- ベストアンサー
猫の肝臓…GPTの数値について。
11ヶ月の猫・雑種♀(避妊済)を室内で飼っています。 春先に避妊手術をした際,血液検査で肝臓のGPTの数値に異常がある… との事で薬をもらって飲んでいます。 GOT・ALPは正常より若干高い程度です。 薬を飲み続け1ヶ月毎に血液検査をしているのですがGPTの数値が 262→125→281 と推移しています。 薬を飲み続けているにも関わらず数値が上がったり下がったり… 食事は市販の猫用のものしか与えていません。 体重は今4kg程度で避妊後という事もあって 少し肥満気味かもしれません。 元気で食欲もあります。 「肝疾患であればもっと高い数値になるので今は予備軍といった所です。 先天的なものでしょうかね?」と獣医さんからは言われてます。 「今後は肝臓用のフードに切り替えてみては?」と指導されてます。 子供の頃から雑種の猫と(室外にも出して)暮らしてきましたが そんなに医者にかけたりしなくても長生き(10年以上)してきました。 まだ幼い猫ですし過保護すぎるのでは…と。 愛情を持ってますし,長く一緒にいたいとは思いますが このまま薬+検査を続けていくべきか悩んでいます。 やはりその位しないといけないような肝臓の状態なのでしょうか? 同じような経験をされ方がおられればアドバイス願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 かわいい盛りの猫ちゃんが肝臓のお薬・・・心配ですね。 私は素人ですが、質問者さまの猫ちゃんがお薬の効果があって今の数値なら、やはり高いのではないかなーと思います。 GPT値が高い=本来肝臓の中で働いているはずの酵素(GPT)が肝細胞の壊れた所から血中に洩れだしている状態のようで、元気も食欲もあって今すぐなんとかしなければならない・・・というわけではなくてもこれが続くのは良い状態ではないようですよ。 わが家にもGPT値の高い「犬」がいます。 放っておくとすぐ200近い数値(犬の正常値は60位まで、猫は80位までのようですね)になります。これという病気はありません。治療もしていません。処方食でと言われたこともありますが、今のところ食べていません。でも半年を目安にチェックして現在様子見です。 処方食を食べれば数字は下がるという獣医さんの見解は、その通りだと思います。 でも、若い猫ちゃんですから処方食に踏み切るにもなかなか迷うところですよね。 今後については質問者さまがお決めになることですが、私が犬にしていることで参考になれば・・・と思って書きますね。 猫ちゃん、おなかを壊しやすいなどありませんか? 消化能力が低いと肝臓には少し負担がかかるようです。 高蛋白・低カロリーで余計な添加物のなさそうなものを、現在のフードにとらわれずに検討してみてはどうかな・・・と思います。 うちでは1回量をあまり多くしないように回数を分けて与えています。 フード以外にも口から入るモノなどはどうでしょう。(犬の場合は食器・オモチャ・床ワックス・歯磨きガムなど) 怪しいものがあれば遠ざけてみるのも手だと思います。わが家のワンはこれらで軟便気味だったのが改善してきました。 それから肝臓の修復に効果があるというサプリメントを飲んでいます。少し高いですが、継続して飲んでいればかなり標準値に近づきます。(やめると上がります。経験済み) 肝臓は症状が出てきたときにはもうかなり大変な状態です。 早めに気がついたことはラッキーですよ。 まず出来ることからしてみて、数字と相談しながら今後に対応してあげよう・・・と私は思ってやっています。 パートナーに長生きしてもらって、ずっと一緒にいられるようにがんばりましょうネ。
その他の回答 (2)
- decfve1
- ベストアンサー率40% (4/10)
