締切済み 幼稚園時代のスモックとか 2008/06/05 09:32 幼稚園を卒園した後、スモックなどは小学校の図工の時間など汚してもいい服として活用する機会とかはありましたか?スモックとかはいつ頃まで残して処分しますか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 tanoshii-a ベストアンサー率33% (17/51) 2008/06/05 10:01 回答No.1 幼稚園時代のスモックを小学校になって着る事はなかったですね。 同じ幼稚園に通う年下のお子さんの洗濯用のスペアとして、もらってもらうのも、いいですね。 お子さんのスモックを着ている写真を撮って、”使わない品用のダンボール”に入れて、見えないようにして、一定期間(1年位?)そのままにしておき、その後処分する方法もありますね。 質問者 お礼 2008/06/06 10:03 ありがとうございます。写真にするのは素敵なアイデアですね。是非活用させていただきます 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちリサイクル 関連するQ&A 貯まる一方の子供服どこまで記念に残しますか? 幼稚園や保育園を卒園後、タンスの肥やしの子供服、どこまで記念に残しますか?例えば幼稚園のスモック、赤白帽子、かばん、お昼寝布団。兄弟もおらず、幼稚園児が使ったものの為傷みや汚れも多く誰かに譲ることもできません。小学校の赤白帽子とはつばの部分がかなり小さいのですが洗い替えなどで使えますか?スモックは図工などで使いますか?皆さんは処分しましたか? スモックのサイズ 90 95 スモックを手作りにしようと思います。 今1歳半、服(トレーナー等)は80と90の間くらいなのですが、丈ってどれくらいなのでしょう? 子供のを測ってやるのが一番いいのでしょうが、動いたりでいまいちうまく測れなかったので… 参考に今着せてらっしゃる方、是非教えて下さい。90でも95でもOKです。 今、着丈(後ろ中心)40cm、袖丈(襟元から手首まで)35cmで考えています。 非常にご面倒な質問ですみません。 是非よろしくお願い致します。 図工や習字の時間に よく習字や図工の絵具を使う授業に汚れてもいい服を持ってきてください。とありますがどんな服を持参させていますか?幼稚園時代のスモックとかでもいいのでしょうか? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 幼稚園時代とか転校した子を思い出す? 幼稚園時代だけ一緒だった友達が、卒園してからは二度と会う機会がなくなったりすることってあるけども、そのような幼稚園時代の友達や小学校時代に転校してそれ以後は会うことがなくなった子のことを大人になってからも思い出すことありますか? 思い出の品どこまで残してありますか? 捨てるに捨てれない思い出の品、どこまで残してありますか?子供服や幼稚園の制服、スモック、赤白帽子にカバンなど貯まる一方ですが皆さんはどこまで処分しましたか? 園児服について質問です。 幼稚園と保育園に制服が必要でしょうか。 制服のある園児服は、大人服がちっちゃくなった印象で見た目はとても可愛いですね。 でも、子供の立場で考えると、着やすい?活動的?なデザインでもないですし、園に入ればスモックか体操服に着替えて、行き帰りくらいしか制服を着る機会がないので、別にいらないのでは?と思います。 皆さま、どのように思われますか? 卒園と小学校入学の服装 今年、子供が保育園を卒園し4月から小学校に入学します。 その卒園式と入学式にどのような服を着たらいいのか迷っています。 最近のお母さん方はどういった服がおおいのでしょうか? 色もよく分からないので、最近経験された方教えて下さい。 よろしくおねがいします。 できたら、そういうサイト分かればよろしくお願いします ステンドグラス風の円筒形の入れ物 小学校の図工で作るステンドグラス風(セロハン?)の円筒形の入れ物の名前知りませんか? おそらくキットになっていると思います。 私が小学校に通っている時に何歳か上の子が ステンドグラス風の円筒形の入れ物(ゴミ箱みたいなやつ) を図工の時間に作ったようで、私はそれを見た時すごく欲しくて、 早く その子の学年になって作りたいな~、と思っていたのですが、 残念ながらその子の学年になっても、理由は分かりませんが 作る機会に巡りあえませんでした。 今になっても ふと思い出すことがあり、やっぱり作りたいという 感情があります。 このキットは今もあるのでしょうか? キットの名前とかご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。 いらない服の有効活用 いらない服を有効に活用したり、上手に処分する方法について考えています。 オークション等で売るにしても、ブランド品以外の安物の服は状態がよくてもほとんど売れないか、売れたとしても金額的には微々たるものですよね? 雑巾として利用するくらいしか手間のかからない活用方法は見つかりません。 みなさんはどのように活用されていますでしょうか? 黒い服にボンドが・・・ 子供の黒いズボンなのですが、図工の時間にボンドを 使い、手についたものをズボンになすりつけて帰ってきました。 洗ったのですが、黒い生地になすりつけた後がたくさん白く浮き上がってしまいました・・。 今シーズン着る服でブランド物のため諦めきれないです。どうしたらボンドは落ちるのでしょうか?お湯で洗ったり、つまみ洗いしたのですが全然落ちないです。ご存知の方のお知恵借りたいです。 学生時代の教科書処分 みなさんは小学校、中学校の時などの教科書、プリント類は処分してますか。 僕はよく思い出ものはよくとっておく方なので、捨てようと思うようになるまで時間がかかります。 小学校から高校までの教科書・テスト・プリント等もほとんどとってあります。 特にこれらは押入れの中で結構場所をとっていて、やっぱり捨てたほうがいいよな~と思いながら、 今でもなかなか捨てられていません。 みなさんだったら、やはり全部処分しますか。 