- 締切済み
結婚に踏み切れません。薄情な男なのでしょうか?
20代後半、神奈川に住んでる男です。アドバイスをお願いします。 現在3年付き合っている彼女がいます。 彼女から結婚を求められていますが、なかなか決断できません。 決断できない理由としては、 1.僕自身田舎から上京してきた身です。片親(母親)でしたが既に他界し ており、地元には祖母が一人のみです。僕にとっては母親代わりなの で、傍にいてあげたい気持ちが強く、結婚するなら地元でしたいで す。(若いうちに都会の生活を経験しておこうと思い、上京しました) 2.彼女の家族も片親(母親)で、しかも統合失調症という精神的な病気で 入退院を繰り返しています。もう十年以上働ける状態ではないみたい です。彼女は小さい頃からずっと祖父母に育てられています。 彼女の家族には一度挨拶に行きましたが、祖父母からは結婚するなら ずっと神奈川で生活するのが絶対条件だと言われましたし、彼女からも 一緒に母親の面倒をみて欲しいと言われています。正直不安でしょうがありません。精神的な病気を持った方と接したことも無ければ、統合失調症の症状を調べてみると、凄い大変だと素直に思いました。 結婚となると二人だけの問題ではありませんし、彼女の母親に対しても 面倒を見る事は大前提になります。僕の祖母は、本音は帰ってきて欲しいし寂しいし、あんたの人生を考えたら賛成はできない。でもあんたの好きな人生を歩みなさい、と言っています。 僕の両親は生まれてまもなく離婚しており、小さい頃から寂しい思いをしてきたので、離婚だけは絶対にしたくありませんし、祖母のことも心配です。彼女自身も母親の事に対して将来不安なので余計に結婚願望が強いのだと思います。(ちなみに僕も彼女も一人っ子です。) 悩めば悩むほど、別れた方がお互いの為にも良いのではないかと考えてしまう自分もいます。彼女の事は大好きです。でも結婚となったら恋愛感情だけでは片付かない事もあるのかな・・・これ以上彼女の貴重な時間を奪う訳にはいきませんし、彼女からもはっきりして欲しいと決断を迫られています。もし別れると決断したとき、僕は薄情な人間になってしまうのでしょうか?現実から逃げることになるのでしょうか? 毎日結婚しようか別れようか悩んでいます。精神的にも参ってきました。彼女との愛情を一心に信じて乗り越えていけると、とことん信じたい気持ちも心の中にありますし、不安な気持ちもあります。 どんな些細なことでもいいので、アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jckl
- ベストアンサー率42% (204/476)
no.3 no.7です。 結論を出されたのですね。 その結論は正しいのか間違いなのか、今はだれにも分かりません。 私にも、辛い別れの過去が有ります。 状況は貴方とは全く違うケースでした。 しかしその中に、二人の心は一致しているのに分かれる事になった、忘れられない想い出が有ります。 沢山の方達が皆、それぞれの過去を持っています。 いつか、忘れえぬ「想い出」になり、励みになる様に、正しかったと言える様に・・・ これからの貴方の課題です。 落ち込んだり、酒や薬に頼っている暇は有りません。 ご祖母様が一番悲しく辛い事になります。 男が自分で決めた事!前を向く為の結論です。 階段を上る様に、この一歩に力を込めて踏ん張りましょう。
- Akina77
- ベストアンサー率0% (0/4)
>彼女の家族には一度挨拶に行きましたが、祖父母からは結婚するなら >ずっと神奈川で生活するのが絶対条件だと言われましたし、彼女からも >一緒に母親の面倒をみて欲しいと言われています。 >僕の祖母は、本音は帰ってきて欲しいし寂しいし、あんたの人生を考えたら賛成はできない。 >でもあんたの好きな人生を歩みなさい、と言っています。 この2つをよく読んでみて何か感じませんか?