No.2です。 サプリメントですが、肝臓保護の作用のあるミルクシスルというハーブのものを使っています。 病院にもあるかもしれませんが、私は個人的に通販で買っています。 私の犬は約5kgの小型犬ですが、食事の見直しと同時に1日1カプセルを飲ませはじめて半年後の検査では数値がグンとよくなりました。 獣医さんからも「サプリメントが効いているみたいだね」と言われていますので、猫ちゃんに試してみられるのはいいかもしれません。 ただ、お薬も飲んでいるということですので、獣医さんの許可をもらってあげてくださいね。 うちの犬も検査で最初に異常値と知った頃は1-2ヶ月に1回ほど検査をしていた時があって(これについては先生も推移を見たかったのではないかなと思っていますが)、そんなに大変なことなの?この先どうなるの?と不安だったこともありました。 なので質問者さまのお気持ちはよくわかります。 一旦数値を下げられればお薬もやめていけると思いますので、猫ちゃんのためにぜひ頑張ってあげてくださいね。
お礼
重ねてのアドバイス。ありがとうございます。 サプリメント…通販で購入できるのですね。 獣医の先生にも相談して検討してみたいと思います。 1-2ケ月に1回の検査…というのは最初の頃はそういう理由なんですね。 そうなんです… そんなに大変な事なの?この子は大丈夫なの?って不安と心配で…。 検査の回数についても今後の数値を見つつ 獣医の先生に相談してみたいと思います。 すぐに正常値になる事は難しいかもしれませんが 薬・サプリメント・フード。日々の生活…いろいろと気遣いながら 数値を下げていけたら…と思います。 ありがとうございました。
- vivianleon
- ベストアンサー率30% (6/20)
我が家の猫も先月に去勢手術をしたのですが、術前検査でGOT・ALPがひっかかりました。125位でぎりぎり異常値だったと思います。普段は食欲もあり元気だし、何より去年は病気で愛猫を亡くしていたので目の前が真っ白になりました。 先生に聞いたところ値から考えられることは 1 先天的なもの 2 おかしなものを食べた(誤飲) 肝臓は毒素を分解するところなので誤飲で異常値がでたりするそうです。 家の猫はキッチンのシンクがお気に入りの場所です。洗剤の流し残しを舐めたのでは??と思いそれから毎日ピッカピカにしました。すると次の検査では正常値に戻っていました。 本当に肝臓が悪いと10000を超えて計測不能になるみたいです。 ドクターが処方食をすすめているのなら試してみてはいかがでしょうか。命にはかえられません。
お礼
アドバイスありがとうございます。 vivianleon様のお宅の猫ちゃんはGOT・ALPが高めなんですね。 去年愛猫を病気で亡くされたとの事… それは今いらっしゃる猫ちゃんの事も心配ですよね。 子供の頃から…と言っても10年振りの猫との生活です。 犬を病気で亡くした事はありましたが猫を病気で亡くした経験がなく 私自信少し過信しているのかもしれません… そうですね。命には代えられませんよね。 本当の肝疾患は数値が10000を超えるのですか! 最初の検査の時,我が家の猫も誤飲・誤食を指摘され その後気をつけていたつもりですが…キッチンのシンクとは! そういった所にも気配りしていきたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 decfve1様のワンちゃんのお話。とても参考になりました。 そうなんです… 薬を飲みつつもこの数値…というのは先天性のものだとしても やはり高いですよね。 今は他の不調が見受けられないのでこんな風に悩んでますが この数値が続くのは良くないですよね。 「早めに気がついた事はラッキー」…そう言っていただいてありがたいです。 我が家の猫はお腹を壊したり…という事はありませんが 処方食も含めてフードを再検討してみたいと思います。 (毛玉対応で猫が好む味の物を…と決めていましたが 術後の肥満の事もあり,改めて高蛋白・低カロリーの物に 切り替えた所でした。) オモチャなど口に入る物も注意したいと思います。 (基本的に噛み癖があってすぐに口に入れてしまう事も 原因なのかもしれません…) サプリメントは…病院で購入するのでしょうか? ペットショップなどでも取り扱っているのでしょうか? 探してみたいと思います。 頑張りましょうね…との温かい言葉。ありがとうございます。 decfve1様のワンちゃんもずっと元気でありますように。。。