- 締切済み
過度のSEOで表示順位下落?
SEOスパムに該当しないような一般的に知られている最適化を施した サイトでも、過度にSEO対策をすると表示順位が下がることかがあるでしょうか? 大きなカテゴリーが10個ぐらいあるホームページを作っていますが、 今までgoogleでほとんどのカテゴリーはビッグキーワードで2ページ以内、重要な複合キーワードで1~2ページ以内に掲載されていました。 2週間ぐらい前から、サイト名以外の重要キーワードは全て圏外(100位以下)になりました。URLで検索すると引っかかるので、インデックスには登録されています。 偶然かも知れませんが、Yahoo!の順位はgoogleから消えてから、逆に上位に表示されています。 このことがヒントになるか分かりませんが、Yahoo!には評価され、googleからはスパム?扱いされるような事例はありますか? スパム行為はやっていないつもりですが何が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- superside0
- ベストアンサー率64% (461/711)
過度なSEOというより、不適切なSEOを行っていると格段に悪影響ありますね。 なにをもってSEOというのか、という話は長くなるので割愛です。
- DrFell
- ベストアンサー率55% (305/551)
そう、じゃぁ、単刀直入にいってスパム認定されていますよ。 これで満足ですか? >もしこのような仕組みなら、完璧なSEO対策をやって上位表示されても、内容が見合わなければ落とされるなら、SEO対策の意味がぼやけてしまいます。 こんな考え方で何年もやってこられたのでしょう? 内容が見合わなければ落とされますよ。一時的にコマンドや、何かをいじったところで人気のないクリックされないサイトやリンクの増えないサイト、不自然なリンクの張り方をされているサイトは落ちます。これまでがラッキーだったんですよ。 seo的にはやっちゃいけないとされてる作りのサイトでも、内容で人気のあるサイトはトップを維持します。ということで、nicomonさんのサイトは残念ながらスパム認定ではないにしろ、これまで評価されていた点数が辛くなったか、無価値やペナルティエリアに入ったのでしょうね。 何が悪いといわれても、現物を見ないとわかりませんし、現物をみても多分わからないと思います。 サイト更新なんて1部の採点ですよ。歴史のあるサイトは更新すると落ちるっていう時もありますし、ケース倍ケースです。そして、多くのページを抱えているサイトはあるひ突然消え去るということも度々耳にします。すべてのページからすぺてのページにリンクしてると、臨界点を越えたときに消えるとかなんとか……。同じ事をやっていても平気なところもあるようですし、何がって誰もこたえられないと思います。 私がお奨めするのはロボットなんてほっておいて、人間が何度も来てくれる人にやさしいサイトを作った方がいいのでは? Yahooは短い周期で乱高下するからあまり当てになりませんよ。急激に上がってもすぐ元にもどっちゃいます。その逆もありです。それと、ご使用のチェックサイトもあまりあてにしないように。100件表示と普通の人が使う10件表示では結果が違いますので。
お礼
DrFellさん、何回もありがとうございます。 >私がお奨めするのはロボットなんてほっておいて、人間が何度も来てくれる人にやさしいサイトを作った方がいいのでは? そうですね。私もそう思います。順位ばかり気にしていては本末転倒になってしまいかねません。 SEOは市販の本に書かれている程度の一般的なことを軽くやるに留めて、どうしてもアクセスアップが必要なときは、お金がかかりますがリスティングを出すのが良いような気がしてきました。
- DrFell
- ベストアンサー率55% (305/551)
100件以下で計測不能?ですか? 100件表示にすると、2ページ目に表示されますが??? 今上位表示されているサイトの方が優秀なんですよ。絶対評価でなく相対評価の、ある意味人気ランキングですから。 他のサイトも見てください。1ページ目に表示されているサイトと比べて、勝っていると思いますか?勝っていると思われるキーワードがありますか?キーワードと思っていてもメタタグでは意味ないですよ。 ライバルサイトも研究してみれば何か見えてきませんか?ともに落ちたサイトも見てみるとよいですよ。自分との共通点を見つけましょう。
お礼
DrFellさん、ありがとうございます。 励ましてくれるのは嬉しいのですが、やはり腑に落ちません。 サイトのコンテンツも年々強化されています。 100件以下というのは例えです。 DW230を使って調べましたが、今まで何年間も3位以内に常時入っていたキーワードが1000位にも入らない状況です。 http://seo.dw230.com/rank/ それが1つや2つのキーワードではなく、メインキーワードほぼ全てです。このような情況ですのでどうにも困ってしまい、ここで質問をしてみたところです。 googleから原因を聞きだす方法はないでしょうか?
