- 締切済み
友達との付き合い方
私は中学(2)年生の女子です。 実はこの前、学校に行って、とても仲のよい子の名前を呼んだら、「用もないのに名前呼ばないで」って言われて、それからずっとむしされるようになりました。 私は訳が分からず、ずっと悩んでいました。 そんなある日、「一方的にさけちゃってごめんなさい」 というメールがその子からきました。 私はその子を許すつもりはありません。何か私がその子にいやなことを言ったのなら、それをおしえてほしかったです。 なのに、いきなり無視しておいて、時間がたてばいいってことなんでしょうか。 これからも絶対仲良くなんてできません。 まだその子とは一言もはなしてません。 これでいいんですよね? できるだけ多くの方の意見が聞きたいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- soccer71
- ベストアンサー率19% (8/41)
回答No.3
- hon1001
- ベストアンサー率0% (0/15)
回答No.2
- torisabure
- ベストアンサー率13% (67/482)
回答No.1
お礼
はっきりとぁりがとうございます! もっといい友達をみつけます!!!!!