ベストアンサー CF6 クリアテール 2008/06/07 16:38 ホンダのアコードワゴンにのってます。 CF6の前期になります。 クリアテールつけてみたいのですが 左右のクリアテールの真ん中の部分はクリアにできるのでしょうか? 部品名とか分かれば教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yasubee337 ベストアンサー率37% (785/2072) 2008/06/07 21:58 回答No.1 ホンダでの呼び名は知りませんが、一般的にいうなら「リアガーニッシュ」です。「CF6 ガーニッシュ クリア」などで検索してみてください。 私的には真ん中の部分をクリアにするくらいなら、ボディ同色にしたほうがよほどオシャレだと思いますけどね。 質問者 お礼 2008/06/08 00:57 どうもです^^ クリアのガーニッシュってなかなか売ってないですね。 ボディはホワイトパールです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A アコードワゴン CF6前期 後期の違い アコードワゴンの型式CF6の前期と後期とでは何が違うのかわかりますか?テールが違うのはわかったのですが・・・ エアロを組みたいのですが、バンパーの形は前後期共に共通なのでしょうか・・・お願いします アコードワゴンCF2グリル アコードワゴンCF2のグリルはCE1の前期のグリルも使用可能ですよね?? クリアテールをつけようと思っています。 ワゴンRにクリアテールをつけようと思っています。 ネジを何本か外してリアバンパーを取るだけみたいなんですが、自分でも簡単に付け替え出来るのでしょうか? もし難しいのならオートバックスに頼もうと思っているのですが工賃はいくら程取られるのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム アコード CF6 HID 不良について CF6アコードワゴン 純正HID不良について 先日ホンダアコードワゴンCF6前期のD2R純正HIDの片側が切れてしましました。 先日突然、対向車からパッシングされてなんだろうとお思い、ふとメーターを見たらHIビーム灯がずっと点いたままになり (もちろんこの時点でもヘッドライトはLOWのままです)おかしいと思い、外でて車を見たら運転席側の片側バーナが切れており(助手席側は正常) LOWが切れたと同時にHIビーム灯(左右両方)がずっと付きっぱでした。 つまり、LOWにしてるにもかかわらず、HIビーム点灯状態で運転席側のメインだけが切れてる状態です。 バーナー不良かと思い、左右交換して見ましたところ切れたと思ったバーナーが点いたので これはバラスト不良濃厚でしょうか? HIビームの仕組みがわからないんですが、アコードは4灯ですが片側バラスト壊れると もう片方のHIビームも異常点灯してしまうものなのでしょうか? もしくはどこかの配線以上でしょうか? わかる方いましたら教えて下さい。 アコードワゴン(CF6)について教えてください アコードワゴン(CF6)に乗っています。 スポーツ系にまとめたいのですがどんな改造をすれば よいかよくわかりません。 そこで、アコードワゴン(CF6)系統に乗っていてる かたのHPをご存知であれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか? ドアロック不調?? 教えてください。 キーレスを使ったら運転席だけ開かないんです。 普通の鍵を使えば開きますけど、車内の集中ロックを使っても運転席側だけ動かないです。 アクチュエーター??って部品が故障してるのでしょうか? 詳しい人、教えてぐださい 車は、ホンダのアコードワゴン(CF-6前期)に乗ってます。 ブラックテールとハイワッテージ化 アコードワゴンCF7に乗っています。 テールレンズをブラックテール化しようと思うのですが、そのままだと暗くなり、視認性が落ちますのでバルブをハイワッテージのものにしようと思うのですが、そこでお聞きしたいことがあります。 1.バルブを明るくしても車検で通らなかったりはありますでしょうか。 2.ハイワッテージ化は、純正バルブとつけかえるだけでも電気や熱的な問題はないでしょうか。(無知なもので・・) 経験者の方や、そうでない方でも憶測でも結構ですので回答いただけるとうれしいです。 ホンダアコードワゴンCF7のバルブ交換方法教えて お願いします。アコードワゴンCF7のヘッドライトのロービームの交換方法を教えてください。 HIDのバルブは部品屋さんから購入しましたが、ハイビーム交換は取り説にありますが、ロービームはホンダ店でと記載されています。 工賃高いんだろうな。どなたか交換方法教えてください。 右側です。 CEかCFアコードワゴンのサイドマーカーについて☆ CEかCFアコードワゴンのリヤバンパーについている純正サイドマーカーの部品番号がわかりませんので教えてください。 ホンダ アコードCF5についてです。 中古車でアコードのCF5を購入しましたが、ネットやホンダのHPなどでいろいろ検索してみましたが 前期と後期の違いがはっきり分かりませんでした。 