- ベストアンサー
リアルロボのコックピット足元のペダルは何?
ガサラキを久々に見直していてふと気になったのですが、リアルロボットもののコックピットには大体足元にペダルがあり、操縦者は操縦の際になにやら踏み込んでいますが、あれってなにを操作しているのでしょうか? ガンダムのようにスラスターやブースターがついているものはそれの出力調整かなと想像できるのですが・・・。 ちなみにガサラキにもジャンプ用のブースターがありますが音声認識のようです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
ガサラキを久々に見直していてふと気になったのですが、リアルロボットもののコックピットには大体足元にペダルがあり、操縦者は操縦の際になにやら踏み込んでいますが、あれってなにを操作しているのでしょうか? ガンダムのようにスラスターやブースターがついているものはそれの出力調整かなと想像できるのですが・・・。 ちなみにガサラキにもジャンプ用のブースターがありますが音声認識のようです。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかにパターンが多いほうがいざというとき柔軟な対応ができたりして有利そうです。