ベストアンサー 中日はなぜ? 2008/06/05 15:15 交流戦に弱いのでしょうか? ここ2年連続セで優勝してますが、今年も含め交流戦はぱっとしませんよね? どうしてでしょう? みんなの回答 (10) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sayapama ベストアンサー率37% (3925/10438) 2008/06/05 16:22 回答No.4 阪神ファンです。 中日が交流戦に苦戦してくれて、本当にありがとうございます。 阪神ファンとしては中日は怖い存在なんです。 ペナントでは、何点リードしていても引っ繰り返されそうな気がして試合終了まで祈る気持ちなんです。 で、何故、中日が交流戦に弱いのかですが、強力なライバルチームとして中日を客観的に見て見ますと、全般的に先発投手陣がパリーグの打者に合い過ぎているような気がします。 セリーグではスライダーやフォークなどで打者をかわすピッチャーが多く、パリーグではキレのあるストレート勝負が多い傾向があります。 中日のピッチャーはセリーグの中ではキレのあるストレートで勝負するタイプが多く、ペナントレースではセリーグの他球団がストレートを打ちあぐねている気がします。 そのストレートがパリーグの打者には通用しないのでしょう。 ペナント戦ではネチッコイ野球をするのに、交流戦ではかなり淡白な攻撃内容ですよね。 セリーグで通用するチーム作りをした影響で、交流戦では苦戦するのでは無いでしょうか? こんな事を書くと中日ファンに怒られますが、ペナントに戻るまでに8ゲーム差くらい離しておかないと、安心できないので、中日は現状維持でお願いします。 質問者 お礼 2008/06/10 14:36 興味深い投手分析、ありがとうございました。 中田なんかは、その例かもしれませんね。 攻撃もたしかに淡白な気がします。 前の方も回答していただいたように、パの投手の分析不足なんでしょうか? 阪神はJFKがいますし、後半にリードされてると、 引っ繰り返すのはまず無理だろうな、と私は思っちゃいますが、 ファンによって見方が違うものですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (9) cartoon30 ベストアンサー率0% (0/1) 2008/06/09 15:00 回答No.10 交流戦初年度はひどかったですが、 ここ数年ではそこそこの戦いをしています。 今年も確かにぱっとはしませんが、 今年の交流戦について言えば、交流戦後のペナントで使えるピッチャーを試しているような選手起用に見受けられます。 そうすると必然的に若手が多くつかわれることになり、 キャッチャーもファームから組んでいる若手と組ませるようにしています。 そういう起用方法で勝ちを取っていくのはなかなか難しく今の成績となっています。 そもそも中日はスコアラーの力に頼るところが大きいので、 データの少ないパ・リーグ相手(パ・リーグ専任のスコアラーはいますが)では大きく勝ち越すことには重点を置かずに、 データが豊富なセ・リーグ相手に勝っていくことに重点を置いています。 阪神とのゲーム差はかなりあり追いつくのは厳しいですが、このペースで勝ち続け貯金が40を超えることはここ10年では2002年の西武(90勝49敗)しかなく、そうそうあることではありません。 中日の投手起用は交流戦ということもあってローテを再編成していますので、阪神の投手陣よりは比較的余裕があります。 投手陣に疲れの出てくる7月には阪神戦が9試合組まれていますので、 ここに照準を合わせていると考えています。 質問者 お礼 2008/07/30 09:33 遅くなりましたが回答ありがとうございました。 7月の阪神戦9試合は散々でしたが、今年の阪神は本当に 強いのでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#71770 2008/06/07 17:45 回答No.9 先発の川上・田中がまだ本調子じゃないのが原因じゃないですか?阪神キラーの田中でもかなり荒れてる試合がありましたよね? ただ、オリンピックが始まれば、阪神からかなりの戦力が取られ独走態勢も無くなると思います。今の6ゲーム差から2,3ゲーム差に縮まると思いますよ。(下手すれば、首位も変わるかもしれませんね) 阪神ファンからすれば、オリンピックに選ばれるのは嬉しいですが、戦力が激減するのがネックですね。 まだまだ、CSもありますし分からないですよ。 質問者 お礼 2008/07/08 10:54 回答ありがとうございます。 田中? 中田のことでしょうか?今年はさっぱりですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ooume ベストアンサー率43% (74/172) 2008/06/05 23:46 回答No.8 中日は交流戦開幕初年度に交流戦前まで首位だったのが交流戦で低迷して 阪神に抜かれそのまま優勝を逃したので交流戦に弱いイメージがついてしまっていますが 2006年、2007年の交流戦は連続して勝ち越していますし 今年も現在まで5勝7敗ではありますが去年の日本ハムのように全勝で折り返す球団はなく ほぼ全体が団子状態で首位から3ゲーム差ですのでそれほど極端に弱いって感じではないと思います。 