- 締切済み
子猫と飛行機に乗る上での注意点を教えてください
過去ログを検索しましたが、不安が残るため投稿させていただきました。 生後2か月になる子猫とともに今月末に帰省をします。移動は東京~愛媛の往復になります。事前に獣医さんのもとで健康チェックをしてもらい、子猫の移動について相談をしたところ「どんな手段を用いてもストレスになるので移動にかかる時間をより少なくしたほうが良い」とのアドバイスをもらいました。そうすると、選択肢は飛行機になります。 飛行機を移動手段と決定した上で、前日から当日まで人間は何をしてやれるでしょうか?最善を尽くしてあげたいと思っています。よろしくお願いします。 また、もし同じくらいの月齢の子の空輸経験がある方がいましたら、経験談を聞かせていただければ嬉しく思います。過去ログをみてもこれだけ小さい時に空輸をしたという話がなく・・・獣医さんに見てはもらいましたが、少し不安です。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- gawaruna
- ベストアンサー率26% (12/45)
生後2ヶ月で飛行機での移動はかなりのストレスかと思います。 狭いゲージに入れられ荷物と一緒の機内貨物室に搭載されて 離発着時の震動や気圧飛行中の騒音が与える影響を考えると 子猫ちゃんにとってはとても辛い時間ではないでしょうか。 万が一、利用後に何かあっても航空会社は免責事項をたてに 何の保証もしてくれませんし、ペットはあくまでも荷物扱い なのですよ。獣医さんは時間を理由に飛行機と言われてるよ うですが、そのような移動環境を理解されて言われてるので しょうか? 私ならば、少しでも不安があるのであればやめ て他の移動手段にします。
- takezou48
- ベストアンサー率38% (69/180)
こんにちは。 キャットショーの関係で国内外で飛行機による移動を日常的に経験しております。 私は4ヶ月以内の猫の移動の経験がありませんがそれ以上の月齢の経験はあります。国内線でしたら時間も短く全く問題はありません。もちろんアメリカの様に客室に持ち込めないので様子を窺うことは出来ませんが9割の猫たちは到着後も平然としております。ただ1割ていどの猫は到着後も鳴いたり騒いだり、平常とは明らかに違い興奮状態がさめないことがあり、その猫たちはその後の移動は電車または自動車に偏向します。 飛行機会社に預ける前に十分の水を与えトイレの世話をし、清潔な環境で預ける事が重要です。またお漏らしをした際に汚れないように吸収性のペットマットを敷いた方がよいです。キャリーの中に水などは短距離の場合は入れない方が良いです。 普段から自分の匂いが付いている布なども入れてあげると落ち着くようです。 4ヶ月以上の猫であれば上記の様に全くもんだいありませんが・・・ さすがに2ヶ月の猫では問題有ると思います。 最たる問題は2ヶ月で親猫から離す事です。まだ社会性も十分親猫から習っていないでしょうし、飛行機に乗せる以前の心配です。 ワクチンの二回目の摂取はお済ですか?
- rosewellsatars
- ベストアンサー率30% (82/272)
広島→松山は、個室じゃないので大丈夫だと思いますが、フェリーの個室には、ペットは連れて行けません。アレルギーのある方がいらっしゃるので、ペットは車の中においておかないといけなかったです。(車じゃない方の場合はどうするかわかりません) やはり、空輸の方がいいと思います。 心配させてしまいますが・・比較にならないですが、ハムスターを羽田→長崎空輸した時死んでしまいました。我が家は引越しだったし、ハムは3歳と高齢だったので仕方なし、とあきらめました。で、数年後の引越しの帰りは車フェリー車と2日かけて新ハムを連れて帰りました。新ハムは1歳半で一番元気な盛りだったので大丈夫でした。
- n-b-1
- ベストアンサー率66% (6/9)
今迄のお話しを伺っていて、どうしても連れて行きたいお気持ちは分かりますが、はっきり言って飛行機は無茶だと思いますよ。 信頼されている獣医さんと言う事ですが・・・何を根拠に輸送手段(飛行機の場合は移動ではありませんよ)に飛行機のOKを出されたのか? 空調は確かに以前と違い客室と同じ環境に変わっていますので、手続きを合わせて150分位でしょうから、6ヶ月くらいになっていればOKも出るでしょうが。。。 大体、2ヶ月では新幹線・自動車(一緒に居て上げれる環境)でも長時間の移動には早い時期ですから・・・ 飛行機と決定した上で何も私達人間はしてやれる事はありません! おせっかいな様ですが、できる事なら他の方も言われている様に新幹線もしくは車、時間と予算に余裕が有るならば神戸からフェリー(個室)という風に一緒にいる事のできる環境を選んで上げてください。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
