- 締切済み
一人暮らしできる?
祖母が住んでいた家で、一人暮らしをしたいと思ってます。 持家なので家賃はかかりません。 私の給料は手取りで約10万4千円ですが、この給料で一人暮らしは難しいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- awjhxe
- ベストアンサー率28% (531/1888)
先の3人で正解ですが,贅沢とブランド好きでなければ十分です。 私の知り合いは質問者さんの半額で持ち家で,ブロードバンド光回線でインターネットもしています。 猫,ペットも飼って病院代がちょっとだけ痛い思いで,倹約していますが,知人は病気の時が大変なようですが 質問者さんは,固定資産税がどの位かは,又は質問者さんが負担するか知りませんが, それにしましても倍額ですから毎日病院通いしなければ十部であると思います。
10万円前後の年金で一人暮らしをされている方は沢山おられます。お住まいの場所にもよりますが、つつましい生活をされるのなら大丈夫だと思います。 ただ、車があるとか、携帯電話や、高速ブロードバンドでのネットをするとか等が積み重なると大変かも知れませんね。 電気代も部屋数などによって違いますが、だいたい4000円くらいになりますし、夏場にエアコン、冬場に電気ヒーターを使うと10000円を超える可能性もあります。ガスはプロパンと都市ガスでかなり変わってきますが、使わなくても基本料金が必要なこともありますので、もしあまり使わないようでしたら、IH調理器などを導入することも良いかも知れません。 もし庭があるようでしたら、野菜などを育てるのも大いに食費を圧縮できます。 家賃がかからない代わりに、地域の自治会費やお付き合い、建物の修繕費、固定資産税なども考慮に入れておいた方がいいかと思います。
- hukuponlog
- ベストアンサー率52% (791/1499)
日常的な生活は可能だと思います。ただし、いくつか懸念はあります。家具や電化製品はそのまま使えるのかどうか、ということがありますよね。その他に、 ・通勤費はどの程度かかるか 普通は、通勤に便利な場所を選んで居を構えるわけですが、祖母の家ということだと、そうもいかないでしょう。遠くなれば、バス代・電車代・ガソリン代も高くなる。夜遅くなったらタクシーを使う場合だってあるでしょう。 ・水光熱費 一軒家は、これがアパートなどに比べて、高くなります。特に暖房費は部屋数が多くなれば結構高くつきます。 ・固定資産税、各種分担金、自治会の費用などは誰が負担するのか 持ち家は、当然固定資産税がかかりますし、私道分担金などが求められる場合もあります。また、家が痛んだ場合、アパートでしたら大家さんの負担で修理しますが、持ち家でしたら、当然自分の費用です。雨漏りなどしたら、あなたの一ヶ月分の給料は吹っ飛びます。窓ガラス一枚割れても、10000円程度はかかりますよ。 この辺の費用、特に3番目の費用が、おそらく「予想外」の出費になるはずです。
一般的に考えて充分可能だと思いますよ。 光熱1万円、通信1万円、食費3万円、交通1万円、保険等2万円、娯楽その他3万円。 正確に知りたければ、家計簿をつけることですね。