主力に怪我人の選手は何人かいますが代わりの選手が穴はあまり感じさせない活躍をしているので それほど成績には影響は出ていないのかなと思います。 また日本シリーズのような短期決戦も就任当初は低迷していましたが 数年監督をやっていく上で短期決戦の勝ち方を知り去年はアジア一を達成しました。 (勝ち方を知ったというのは私の見解ではなく落合監督自身もそのようなコメントをしていましたし 評論家の方も述べていますし優勝記念本でも勝ち方を知った落合監督みたいな特集をされていました。) 前置きが長くなりましたが私もNO3さんと同じ意見で この時期に必ずしも首位にいる必要はなく 10月に最低でもプレーオフ進出を果たしていればそれからあとは勝算があるのだと思います。 私は逆に阪神の方が短期決戦には弱いイメージがあり 結局去年の巨人のように今年もシーズンは阪神が優勝して 終わってみれば中日が日本一だったなんて感じになるのではないかなと思っています。 ちなみに私は中日ファンではありません。 質問者 お礼 2008/07/08 10:53 回答ありがとうございます。 >この時期に必ずしも首位にいる必要はなく >10月に最低でもプレーオフ進出を果たしていればそれからあとは勝算があるのだと思います。 その通りかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#65848 2008/06/05 23:02 回答No.7 毎年毎年同じ事を繰り返す 落合がバカなんでしょ。 質問者 お礼 2008/07/08 10:51 回答ありがとうございます。 バカだったら優勝できないと思いますが。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 mackid ベストアンサー率33% (2688/8094) 2008/06/05 22:01 回答No.6 攻撃面で戦力の層が薄いですね。 ですからDHに適任者がおらず、主力が2人ぐらい故障で離脱すると戦力が落ちるのだと思います。 質問者 お礼 2008/07/08 10:50 ありがとうございます。 その通りな気がします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 KKBKTS ベストアンサー率26% (97/373) 2008/06/05 17:38 回答No.5 >>ここ2年連続セで優勝してますが、 あくまでも去年の優勝は巨人です。 中日は2位からのポストシーズン勝ち上がりです。 誤解なきように。 質問者 お礼 2008/06/18 10:08 はい、一昨年はセで優勝、昨年は日本シリーズ優勝、の間違いでしたね。 すみませんでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hyakkinman ベストアンサー率16% (738/4426) 2008/06/05 16:16 回答No.3 落合監督だからじゃないですか・・・? 「3年連続優勝するためには、何勝すれば良いか」が、計算できているんですよね。 たしか、「簡単なことです」って言ってましたよ。 だから、この時期に「ムチ入れっぱなしの、エンジン全開状態」にしなくてもいいんでしょう。 「オレ流」ですよ。 どこかの、原おぼっちゃま監督みたいに、「ナベツネ爺コンプレックス」じゃないから、安心して信じていればいいんじゃないですか。 質問者 お礼 2008/06/10 13:17 回答ありがとうございます。 たしかに長いペナントレース、交流戦は5分くらいでも 優勝できるかもしれませんね。 ファンとしては、リーグ優勝、交流戦優勝、日本一、 すべてを狙って欲しいところですが。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#67922 2008/06/05 15:54 回答No.2 確かに中日は交流戦に弱いですよね。 ただよく考えてみると、プレーオフもいまいち(勝ちましたが)だし、日本シリーズにも弱いと思います。ペナントレースでは強いのに。 考えられることは2つです。 (1)データの収集が弱い・・データが少ないのであまり見ない投手の球を打てない。投手も同じこと。 (2)精神的に弱い・・大きな舞台やいつもと違うとダメな人もいますからね。これはどんな世界でもいえるかもしれません。ただそんな選手が中日にかたまっているとは思えませんが。 中日は投手がいいので、本来は短期的な試合には強いと思うのですがね。 質問者 お礼 2008/06/10 12:27 回答ありがとうございます。 (1)データの収集が弱い 今の時代、どこの球団もデータ収集に力を入れていると思いますが、 中日のデータ収集力が弱いということが本当にあるのでしょうか? (2)精神的に弱い 日本シリーズなら分かりますが、交流戦ですからね。