• ベストアンサー

ibookのハードディスク

こんにちは。 以前も質問させていただいていたのですが、最近ibook G4が故障してしまいました。 HDDは無事とのことで、新しいmacにハードディスクだけデータとして利用したいのですが、当方かなりの初心者でどのようなハードディスクケースを購入すればいいのかわかりません。 自分で検索したのですが、あまりに種類があり、私のATA2,5に合うスペックのものがどれなのかわからない状態です。 千円~二千円前後ですとすごく助かるのですが、どなたか購入の参考になるアドバイスや、商品名を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

SATA(シリアルATA)でない、ATAハードディスク用のケースなら、だいじょうぶです。気をつけなければいけないのは、SATAではないという確認だけです。もっともよく売られている製品ですから、間違いはまず起こりません。 コンピュータに接続する方法で、USB 2.0とFireWire(IEEE1394)の2種類がありますが、あなたがこれからお使いになるという「新しいMac」が、PowerBook G4以降、iMac G5以降なら、USB 2.0でだいじょうぶです。価格的にも、FireWireよりUSB 2.0のほうが廉価です。 もうひとつ、電源を接続するコンピュータから、USB、FireWireケーブル経由でとるものと、ACアダプタを使って、独立して電源をとるものがありますが、これも最近のMacintoshなら、じゅうぶんな電力をハードディスクケース側に送る余裕を持っているので、コンピュータから電源をもらうタイプで心配ありません。 > 千円~二千円前後ですとすごく助かるのですが、 1,000円以下のケースもあります。ただし、安いものはUSBケーブルが付属していませんから、安物買いの銭失いにならないように注意を払ってください。まあ、予算3,000円で見ていたほうがいいでしょう。

その他の回答 (2)

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.3

1)まず、内蔵するハードデイスクがATAの2.5インチのパラレルに対応している事が前提になります。 2)接続方法はUSB(USB1.1,USB2.0)やFW(400,800)のケースがありますが、起動デイスクとして使えるFW400接続がよろしいでしょう。(USB2.0接続は規格ではスピードがでるように見えますが、実測してみるとFW400より遅くなります。またFW800,SATAのインターフェイスはiBookでは利用できませんのでご注意下さい。) 3)ケースによっては起動デイスクに使えない製品もありますので、「マックで起動デイスクに使える(ブータブル)」というのが選択条件になります。 4)電源を本体供給するタイプ(外付け電源が不要ですので持ち運びが楽になります。)と、電源付属タイプ(本体の電源負担が減る点と、500mA以上の電源を必要とする大容量のハードデイスクを使えます。)がありますが、今回の利用目的からは前者でよろしいでしょう。 5)筐体の材質が金属製(放熱に有利、重量で不利)とプラステイック製(重量で有利、放熱は不利)があります。長時間連続して使う場合には金属製のケースをご選択ください。 6)大容量デイスクに対応しているかどうか。今回は関係ないかもしれませんが、将来大容量デイスクに入れ替える場合を考慮するとビッグドライブ対応のケースが有利です。 私が使っているのはPrincetonのJetDrive25ですが、インターフェイスはFW400とUSB2.0(1.1)両用で、外部電源/本体供給兼用、金属筐体、ブータブル、ビッグドライブ対応ですのでほとんどのPCで利用可能できて重宝しております。

参考URL:
http://www.princeton.co.jp/product/pc/phd25iu.html
  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1102/3200)
回答No.2

ターゲットディスクモードでも起動できませんか? 起動時に「T」キーを押したままにすると,画面にFirewireのマークが出ます.この状態なら他のMacに外付けHDDとして認識させて使用できます.

関連するQ&A