またまた同じく1です。 ご事情があるとは思いましたが、 介護ですか。ご苦労様です。それに、やっぱり うすうす思っていたように、長期なのですね。 ひょっとしたら先方で育てていただけるかも... ということもあるのですね。 うううーん。 松山ということで、そこから羽田間が 1時間25分、伸びたとして1時間45分。人間も30分前には 手続きしてるし、ペットはもっと前にということで 1時間前に預けるとして、3時間。出てくる手続きも手荷物の後かもしれないことを考えて、(飛行機が遅延するかもしれないし) 3時間半から4時間。羽田までの移動もあると思うので、 それと、松山までの移動時間。ですね。 うーん。本当に悩みますね。獣医さんがおっしゃるというのは。 ただ...やっぱり、私ならですけれど、 沖縄から北海道とするともっと悩みますが、 松山まで東京から、だと、陸路を選ぶかもしれませんね。 どうしても、顔を始終見ていられる、水もご飯も与えられるという 利点が大きいので。 あと、ほんとに、1ヶ月大きかったら、空路もかなり 考えますけれど... 先方が育てるかもしれない、という片道の可能性があまりないなら、 私の場合、ボランティアさんにお願いするかと思いました。 一時預かり、里親探しをしていらっしゃる方にお預けです。 ホテルや病院よりはるかに値段もかからず。でも、もちろん きちんとご飯代以外にもお支払いをするにしても、やっぱり その方法を選ぶかと。そして、先方で育ててもらえる 確率はどのくらいなのでしょうね?もしも大きいなら、 1ヵ月後にそれこそ、同伴なしでも輸送してもらえるので 飛行機も視野に入れられるかもしれません。 それも含め、1ヶ月ボランティアさんに預かってもらう...などを 考えましたが、本当なら連れて行ったほうが かわいい盛りを見てもらえるのですよね。 うーん...やっぱり、陸路かな...私ならです。 帰りは飛行機でいいとして。(連れ帰るとしてですが) 3ヶ月の子でも、ぶるぶる震えてトラウマになる子もいれば、 けろっとして元気な子もいるらしいし、 猫によるでしょうね。質問者様も、悩んでらっしゃると思うので、 文通みたいになってしまいましたが、またまた再度、 投稿させていただきました。 どちらにしても、水分補給は必須ですよね。(陸路でも) 獣医さんに相談して、補液の注射なども 考えたほうがいいのかもしれませんが、 これは、獣医さんしだいです。 介護対象のかたも、お大事に。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
1です。どうも気になって、あれからも調べて見ましたが、 ぎりぎりのラインが「生後8週」だそうですので、 断られることはないかもしれません。 ただ、ようするに、ほんとにぎりぎりのラインで、 断られるかもしれないくらいの年齢に限りなく近いということを ご理解くださいね。そして、先ほども書いたように、 「プロのペット輸送では、生後3ヶ月以降でないと、断られる」 ということも。 どのくらい、どういったご事情で帰省されるのかわかりませんし、 ホテル、病院に預けられないくらい長期なのかもしれませんが、 その場合、一番かわいい時期でつらいかもしれませんが、 どなたかに預かっていただくとか、(ボランティアさん、 猫経験のあるご友人など)それも一応視野に入れたほうが 良いとは思いました。 大人の猫でも万が一という誓約書を書くとき、つらいものです。 まして、ほんとうに万が一何かあった場合、 自分の選択一つで、...とおもうと、そのことを 乗り越えられるかどうかもわからないくらいです。 ちなみに、前日から当日までは、何もしてあげることはないと 思います。温度はたしか、客室と同じくらい...ちょっと 子猫には寒いかも。気圧は客室と同じとしても、変化して 耳にきたりするので、猫にもつらいかと。 当日、飛行機の場合ですと手続き、また預けてからもかなり 長時間預けっぱなし、飛行機から降りたあとも、 出てくるまで待つかんじになるので、よく考えると 愛媛の場合、もちろん飛行機のほうが早いですが、 しかしそれほど劇的には変わらないような... 新幹線で兵庫県まで行き、そのあと 橋を渡るのでしょうか? (地理に詳しくないので間違ってたらすみません。) 北海道から沖縄まで、というのではないですから... 新幹線の場合は、ほんとに、キャリーの隙間から指を入れて、 触ってあげたりできるので、安心でした。 ちなみに、ペットボトルに変形しない程度の温度のお湯を入れて タオルにくるみ、中に入れておいてあげると良いです。 2ヶ月の子猫じゃなかったですが、どうしても移動は必須なら、 やっぱり、私ならですがそっちを選びます。 長期じゃなかったら、やっぱり、預けるかも...
