お互いに大学を卒業して、久しぶりに話しませんかといった感じで会って何事もなく普通に終わりました。 それから、つい先週くらいに、なんとその娘が2日連続で夢に出てきまして、普段夢とかあんまり見ない僕は珍しいなと思い、連絡を取ってみたら、3年半付き合った彼と昨日別れたとのことでした。 すぐに電話をして、いろいろと話を聞いてあげて、その際に「僕のことをこれから前向きに考えてほしい」と言いました。 それからその娘に早く元気になってほしいと思い、ちょくちょくメールしていました。 そんなある日、メールで 「前、前向きに考えてほしいと言ったんですが、今もこれから先もbeetさんは友達です。いろいろ励ましてくれたのに申し訳ないんですが。 これから先期待させてもいけないので、あえていま言わせてもらいました。」 とメールがきました・・・。 友達何人かに相談したんですが、応援してくれる人、もう諦めたほうが・・・、と言ってくれる人と様々でした。 僕としては本当にその娘のことが好きだったのでどうしてもあきらめたくないです。 勿論すぐにとはいいません、友達として仲良くやっていき、それからだと考えています。 そこで、これからどうすべきか、みなさんはどう思うか、等意見を聞かせて欲しいです。 また、学生と社会人なんで、会う機会もほとんどなく、仲良くなるのが難しいなぁといった点でも悩んでいます・・・。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- blazin
- ベストアンサー率50% (20303/40253)
お礼
>諦める必要は無いかもしれないけどさ、現実的ではないよね はい、イバラの道だと思います・・・ >今の貴方のスタンスははっきりいってその彼女には負担だからね。 空気が読めてない態度として結構しんどいんだよ。 やはりそうなるのでしょうか・・・ 彼女の負担にならないようにしていこうと思っていましたが、そういうわけにはいかないのかもしれないですね・・・ >だから普通は言い難い事だけど、この先も期待させないようにはっきり宣言したんだからね。この彼女の気持ちは固いし重いですよ。 考えた方がいいかもよ☆ 彼女が断りの返事をだすのはそれはすごく勇気がいることだし、その気持ちをきちんと受け取るのがベストなんですよね・・・この場合・・・。 blazinさんの回答は肝に銘じておきますが、もうちょっとだけ彼女に想いをよせようと思います。 迷惑にならない範囲で・・・