- ベストアンサー
ランチ友達
友達関係の悩みです。 毎日、職場の友達女子4人でランチに行きます。 何年も一緒に行ってます。 ですが、そのうち1人と、どうにもうまくいきません。 1人で食べようかな・・と思うのですが、 理由も見つかりません。 何か良いアイデアはないでしょうか。 できるだけ自然で穏便で、また一緒に食べたくなったら 復活できるような感じが理想です。 よろしくお願いします。 会社は大きいので、友達は、部署は違います。 「仕事が忙しくなった」くらいしか思い浮かばないけど、 何年も一緒の友達なので、真に受けるかは?です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
お礼、遅くなってすみませんでした&親切な回答、ありがとうございました。 具体的には、相手に問題があるというより、合わない という感じでしょうか。 合わなくて、向こうも私と二人では会話が続かなくて、 なんとなくつまらなさそうな表情や、二人になるのを避けたりするのを感じるので つらくなってきた・・という感じです。 回答を読ませて頂いて、いきなり行くのをやめる、という方法ではなくて、 適当な理由で、たまに別の人と行ったりして、自由な感じになれたらいいな・・と思いました。