- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「彼女いるの?」と聞かれた答えとして・・)
「彼女いるの?」と聞かれた答えとして・・
このQ&Aのポイント
- 最近チョクチョク話すようになって少し仲良くなって、たまにメールする程度の女の子に「彼女いるの?」と聞かれて「その話は、また今度ゆっくり」と言って立ち去ってきました。その子は自分に好意があるかどうかは微妙な感じです。
- 「彼女いるの?」と聞く側の気持ちとしては、私に対して興味ありの場合と別に興味ない という2パターンがあるかと思うのですが、私が「彼女いるよ」と返事した方が相手方にとって嬉しいパターンってありますか?
- 女性の方からのご意見頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。質問の意味が良く分からなかったらすみませんm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kenkenkiyo
- ベストアンサー率36% (847/2323)
回答No.3
- sozoro11
- ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.1
お礼
丁寧なお返事に感謝致します。ご回答ありがとうございます。 実は自分は30代、相手方の女の子は20歳です。一回りも年齢が離れているので、私の結婚相手の心配で聞いているだけなのかもしれないです。(←確率的にはないでもありません。「俺も、そろそろ結婚しなければ・・」と話したこともありますので) 「彼女がいる」って言えば、嘘をついたことにはならないと思うのですが、殆ど音信不通なのに彼女っていうのも・・って気もします。(逆に気持ち悪い!?ようにも思うのです) 「彼女と別れました」と言えない曖昧な現状ですので、「彼女がいる」といえば距離をとるのは普通なことだと思います。「彼女がいる」といって逆に嬉しく思うパターンがあるとすればどんなことでしょう・・ 確かに、彼女から連絡が・・と言いたいところですが、彼女はこちら(俺)からメールしないと嫌だと言うコでして(そうでないと愛されてないから。追われていないと嫌だから。といような感じです)彼女から連絡してくることは0.1%未満です。 ただ、嫉妬心は、殺人事件を起こしそうな勢いなんで、そこら辺のこともあり、中途半端なことはしないように考えています。