- onioncat
- ベストアンサー率30% (185/601)
飛行機に乗せるなんて、猫が可愛そうです。 ものすごく恐怖を味わう気がします。 飼い主の居ない場所での荷物としてのお預かり。気圧(客室と同じ気圧なのでしょうか?)や温度変化、ジェットコースターのような離発着、どれも、大きなストレスを与えることは想像に難くありません。 ましてや2ヶ月の猫なんて無茶だと思います。 JALではブルドックの衰弱が多く見られるため、輸送を禁止しているくらいです。ブルドックや、ダックスフンドなどの足の短い動物は、気温の変化の影響を受けやすく、ひどく衰弱してしまう例が多かったからみたいですよ。(公表はしていないものの、ひどく衰弱というのは、死んだケースもあるということではないかと思います。) 犬(ブルドック)でもアウトなのに、生後2ヶ月の猫なんて危ないですよ。 しかも片道ではなく往復とのこと。 ペットホテルへお預けするのが一番だと思いますよ。 それか、新幹線ですかね・・・。飼い主の近くに居れる分、飛行機よりはマシではないかと思います。ただ、時間と空気と温度と気圧がやっぱりストレスでしょうね。
お礼
ご回答をありがとうございます。 移動自体がストレスになってしまうため、今回の件は本当に心苦しい思いです。 航空会社はJALを利用したいと考えています。ペット空輸については、不幸にも亡くなったブルドックの子の件以来、多少改善があったそうです。気圧や温度管理は客室同様にしているとのことでした。 ペットホテルに預けられれば理想でしたが、帰省が7月いっぱいまでであることと、出来ればそのまま実家で飼ってもらえないか交渉するため、一緒に連れて帰ろうと考えました。ですので、うまくいけば片道の旅になります。 新幹線については、かかる時間の長さがネックになっています。また、信頼している獣医さんからの飛行機で大丈夫という言葉もあり、悩みこんでいます。
- may1995
- ベストアンサー率56% (712/1262)
ちょっと、空輸にはちいさいですね。 http://www.jal.co.jp/dom/service/pet/ https://www.ana.co.jp/dom/checkin/rakunori/pets/index.html お医者様がよいとおっしゃったのなら...うーん、でも プロのペット輸送では、飛行機はすくなくとも、 生後3ヶ月以上となっています。 危険度がかなり高くなると思いますので、 航空会社に生後2ヶ月で問い合わせてみてください。 ひょっとしたら、そもそも断られるかもしれません。 たしかに、移動手段が早いほうがよいにはよいですが、 2ヶ月の子を移動させるなら、私ならですが、 電車(新幹線とJRなど)を使うと思います、あとは車でしょうか。 私は運転できないので、タクシーなど... 電車での移動なら、神戸から東京を移動したことがありますが、 なくときは通路に出て声をかけ続けたり、 水やご飯のチェックもまめに出来ました。 ちなみに、大人の猫でも飛行機はかなりのストレスです。 暗い場所、ほかの犬などの声、気圧の変化、温度... 飼い主の不在、飲食できない期間の長さなど。 帰省ということなのですが、かなりの長期なのでしょうか。 そうでなかったら、動物病院に預けたほうが良い場合もあるかも。 ちょっと、どういった状況なのかが良くわからないのですけれど...
お礼
早速のご回答をありがとうございます。 やはり小さいと感じられますか・・・私もそう思うのです。 航空会社はJALを利用したいと考えています。ペット空輸は同社へ問い合わせたところ生後2ヵ月からなら可能とのことでした。ただ応じた担当の方もできれば3か月以上はと仰っていました。獣医さんは大丈夫と仰って下さっているのですが、ネットの情報や過去ログを見れば見るほど不安になります。とても信頼をおいている獣医さんだけに悩みこんでしまいます。 動物病院へ預けられれば理想だったのですが、帰省が7月いっぱいまでであることと、出来ればそのまま実家で飼ってもらえないか交渉するため、一緒に連れて帰ろうと考えた次第です。
お礼
2度にわたり、ご意見をお聞かせ下さってありがとうございます。 下の回答欄にも書いたことですが、動物病院へ預けられれば理想だったのですが、帰省が7月いっぱいまでであることと、出来ればそのまま実家で飼ってもらえないか交渉するため、一緒に連れて帰ろうと考えました。ちなみに帰省理由は身内の通院の手伝いと介護のためです。 新幹線を利用した場合、東京から岡山で乗り換え、松山へ、という流れになります。所要時間は新幹線の乗車時間だけで7時間ほどになります。それに加えて、東京駅までの移動時間、松山駅からの移動時間といった感じです。この時間がネックになっています。あとは前述したとおり、獣医さんのアドバイスが頭を悩ませています。