• ベストアンサー

出てくるエラー表示の意味を探す事ができず、問題の理解と解決が出来ず悩んでいます。

5月より大学の研究室の先生からの宿題で、 独学(本)でjavaを勉強し始めました超初心者です。 本日はBambooというDHTサービスにおける、 「The Bamboo Visualizer」という、 DHTとの接続(ルーティング)状況をを可視化するツールに関して、 どうしても表示の実現ができず悩みまして、 ご相談させていただきました。 元々は研究室の先生に、 「bambooというDHT関連のツールをサーバにインストールしてみろ!」 と指示をだされたところから始まっておりまして、 wgetでBambooを自サーバにインストールを行い インストールやコンパイル自体は何事も無く成功し、 その後どうにか、 DHTサービスを利用したkeyとvalueの コネクションに成功するに至りました。 更にbambooを利用する際、 「The Bamboo Visualizer」にて、 周辺ノードを表示出来るようになっているようなんですが、 Bambooのユーザーズガイドにあるコマンドを実行しても、 どうにも「The Bamboo Visualizer」を体験する事ができません。 Bambooのユーザズガイドを見ていますと、 以下のコマンドを実行することで、ブラウザ上において、 可視的に接続状況を確認できるようなんですが、 どうも実現しません。 ----------------------------------------------------- bin/run-java bamboo.vis.Vis http://localhost:3631 ----------------------------------------------------- 上記コマンド実行時には、 以下のエラーメッセージが表示されました。 念のため、「3631」の部分を「3632」や「3633」などにもしたり、 「localhost」の部分をIPにしてみたりしましたが、 共通して以下のメッセージが表示されています。 メッセージについては検索もしてみましたが、 どうも理解が出来ず悩んでしまいまして、 ご相談させていただく決意をしました。 ----------------------------------------------------- Exception in thread "main" java.awt.HeadlessException: No X11 DISPLAY variable was set, but this program performed an operation which requires it. ----------------------------------------------------- 「The Bamboo Visualizer」に関しましては、 以下のBamboo公式ユーザガイドのページの 下の方にある利用説明を参考に実行しています。 http://bamboo-dht.org/users-guide.html どなたか、アドバイスいただけますと、 とてもありがたいです。 皆様どうか宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

使用しているCentOSのバージョンなどが分からないので何とも言えませんが、そのエラーメッセージから分かることとしては、Xのバージョンが最新なのかどうかというよりも、以下の2行が主な要因です。(ちなみに、コマンド名は「startX」ではなく、「startx」ですよ。) (EE) Failed to load module "radeon" (module does not exist, 0) (EE) No drivers available. 詰まるところ、CentOSのインストールされているサーバのビデオカードに「radeon」を使用しているのですが、その為のドライバが無いため、結果としてディスプレイを利用することが出来ず、Xの起動も途中で失敗してしまっているということです。 たまたま、CentOSのインストール時にCUIモードを利用しただけでしたら、再度、CentOSのインストールを今度はグラフィカルモードでし直せば、途中で必ずGUIでの表示を確認する画面が出てくることでしょうし、今度は上手くいくかもしれません。 ただ、そのCentOSのサーバを質問者さん以外の人(例えば、研究室の先生など)も利用しているとすれば、わざとビデオカードのドライバなどを削除するなりして、#2さんの言うように「X11の機能を封印している」のかもしれません。もちろん、その場合にはちゃんと「Xが起動しないので、The Bamboo Visualizerも利用することが出来ません。」と報告すればいいだけのことです。 ブラウザを利用したり、マウス操作をしたりなどのGUIは、Linux上ではKDEやGnomeなどのような「デスクトップ環境」上において実現しています。それ以外にも、Windowsなどのようにたった一つではなく、いろいろな種類(Mac風とか)の「デスクトップ環境」が存在します。その元となっている技術が「X Window System」というソフトウェアです。 「Bamboo」や「DHTサービス」など、私もそのようなルーティング系のサーバソフトに関してはよく分からないのですが、現状ではLinux上でGUI環境が未だ整っていないために、その上で起動、動作するサーバソフトの設定なども上手く行えているのかどうか分からない、といった感じです。 最近も別カテで大変恐縮ですが、Linuxカテにて以下のような質問と回答のやりとりがありました。 「Vine Linux4.1CRをノートパソコンにいれたい・・・」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4062657.html 「Bamboo」そのものに対する質問には回答できる人がかなり限られてくると思いますが、Linuxでの「デスクトップ環境」であれば、他にもいろいろとアドバイスできる方々がおられることと思います。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/006xsetting.html
kdome
質問者

