• ベストアンサー

困ってます!!ページ端の」のマーク

Word2007で、 ページの上端と下端に薄い『」』がついてない時とついてる時があるんです。 これを表示させる方法ってありますか? そして表示させない方法と2つ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • editv
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

『」』とはページの四隅にある ┘ └ ┐ ┌ のことでしょうか? それでしたら、「Wordのオプション」から 「詳細設定」の「構成内容の表示」の項目で、 「裁ちトンボを表示する(R)」のチェックのON/OFFで 切り替えられます。

poohcchan
質問者

お礼

解決しました!! すごい助かりました!ありがとうございます。 早いご回答をいただきましたので、高ポイントをつけさせて いただきます。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

左端の丸い「Officeボタン」→最下段の「Wordのオプション」をクリックすると「Wordのオプション」が表示されます。 左側の「詳細設定」→右側の「構成内容の表示」欄にある「裁ちトンボを表示する」にチェックが入っていると薄い『」』が表示され、チェックを外すと表示されません。

poohcchan
質問者

お礼

解決しました!すごい助かりました!ありがとうございます!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A