10年前のモデルですが気になりまして・・・ 出来たら外観の違いなど分かる方が居たら是非お願いします。 クリアテールをつくりたい。 あまり人気のない車のため、社外品でも純正品でも クリアテール(ユーロテール)がありません。 そこで表面のプラスチックの部分を透明で作ってもらえる 業者さんとかないでしょうか?1個から作ってもらえる ようなところが。あれば教えてください。 たぶん高いものにつくとは思うのですが・・・。 作ってもらうモノ自体は中古で予備を買うつもりなので、 外して送れるようにはできると思います。 それ以外で「こうしたら作れるよ!」って実体験でもあれば それでもかまいせんが、結構アールがあるので難しそうです。。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム CF2リアバンパー下取付ホンダ純正スポイラー 当方、アコードワゴン(CF2)リアーバンパー下に取り付ける、ホンダ純正のリップスポイラーを探しています。 どこを何ヶ月も探しても見つかりません。 何方か、手に入る業者等お分かりでしたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 クリアテールとランプ3ヵ所交換の費用 HONDA ライフJB1に乗ってます、 純正テールからクリアテール ナンバー灯とメータ、ルームランプを換えたいのですが クリアテールは2万程度の物にする予定ですがクリアテール取り付け工賃とランプ3ヵ所の部品代と工賃入れていくらあればありますか!? 5万円じゃやはり無理でしょうか? 車屋に聞くのが一番だと分かってますが前に違う件で電話したら勝手に??部品を取り寄せてて困りましたので大体の費用教えて下さい。 セルシオ30前期のテールをクリアレンズに!! セルシオ30前期のテールランプをクリアテールにしようと思っているのですが、スモークしかみつけきれません。スモークではなく、すべてホワイトクリスタルのLEDテールランプは、どこで買えますか教えてください。 カラーは赤色が全く入っていなくって、すべてホワイトのレンズで純正のハイブリッド車仕様みたいなやつを見つけています。 いろいろ探しても見つけきれません。 どなたかご存じであれば教えてください。 アコードワゴンCF7に乗っている方、助けてください! 自分はアコードワゴンCF7後期に乗る者です。フォグランプのH1バルブを純正から「カーメイト プレミアムホワイトZERO」に変えたのですが、10日で切れてしまいました。購入したお店で再度交換してもらったのですが、また10日程で切れてしまいました。また切れるのは目に見えていたので、「PIAA XTREME H1」を付けたところ、2ヶ月で切れてしまいました。ホンダで点検を受けても異常無しといわれました。アコードワゴンオーナーの方々、こんな体験をしている人はいらっしゃいませんか?また、難しい質問だとは思いますが、どなたか解決策を教えてください。お願いします。 反射板と車高について アコードワゴンCF2に乗っています。 クリアテールに変えてあり、リアバンパーの左右に5cmくらいの丸い反射板が付いています。車検はこれで通りました。 これを違う形の物に変えたいのですが、取り付ける場所や、大きさに決まりはあるのでしょうか? もうひとつ質問があるのですが、フロントバンパーを社外の物に交換した場合、最低地上高が9cmでは足りない場合があると聞きました。この場合、何を基準に高さを測るのでしょうか? 今は、フロント約11cm、マフラー約12cmくらいです。 アコードワドン CF6 マフラー交換 9年式 アコードワゴンVTL CF6にお勧めのマフラーを教えてください。 よろしくお願いします。 ワゴンRの前期と後期のテールランプ フルチェン前ですが、現行のワゴンR(後期・MH22S)を新車で買いたいと思ってます。 テールを社外品に交換したいのですが、ワゴンR用の社外テールのほとんどが前期用の様なのです。 私の欲しい後期とはテールランプ側のコネクタ形状が違うので、3000円程度の部品(配線)を買えば着くとのこと。 この配線、前期型の標準配線を廃車などからはぎ取ってくれば代用できるものなのでしょうか? 以下、テールランプ屋さんのホームページからの引用です。 ●適合車種型式の前期と後期の見分け方● 車検証の年式が「H13.9」以前であれば「前期」、「H14.1」以降であれば「後期」です。 ただし、H13.10~H13.12(H14以降の一部)では前期と後期が混在するため、テールランプ内ブレーキ球のソケット形状の確認が必要となります。 「丸形ソケットに三カ所の切り込みがあるもの」であれば「前期」、「おむすび形ソケット」であれば「後期」です。 アコードワゴン(CF-6:黒)のプラモデルを売ってるサイトありませんか? アコードワゴン(CF-6:黒)のプラモデルを探していますが、中々みつかりません・・・。 どこか売っているサイトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてくださいっ!! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
どうもです^^ クリアのガーニッシュってなかなか売ってないですね。 ボディはホワイトパールです。