参考にというか、ちょっとお聞かせください。 女性は、図工で作った工作物をずっととっておくのか 女性は、小学校の図工の時間に作った工作物を、20歳すぎまでとっておくのでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 顔のない絵 小学3年生の娘のことでご相談です。 学校の図工の時間に友達の絵を描いたということで、2枚の絵を持って帰ってきました。 髪や手足、服などが細かく丁寧に描かれていました。 ですが、どちらの絵も顔が描かれておらず、なんとなく不気味な感じして怖くなりました。 子供が顔を描かないというのは、やはり何か問題を抱えていることがあるのでしょうか? 共働きで、普段はあまり子供にかまってやる時間もなく、爪噛みなどもあるので、とても心配になりました。 不要な本 捨てる以外には (マネー??) こんにちは、 引越しすることになり、この機会に本の処分をしようと考えています。ただ、捨てるのも勿体無いので何か別の活用方法はないものかと考えました。 何かいいアドバイスがありましたら教えてください。 腕のない絵 こんにちは。こちらのカテゴリーでよいのか悩みましたが、ご助言いただけたらと思います。よろしくお願いいたします。 小学校2年生の息子が、最近腕のない絵を描くようになりました。絵を描くのがあまり好きな子ではなく、家で描くことも少なかったのですが、「図工の授業でなかなか描けないでいる」と学校の先生に言われたため家で描く機会をつくるようにしてきました。 そこで気づいたのですが、人を描くとき「腕がない」のです。 何か心に思うところがあり、このような絵を描くのではと思うのですが、これはどういう心理状態をあらわしているのでしょうか。 母子家庭でフルタイムで仕事をしているため、子供とふれあう時間は少ない…という家庭状況です。 タンスの肥やしをまとめて処分 冬ものの入れ替えで、いらなくなった服や子供服などまとめて処分したいのですが制服や体操服など記名があり気になってなかなか処分できません。皆さんはセーラー服などどのように処分しましたか?私の地域は学校でのリサイクルもなく、燃えるゴミにするしかないのですが… 雪印 6Pチーズの丸い箱が 大量にあります。 私はチーズが好きで、家には雪印の6Pチーズの丸い空箱が大量にたまっています。 これを自分で処分してもいいのですが、せっかくなら小学校の図画工作の授業などで使うことがあるなら問い合わせて持って行こうかなとも考えているのですが。どうしたらいいでしょう。チーズの箱ごときに迷惑ですかね・・ 小学校の教員や関係者の皆様、6Pチーズの箱は図工で使えそうですか。それとも不要ですか。幼稚園の方が使いますか。 小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか 小学校で、音楽や図工や体育の時間があるのはなぜですか。 それらの時間を、国語や算数に費やせば、子供の学力低下を防止できるのではないでしょうか。 半袖半ズボンの体操服が制服の幼稚園の入園式 来月、市立幼稚園(一年保育だったが、来年度から二年保育になる)の年中に入園する娘をもつ、母親です。 同年代の子供を持つ知り合いが居りませんので、こちらで質問させていただきたく思います。 「入園式には、園指定の半袖・半ズボンの体操服を着用し、体調に合わせて上着を着ること」になっています。 園に訊いたところ、「去年までは、園指定のスモックがあったから、よかったけれど、来年度からはスモックは廃止になるので(水色の薄手の長袖のスモックなので、夏や冬は着てくる子がいなかったために、廃止になった)、こちらも、皆さんがどのような服装でくるか、わからない」と、言われました。 私は、通販で買った、紺色のVネックで袖と首の周りに、白のラインの入った体操服(?)、その上に、紺色の前あき(ボタンで留めるタイプの)スモックを、着させようと思っておりました。体操服の上に、イートン(襟のないブレザー?)を着させたかったのですが(毎日の通園にも使えると思って)、予算的にスモックにしようと思っていました。 が、夫は、「入園式といえば、白い大きな襟のブラウスに、紺色のブレザーが、いいんじゃないの」かと。「娘だけ、浮くんじゃないのか?」と心配しております。 説明会が2回ありまして、年中年長あわせて、70人弱の保護者が来ていたと思いますが、スーツの方は見かけませんでした。PTA会長も、ジーパンとブルゾンという服装でした。 月に一回、幼稚園を開放して、未就学児との交流の機会があり、何度か在園児の服装をみたのですが、一年保育であったため、一年しか使わないという理由で、園の制服は、標準服・推奨服という感じで、半分くらいは、体操服を着用していませんでした。 唯一、全員が体操服を着ていたのは、秋の交流会で、プチ運動会を未就学児としたときだけでした。 半袖・半ズボンの制服でもまったく問題のないと思われる季節でも、制服を着用していない園児が3割ほどいました。 そういった、園風の市立の幼稚園なので、私的には、白襟・紺ブレのほうが、浮くようなきもするのですが… みなさんでしたら、どんな服を着させますか。 よろしくお願いします。 幼稚園の持ち物について質問です 今年から上の女の子が幼稚園に入ります。 行く幼稚園は私服で制服として白いスモックみたいなのがあるのですが・・園児を見てると皆さんそれぞれ可愛く工夫されてて私も入園前に可愛く仕上げたいと思っていて質問なのですが・・当然毎日汚してきてスモックは頻繁に洗うんでしょうが・・アイロンシート(薄い色用か濃い色用)かフェルトで作ったアップリケどちらをつけようか悩んでいます。どちらがいいのでしょうか?? 後、レッスンバッグ、シューズケース、服入れの三点は やはり布のものよりキルティングの方がいいのでしょうか?又、その三点に着けるお名前シールはアイロンプリントでも大丈夫なのでしょうか? 色々アドバイスいただければと思いますよろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。写真にするのは素敵なアイデアですね。是非活用させていただきます