- ベストアンサー
以下スペックのマシンにグラフィックボードを増設するには
20.1ワイド液晶を購入しました。 ただ、仕事上XGAでのキャプチャーが頻繁にあるため、現在使用している15型液晶も同時につないでおきたいのです。 それで、新しい液晶をデジタル接続に、15型をアナログ接続で使いたいと思っています。 スペックなどは以下の通り。ゲームはしません。現状のスペックで動作速度としてはそれほど不満はありません。 主目的は液晶をデジタル接続するための増設です。もちろん、動作が快適になる分には歓迎です。 具体的に教えていただきたいのは以下の2点です。 1.どのようなレベルのグラフィックボードを購入すればよいか(できれば1.5万円以下) 2.増設方法は? グラフィックスや周辺機器増設等にはあまり詳しくありません。 やさしくお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。 モデル名:eXcomputer AeroStream/B31J-6430E ●OS Windows Vista Home Edition(SP1) ●CPU Core 2 Duo E6600(2.4GHz) ●マザーボード 945G Express(ASUS製 P5LD2-VM R2.0/MicroATX/USB2.0/SerialATAII、PCI-Exp.対応) ●グラフィックス オンボード ●メモリ 2GB(1024MB×2) ●ハードディスク 250GB ●ドライブ DVDスーパーマルチ ●拡張スロット PCIスロット×2 PCI Express×16スロット×1 PCI Express×1スロット×1 ●ベイ 5インチベイ×1 3.5インチベイ×1 ●Windowsエクスペリエンス プロセッサ:5.3 メモリ:5.4 グラフィックス:3.3 ゲーム用グラフィックス:3.2 プライマリハードディスク:5.3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
わかりやすい解説と、適切な選択肢の提示、ありがとうございます。 長く使えるのはよいのですが、ある程度安定しているものの方がよいしできれば安く抑えたいので 教えていただいた選択肢の中から8600GTあたりにしようかな、と思います。 なんとなーくですが、ATIよりGeForce系の方が好きな気がするので(ほんとになんとなーくですが)。 ちなみに電源はTopower製 TAO-480MPVR(定格出力480W、MAX570W)だそうです。。