お礼
僕のメール文章を対照的に比較してくれたんですね。 感じまくりました。祖母であり母なんだなぁ・・・ この場をお借りして、見知らぬ僕の質問に対して真剣に回答してくれた皆様に深くお礼を申し上げます。今まで何度か質問を投稿してきましたが、「教えて!goo」のサイトは回答者様の経験や考え方を元に一生懸命答えて頂きました。心から感謝しております。僕も色々な悩みを持った方々が少しでも前向きになれるような回答をしていこうと思っております。本当にありがとうございました。
- Akina77
- ベストアンサー率0% (0/4)
眠れないのなら睡眠薬は仕方ないにしても、 安定剤は飲んでは駄目です。 今は、一番大事な判断を下さなければならない時なのに あれを飲み始めたら正しい判断ができなくなりますよ。 心を落ち着けて下さい。 >彼女と何度も話し合いましたが、結婚してしまえばどうにかなるし、 結婚してしまえばどうにかなると思いますか? ならないと分かっているからosc-disさんは こんなに悩んでいるのでしょう。 >結婚生活が上手くいくか結婚してみないと分からないんだから、 >悩む前に実行しようと言っています。 『なぜ結婚に踏み切れないのか』 問題があるからです。 問題が解決できなさそうだから 結婚に踏み切れないのです。 その問題を無視して結婚したらどうなるか。 誰だって分かることでしょう。 >別れた方がお互いの為にも良いのではないかと考えてしまう自分もいます。 私もそう思います。 >もし別れると決断したとき、僕は薄情な人間になって >しまうのでしょうか? なりません。 自分の気持ちを抑えて、冷静に状況を見た時、 『自分では力不足』と感じたら身を引く勇気も必要です。 これも男らしさです。 『好きな人の幸せを考えて自分から身を引く』こういう優しさもあると思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 >『好きな人の幸せを考えて自分から身を引く』こういう優しさもある と思います。 身を引きました。好きなのに別れを告げるのは初めてでした。彼女には心の底から幸せになって欲しいと心から思いますし、自分自身がもっとしっかりとした男になって、どんな困難にも活路を見出せる知識や経験が必要だと痛感しています。 今までのストレスや不安感が爆発したのか、記憶がなくなる迄お酒を飲んだあげく、気付いたら自分の身体に対して自傷行為をしていました。一年間必死に悩んで考えてきましたが限界がきたようです。なにもかもが面倒だしなにも考えたくありません。少しの間心の休日をとろうと思います。安定剤は数日だけ飲んでやめました。癖になるのが怖いです・・・。
- mamechon
- ベストアンサー率0% (0/1)
統合失調症の方と同居。という視点でだけ申し上げます。 身内が同じ病気を抱えています。 同居は、とてもとても大変です。 30年、一家でこの病気(本人)と格闘し、やっと俗に言う認知症のようなものになり、落ち着きました。 この病気は、本人に病識(病気だという自覚)がないというのが特徴です。 お調べになられたと思いますので、ある程度おわかりかと思いますが、同居して、急性期の症状(疑心暗鬼・妄想・盗聴されているなど)がひどい時は、自宅で暮らすのはかなり難しいと思います。(本人がというより、周りの家族が大変) その時は、病院に入院→症状が治まったら退院。となります。 また、本人に病識がないので、入院させるのも一苦労。 警察の助けを借りたこともあります。 血の繋がった家族ですら、同居して行くことは本当に大変です。 彼女さんも、とても苦労されている事と思います。 脅すわけではありませんが、あなたも、もし彼女と結婚となったら、それ相当の苦労をされると思います。 恋愛と結婚(生活)は違います。 あなたの年齢で、一時期の感情に流されず(というと失礼かもしれませんが)、立ち止まって真剣に考えてらっしゃるのは正解だと思います。 ちなみに、正確な数字は覚えていませんが、お子様を授かる場合は、それほど深刻に考えなくても大丈夫なようです。(うる覚えですみませんが、代々この病気が続いている、というような事がない限り大丈夫だったと記憶しています。自分の子供へ対する影響が心配だったので、妊娠を考えた際に、担当医に確認をしました。通常の発症率より、0.2%程度↑の割合だったような・・・曖昧ですみません。) 今はつらいと思いますが、悩んでいる今の期間が、今後どのような結論をだされるにせよ、乗り越える糧になると思います。 どうぞお幸せになってください。 えらそうに言う私は一時期の感情に流され、一度結婚に失敗しています^^;
- toranpuman
- ベストアンサー率29% (24/82)
恋愛と結婚の違いはもうお分かりと思いますが、双方の家族との関係です。極端に絶縁でもしていない限り、人によって関係の濃淡はあっても 必ず、義理の親子の関係が出来るのが、結婚です。 義理の親子の関係が実の親子と違うのは当然で、双方が相手の気持ちを汲みつつ努力してこそ、義理の関係が良好に保たれると私は考えます。 婚姻届を提出したからといって、自分の家族と相手の家族への愛情が突然同じになるわけもありません。 たまに結婚したら、相手の親も自分の親と同じように愛情を持つべきでそれをしないのは相手への愛情が本物ではないから。 なんていう人がいますが、きれい事過ぎます。 人間の関係はいかなる関係でも双方の努力なくしては良い関係が築けないのが私にとっての真実だからです。 質問者さまの場合は、双方の家族問題以前に相手の彼女がこれからの人生を共に乗り越えられる相手か、考えるべきだと思います。 