- DrFell
- ベストアンサー率55% (305/551)
お話を伺っている具体的なもので判断すると 数年前のseoがいままで有効だった。 googleの基準が変わり、それらのリンクの価値が下がった。 今まで不正に高い評価を受けていたものが適正な位置になった。ということでは?下がったのではなく、丁度いい実力に見合った位置に行っただけ。 仮説だけどね、トップページにだけリンクが集中しているサイトはおかしいんじゃ?なんてのが審査基準に入ったとか。登録して効いていた影響力の大きいサイトの価値が下がったとか、サービスを止めたとか…… google解析を入れたとか。
お礼
DrFellさん、ありがとうございます。 評価が適正になるのはかまわないと思っています。 しかし今回の件は、意図的に表示されないようになっていることが問題です。 重要なキーワードがサイト名以外全滅です。全て100位以下(計測不能)になっています。 わずかにどうでもいいキーワードで、何ページ目かにトップページではない下層のページが引っかかる場合があります。 1人あたりの平均ページビューは9ページぐらいありますし、滞在時間も平均4分程度ありますので、手前味噌になってしまいますがある程度価値のあるサイトではないでしょうか? もう何年も経ちますが、こんなことは初めてです。
他の回答者さんと同じように、ソースが分からなければ 『何が悪いのか』については誰も答えられないと思います。 根本的なことですが、常に更新していますか? テクニックを一時的に(かつ大量に)施してほったらかしだと googleは見抜きますよ。 あと気になったんですが… >もしこのような仕組みなら、完璧なSEO対策をやって上位表示されても、内容が見合わなければ落とされるなら、SEO対策の意味がぼやけてしまいます。 内容が見合うものが上位に来るに決まってますよ。 元来、大手検索エンジンはそのために存在していますから。
お礼
gityotanさん、ありがとうございます。 >根本的なことですが、常に更新していますか? 更新はほぼ毎日しています。 >内容が見合うものが上位に来るに決まってますよ。 そうですよね。 内容はあるサイトだと自信を思っています。ただちょっと目立ちすぎて嫌われたのかなと思いまして・・・。 googleのツールでもスパム判定は出ていないので、ソースをいじるべきか悩みどころです。もう少ししたら自動的に復活するかもしれませんので望みを繋ぎたいと思います。
SEOの意味は「サーチエンジンの最適化」です。最適な状態を作るのに 「過度」というものはありません。何か 意味を勘違いしていませんか? SEOは「サーチエンジンで上位表示させる為の技」ではありませんよ。 もちろん文法を整えるだけでなく他にもすることはありますが より評 価されやすい環境を作るという大前提が崩れることはありません。 > Yahoo!には評価され、googleからはスパム?扱いされるような事例はありますか? 当然あります。ただそれを「これです」と特定できる人はいないでしょう。 いるとしても こんなところで吹聴して回らないと思います。 > スパム行為はやっていないつもりですが何が悪いのでしょうか? 実際にやっていることを説明されないのでは「何が悪い」か 分かるはず もありません。「過度」という言い方をしていることを考えると 何か良 からぬことをしているのではないかと思われます。
お礼
Chiquilin さん、ありがとうございます。 独学でやるのは限界があるかもしれません。 SEO専門の業者に相談してみたいと思います。
補足
Chiquilinさん、コメントありがとうございます。 過度という表現を使ったのは、SEOの徹底ということです。 例えば、過去のメルマガの履歴ページを数百ページ作るとか、全てのページにメタタグを入れるとか、重要なキーワードを意図的に盛り込むなどです。 ちょっと心配なのは、3年ぐらい前に誤って検索エンジン代行登録に依頼して、おかしなサイトから多数リンクされてしまったことがあります。しかし検索エンジン代行に登録すると順位が下がるなら、ライバルサイトを登録すれば、ライバルを落とすことができるので、これは無いだろうと思います。 その他理由を考えてみましたが、ネットにもほとんど情報が無い考え方もあります。例えば下記のような理由です。 (1)サイトのボリュームが大きくなっているので、類似ページのURLを整理中のため消えている? (2)サイトのコンテンツの内容の重要度にくらべて上位表示されすぎる場合、調整されることがある? つまりSEO対策されているサイトばかり上位に表示されると、SEO対策がされていない優良サイト(内容が優秀で本来上位表示されるべきサイト)が認知されず埋もれてしまう可能性があるので、これを防ぐための調整。 もしこのような仕組みなら、完璧なSEO対策をやって上位表示されても、内容が見合わなければ落とされるなら、SEO対策の意味がぼやけてしまいます。 SEO対策より、リスティング広告などの方がリスクが無く確実ということになります。
お礼
superside0さん、ありがとうございます。 グレーゾーンと言われるようなものは危険ですね。 クリーンなSEOを目指したいと思います。