- ベストアンサー
仔犬の餌の事で質問です。
3月1日生まれで、ようやく3ヶ月になりました。 とても食欲旺盛で、いっぱい食べますし、早食いです。 ほとんど丸飲み状態なので、 今まではドライフードをぬるま湯でふやかしていたのですが、 噛んでくれる事を期待して、そのままの状態で与えてみました。 残念な事に、やはり丸飲みで、 更に、食べ終わった直後には、喉からお腹にかけてゴボゴボ言うし、 食べ終えてから1時間半ほどの間に、4回ほど吐いてしまいました。 (吐いたのはドッグフードのみでした) 4回目で吐いたものを確保できたため、5回目に吐く事はありませんでした。 おおよそで構いませんので、 どのように、ふやかしたフードからドライへ移行していけばいいのか、教えてください。 大体、何ヶ月くらいになれば、ドライフードを消化できるようになりますか? 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
もう少しゆっくり進めて行きたいと思います。 ちょっとした事で下痢をする事のあったので、 ちょっと胃腸が弱い?のかもしれません。 急ぐ必要はないようですので、 様子を見ながら、アドバイス通り、水分量を減らしていきます。 ありがとうございました。