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 pin122 ベストアンサー率33% (18/54) 2008/06/05 15:35 回答No.1 交流戦だけでなく、日本シリーズなどの短期決戦も結構弱いですよね。 自分の見た感じでは、やっぱり打線が弱いような気がします。 交流戦などの短期決戦では、よりそれが強調されているような気がします。 質問者 お礼 2008/06/10 12:15 はい、昨年こそは優勝しましたが、 それまでイマイチでしたね。<短期決戦 打線が弱いのは、リーグ戦でも同様だと思うので どうしてかなぁと思いまして。。。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A 今年の交流戦は珍しくセ・リーグの勝ち越しが濃厚だと 今年の交流戦は珍しくセ・リーグの勝ち越しが濃厚だとの意見が大半ですね。 主力に怪我人続出でリーグ全体が活気付いていないパ・リーグはセの各チームに勝るものがないようです。 そのセの中でも中日とヤクルトが交流戦の優勝を争うと私は見ています。 皆さんはどう予想しますか? ここから中日が優勝したらどう思います? 中日は、横浜にも抜かされ5位転落の上、3連敗となりました。 ここから、巻き返して優勝を狙いますが、おそらく奇跡的な巻き返しで優勝しますが、ここからの大逆転優勝、そして日本一になったら、どう思われますか? 森野が3打席連続満塁本塁打をうち、 ゴメスがめざめ、4打席連続スリーランをうち、奇跡的に又吉の30試合連続セーブを達成して、巨人、広島、阪神はなぜか全敗します。 中日ドラゴンズ優勝なるでしょうか?大逆転で。 中日ファン 落合監督時代の中日って成績は文句ないですよね セ制覇、連覇など落合に代わって強くなってます。 所が落合監督に代わってから観客動員徐々に減少し昨年は過去最低・・ 勝てば勝つだけファンは休場に足を運ばない・・ 逆に優勝してない球団も優勝争いに毎年食いこんでるだけで観客動員が増えてる球団もある ファンサービスがダメとか 落合監督がファンサービスする暇があれば練習させろ的な事もあったそうで 調査でも中日のファンサービスって下位ですよね 自分は勝つ試合が見たい 逆に負けてる、今年ダメだろーなって時は休場に行く機会が少ないです やっぱり勝ってたり優勝争いしてると試合に足を運ぶ 単純に負けてたら、弱かったら行かない 今年は期待できる、強かったら行く派なんですが 中日ファンの方は勝ってても、試合は見に行こうと思わないのでしょうか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム プロ野球の話 セ・パ交流戦の最多優勝は福岡ソフトバンクホークスですか?。教えて下さい。 交流戦どうでしたか?来年以降はどうなってほしいですか? 2年目を迎えたプロ野球交流戦も雨天中止による未消化試合を除き 日程を終えました。 皆さんは今年の交流戦についてどう感じましたか? 来年以降のプロ野球交流戦についてどんな要望がありますか? 私自身の意見は 2年目ということでやや新鮮味は薄れたけど 楽しめたとは思います。 来年以降の希望としては ・日程の分割(少なくとも2期に)それが無理なら試合数減少 ・交流戦優勝、タイトルの廃止(セ・パそれぞれで対戦チームが全く違うのに12球団順位をつける発想に無理がある) セ・パ交流戦 今年も?パリーグが優勢です。 (鷹党の自分は嬉しい限りですが。) 中でも顕著に思えるのが巨人。 春先から今年も優勝確実的とも思われた勢いは何処へやら。 (それでもセリーグの首位は何とか維持するでしょうけど) 反対にパの日本ハム(まだパリーグ最下位かな?)は大谷投手カムバック以来、徐々に本来の実力を取り戻しつつあり、交流戦明けからの逆襲?に期待が持てそうです。 結局は、セ・パ交流戦でも昔からの「人気のセ、実力のパ」の伝統?みたいなものなのでしょうか? プロ野球 交流戦優勝予想|パ・リーグ編 2024年5月28日(火)から2024年6月16日(日)まで行われる 日本のプロ野球「日本生命 セ・パ交流戦」で、パシフィック・リーグの6球団の中から、 2024年の交流戦で優勝すると思う球団を約4週間以内に投票をお願いします。 プロ野球 交流戦優勝予想|セ・リーグ編 2024年5月28日(火)から2024年6月16日(日)まで行われる 日本のプロ野球「日本生命 セ・パ交流戦」で、セントラル・リーグの6球団の中から、 2024年の交流戦で優勝すると思う球団を約4週間以内に投票をお願いします。 プロ野球ファンです。 プロ野球ファンです。 今年のセ・パ交流戦はパリーグの圧倒的な勝ち越し、オリックスの優勝で決まりました。