お礼

choconamacreamさん ご回答いただきまして、 本当にありがとうございました。 質問させていただきましたKdomeです。 詳細で丁寧なご解説ありがとうございました。 自分のおかれている状況や問題点、対応方法など、 詳細に把握する事ができました。 大学の先生には、 「Xが起動しない事による、Visualizerの確認不可」を 報告すると共に、 芽生え始めた自身の興味を追求する意味でも、 同時進行で、 ドライバの確認とGUI環境による試行を行い、 Visualizeの実現も目指してみたいと思います。 このたびは、 度重なるアドバイス本当にありがとうございました。 大変感謝しています。

その他の回答 (3)

回答No.3

CUIからの起動後にログインしてから、「startx」コマンドを実行してみましたでしょうか? Go-net:How to PC-Unix(Linux) 超簡素UNIX入門講座 *サーバの起動と終了、ログイン、ログアウト http://pc-unix.goco.ne.jp/howto1.html あと、いちいち「startx」コマンドを入力するのが面倒なら、以下のサイト内にもあるように「/etc/inittab」内を一部修正して、GUIで起動するように変更することもできます。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/theory10/theory10b.html
kdome
質問者

お礼

choconamacreamさん ご回答ありがとうございます。 質問させていただきましたkdomeです。 startXコマンドを実行しますと、 以下のメッセージが帰ってきました。 エラーメッセージにあるとおり、 本当にバージョンの問題なのかな?? サーバに直接モニターをつなげないといけないんですかね。。 (全然的外れですか?) サーバが遠い場所にあるもので、 少し暗い気持ちです。 何かお分かりになりますでしょうか? 度々の質問失礼します。 Build ID: xorg-x11-server 1.1.1-48.26.el5_1.5 Before reporting problems, check http://wiki.x.org to make sure that you have the latest version. Module Loader present Markers: (--) probed, (**) from config file, (==) default setting, (++) from command line, (!!) notice, (II) informational, (WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown. (==) Log file: "/var/log/Xorg.0.log", Time: Tue Jun 10 10:21:43 2008 (==) Using config file: "/etc/X11/xorg.conf" (EE) Failed to load module "radeon" (module does not exist, 0) (EE) No drivers available. Fatal server error: no screens found XIO: fatal IO error 104 (Connection reset by peer) on X server ":0.0" after 0 requests (0 known processed) with 0 events remaining.

回答No.2

サーバー用途なのでX11の機能を封印しているのでしょう。 X11の設定は初心者にはちょっとキツイので、そのサーバーで動かすのは後回しにして、X11が動作しているマシンを探してそこにインストールしてみてはどうですか? 空きマシンがあればCentOsでもFedoraでも通常のクライアント用途で新規インストールすればX11もいっしょにインストールされますよ。

kdome
質問者

お礼

ChateauAresさん ご回答いただきましてありがとうございました! 質問させていただきましたkdomeです。 確かに、X11の機能を封印しているみたいです。 XWindowをONにしてみるなどしましたが、 どうもうまく行きませんでした。 御意見さんこうにさせていただきます。 本当にありがとうございました!

  • _ranco_
  • ベストアンサー率58% (126/214)
回答No.1

> HeadlessException 現状は、グラフィクスのない実行環境なのでしょうか?

kdome
質問者

補足

_ranco_さん ご回答いただきましてありがとうございました。kdomeです。 「グラフィカル」の有していない環境だと思います。 と、上記回答しておいて恐縮ですが、 グラフィカルのある環境というのは、 私はCentOSを使用していますが、 例えば、ブラウザでWEBページをブラウズできるか?とか、 作業や進行をWindowsのように画面上のクリックなどで、 済ますことが出来るか?という意味で合っていますでしょうか? (すいません、極めて初心者なもので。。。) 確かに、CentOSのインストール作業の際は、 グラフィカルモードは使用していなく、 インストール作業の後、 当Bambooの実行も含め、 全ての作業に関しまして、 テキスト入力だけで、全ての作業を行っております状況です。 コマンドプロンプトのような黒い画面で、 ひたすら全ての作業(コマンド)を済ませています。 これだと、「The Bamboo Visualizer」に関しましては、 実現不可能な兆しでしょうか?(Orz)

関連するQ&A