• ベストアンサー

デスクトップPCのメモリ変更

お世話になります。 デスクトップPCを使っているのですが、どうも動きが遅いです。 システムのプロパティをみると下記の表示です。 Dell OPTIPLEX GX270 Celeron(R)CPU 2.40GHz 2.39GHz、512 MB RAM 仮想 システムのプロパティ>詳細設定>パフォーマンス>詳細設定>仮想メモリの変更で以下の表示になっています。 【選択したドライブのページングファイルサイズ】 空き領域 27279MB 初期サイズ(MB) :768 最大サイズ(MB) :1536 【すべてのドライブの総ページングファイルサイズ】 最小限:2MB 推奨:763MB 現在の割り当て:763MB メモリの割り当てを増やした方がいいと聞きましたが、どの程度 変更すればいいものでしょうか? はたまた本当に変更した方がいいのでしょうか? PC初心者なので、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 1972nyanco
  • ベストアンサー率23% (386/1666)
回答No.1

初期サイズ・最大サイズ共に「大きすぎる」ような気がします。 OSがWindowsXPなら、初期・最大共に512MBで十分だと思います。 と、言うのも、OSからは実メモリ+仮想メモリの合計がPCに搭載された全メモリ容量として認識されます。仮想メモリ割り当てが多すぎると、OSがメモリの無駄遣いをします。そのため、ハードディスクアクセスが増えてパフォーマンスが落ちるのです。 もし、仮想メモリを512MBにしてメモリ不足が出るようなら、メモリ増設をお勧めします。

その他の回答 (3)

回答No.4

>メモリの割り当てを増やした方がいいと聞きました 搭載可能な物理メモリ量が少なかった一昔前はそうでしたね。 デフォルトのままと思いますが現状に不都合があると思えません、変更して爆速になる事はないでしょう。 現状で512MBの物理メモリ量がありますから1Gメモリに増量して効果があるかどうかは、あなたの使い方次第という事になります。 以下を参考に必要メモリ量を見極めて下さい。仮に必要メモリ量が512MB以上ならやってよかったとなりますが512MB以下なら1Gへの増量の効果は全くありません。 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/166memoryusage/memoryusage.html >どうも動きが遅い OSに疲労が溜まっているか、もっさりP4系統のCPUが原因かもしれません。一度リカバリをお試し下さい、うまくすればタダで爆速PCに生まれ変わります。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.3

>どうも動きが遅いです。 一番の問題は仮想メモリじゃなくて、物理メモリ(=RAM)が少ないのが原因でしょう。 ただ、CPUが >Celeron(R)CPU 2.40GHz クラスでは、メモリを増設してもOSが現行のXP-SP3では「快適」というのは難しい でしょうね。 いままでずっと使い続けて、最近になってちょっと遅くなったなと思ったのであれば メモリを1GB以上に増設し、HDDにデフラグをかけてやれば、そこそこ改善はしますが もし最近中古を買って、遅いと感じたのであれば あなたにとってそのPC購入自体が 失敗なので保証期間内に返品or変更を購入店に相談した方が良いかも知れません。 中古市場をよく見ている方なら判ると思いますが、 このクラスのマシンの中古価格が落ちてきたのは、要はすでにセカンドマシンにしか 使えなくなった…と感じる人が多くなった証拠なので、そこそこの延命処置に留めて、 そろそろメインマシンの買い替えを考えた方が宜しいかも知れませんね。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

仮想メモリ増やしても遅いのは解消できません。 物理メモリが512MBしかないですから、1GB程度まで上げた方が改善されます。

関連するQ&A