<一部順延試合の消化を残して> そこで、質問 ◇何故、パリーグが毎年、勝ち越すのでしょうか? <セは1回だけ勝ち越し> ◇オリックスの優勝は予想通りでしたか、またMVPは、T・岡田で決定でしょうか? ◇サッカーのワールドカップと野球のWBCのどちらの試合が興味深いですか? <何れも日本が出場している場合を想定して> 中日の日本一について 今年の日本シリーズでは中日が優勝しましたが、 どんなご感想をお持ちですか 特に、ジャイアンツファンの方、どう思われましたか 原辰徳さんは名監督? 昔からよく「名選手は名監督にあらず?」なんて聞きますが、巨人原辰徳さんの選手時代の実績はともかくとして、監督実績は 2002年 日本一 2003年 セ3位 2006年 セ4位 2007年 セ優勝(CS敗退) 2008年 セ優勝(日本S敗退) 2009年 日本一 2010年 セ3位(CS敗退) 2011年 セ3位(CS敗退) 2012年 セ優勝(現CS対戦中) 以上の実績ですが、名監督の部類に入りますよね? 昔のV9巨人・川上哲治監督、常勝西武・森昌彦監督は「名将」と思います。 大谷投手日ハム入団 あれほどメジャー入団熱望してた大谷投手。 個人的には最後まで自分の希望を通して欲しがった気もしますが… これで日ハムは来期も優勝争いは間違いなさそう?ですよね? これはどうでもよいことですが、来期ものセ・パ交流戦で今年日本シリーズで負けた巨人相手にリベンジ期待してもよいですよね? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 一応中日ファンなんですが、今年中日が優勝する可能性はありますか? 落合がかなり凄いバッターでガンダムヲタクということもあって 結構好きなんですが、今年優勝する可能性ありますか? 4番の外人バッターが結構ホームラン打つので上手くいけば・・・と思うのですが。 19日にも、中日にマジック 19日にも、中日にマジック が出る、とのことですが 今年の優勝は、中日で決まりですか? 近年の阪神タイガース 阪神は2005年からリーグ優勝が遠ざかってます。現在に至るまで不振が続いてますね。今日も敗れて交流戦未勝利。何が原因なんでしょう?外様戦力に依存(特に金本・新井・城島・ブラゼル)?巨人の真似をしてますね?監督がダメ?近年セで優勝してるのは巨人と中日ですし、このままじゃセ・リーグが面白くありません。この先阪神が浮上するにはどうしたらいいんでしょうか? 中日が優勝するための条件は? TVでは、中日関連の報道はほとんどありません。 今年の中日は強いのでしょうか? 弱いのでしょうか? 優勝するための条件について教ええ下さい。 中日ドラゴンズの優勝は確実ですか? 中日ドラゴンズの大ファンです。 今年の優勝を切に願っているのですが、マジック1としてから巨人に3連敗を喫してしまいました。 残り3試合のうち、ヤクルト戦はホームだが直接対決であり、勝てる保証は全くありません。下位の横浜戦と広島戦は苦手のビジターです。 確かに優勝経験はありますが、今年は球団初の連覇&10ゲーム差を逆転優勝、がかかっており、選手達が感じる重圧も並大抵ではないと思います。 加えて、連敗中の首位チームと、連敗を止めた追いかけるチームでは、心理的にも後者が有利でしょう。勢いでヤクルト3連勝、中日3連敗もありそう。 ヤクルトは、中2日で2連戦の後、中5日で1試合と日程に余裕があり、阪神・広島戦での敗戦は期待薄です。 個人的には、中日が18日の横浜戦を取りこぼすと、V逸の可能性が格段に高まると危惧しています。 周りの人達は、今年は優勝間違いなしだと言いますが、本当にそうでしょうか? 優勝の確率はどの位だと思いますか?(単純計算でなく、引き分けが発生する確率や心理面などの影響も加味して。無理な注文かも知れませんが・・・) 優勝できるか心配で夜も寝苦しいのですが、安心して良いでしょうか? 中日が強くない原因は? 昨年の日本一の中日ドラゴンズが、今年は余り強くないように見えます。今の状態が続くとセ・リーグ優勝は無理、それどころかAクラスも無理。つまりクライマックス・シリーズにも出られないと思います。中日は一体どうしたのか、よく分かりません。原因は何でしょうか。 中日ドラゴンズは、今年優勝出来ますか 中日ドラゴンズは、今年優勝出来ますか 中日が優勝しましたが・・・ 中日が優勝してしまいました。 私は大阪に住んでいるんですが、阪神が優勝したときは駅の売店で スポーツ新聞5紙がまとめて専用の紙袋に入れられ売っていました。 さすがに中日が優勝したときには売られていませんでした。 そこで、ふと思ったんですけど名古屋とかでは大阪のように 優勝した時に優勝の記事の載った新聞がまとめて売られるようなことが あったんでしょうか? 名古屋在住の方教えていただけないでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
興味深い投手分析、ありがとうございました。 中田なんかは、その例かもしれませんね。 攻撃もたしかに淡白な気がします。 前の方も回答していただいたように、パの投手の分析不足なんでしょうか? 阪神はJFKがいますし、後半にリードされてると、 引っ繰り返すのはまず無理だろうな、と私は思っちゃいますが、 ファンによって見方が違うものですね。