質問者さまが思いつく限りの提案をしてことごとく却下しているのですよね。彼女の家族を中心にした人生計画は全く変更なしですよね。 今回の家族の問題に限らず、結婚すると本当に色々な問題があるのが自然だと思いますが、一歩も譲らず、という人と生涯を共にするのですか? また結婚相手に、精神病を患い年金も払ってない自分の親の面倒を当然のように押し付けている印象が拭えません。 はっきり言ってかなり図々しいです。 これからずっと質問者さまが扶養しなければならないなら、感謝以外の言葉はないように思いますが。 結婚は日々の現実問題の積み重ねですから、どちらかが一方的な我慢をしても結局続かないです。人間生身ですから。 質問者さまにとっても彼女にとっても別れた方が良いと思います。 どちらかが無理をして我慢をしても将来不満が大きくなると思います。 質問者さまは全く薄情とは思いません。 もっと現実的になっても良いくらいです。
お礼
アドバイスありがとうございます。 彼女自身も、祖父母や母親から傍にいてくれることを望まれているのだと思います。実際母親からも、ずっと傍にいて欲しいと言われているようです。彼女の母親は統合失調症という病気ですが、環境の変化が病気の悪化を招いてしまうという理由で断られました。逆を言ってしまえば 僕の祖母も同じです。ご意見ありがとうございました。
- copyRobots
- ベストアンサー率23% (25/106)
薄情ではないと思います。 自分の意見は押し殺さないでくださいね。 結婚はあなたが幸せでないと、彼女も周りの人たちも幸せになれないと思います。まずあなたの幸せを中心に考えてほしいです。 極端な話、条件さえ整っていて、彼女と力をあわせていければ総合失調症のお母様の面倒もなんとかやっていけると思います。幸せであれば心にゆとりがもてるから、たいていのことはこなしていけるでしょう。 ただ、妥協を重ねた上での状況だと、「あの時もっと違う選択肢があったのではないか?」と後悔ばかりが残ってしまうと思います。人間の我慢には限界があります。 少し冷たい話をしますが、あなたにはあなたにふさわしい人が、彼女には彼女の希望をすべてこなしてくれる人が、ほかにいるのかも知れません。終わりにすることが、まだ予想もできない未来を明るくするものかもしれません。 一番疑問に思ったのは、「彼女はあなたではないとだめなのか?」という点です。本当に結婚があなたとでないと考えられないのであれば、あなたが出した妥協案(お母様と神奈川を出ること)も、もっと真剣に考えると思います。 お話をうかがっていると、お母様の病気を理由に自分のわがままを通しているのではないかな?とも思えてしまいます。 あなたは薄情な男どころか、やさしい心をもっているので、「だれもが悲しまない選択をしなくては」と考えているのだと思います。でも、まずは自分の幸せを第一に考えてください。おばあ様も、亡くなったお母様もそれを望んでいます。 最後に、決して終わりにする = 不幸とは限らないと思いますよ。 がんばって幸せになってください。
お礼
アドバイスありがとうございます。 今さらこんな事言ってもしょうがないのですが、お互い地元が一緒だったらどんなに幸せなんだろうって。そもそも祖母を残して県外に上京した僕が悪いのかもしれません。「だれもが悲しまない選択」、そのことを一番にして考えてきました。でもそういう選択ができないこともあるんだと実感しています。会社専属の保険師に病院に行くよう勧められました。お酒を飲んで無理に寝る位なら、病院で睡眠薬と安定剤をもらった方がまだ身体に良いらしいです。自分が潰れる前に決着をつけようと思います。ありがとうございました。
- roroko
- ベストアンサー率38% (601/1569)
No4です。 お礼及び補足を拝見いたしました。 結局のところ、彼女は様々な理由を述べて、ご自身の主張を曲げるつもりはないということですね。 >彼女と何度も話し合いましたが、結婚してしまえばどうにかなるし、 結婚生活が上手くいくか結婚してみないと分からないんだから、 悩む前に実行しようと言っています 確かに起こりうるすべてのことを悩んでいても仕方がないし、ある程度の見切り発車をしなければ結婚はできないかもしれません。 けれど、質問者様の場合は、現実問題です。 そんないい加減なことで結婚して、万が一お祖母様に何かあった場合の事を一つも考慮して下さらないということです。 そんな風に思うのでしたら、逆にお母様を引き取って、質問者様の故郷に行く選択肢もありえますよね? 結婚は、お互いの妥協点を見出していくことで、長く続いていくものだと思います。 どちらかの主張のみを叶えていくものではありません。 >自分の気持ちを押し殺してまで結婚する意味があるのか分からなくなってきました・・・ そう思われるのでしたら、なにも急いで結論を出す必要は質問者様にはないんじゃないでしょうか? 20代後半でしたらまだ若いですし、慌てて結婚しなくてもいいと思います。 多分、彼女のお母様は50代、質問者様のお祖母様は、70代くらいでしょうか?お互いにこの先まだ長いです。 嫌な言い方になりますが、何より気になるのは、>一番強い気持ちは精神的な病気を持ってる母親に一人暮らしさせるのは不安なので一緒に住みたい、二番目は金銭的なことだと思います。 本当にこの順番でしょうか? 彼女も20代だと思います。結婚して、金銭面でのメリットを考えていないとも言い切れないように感じられます。 彼女がどう言おうと、結婚は軽々に決めるものではありません。 ゆっくり、時間をかけて、ご自身の気持ちを見極めて下さい。 ご参考までに
- hulun001
- ベストアンサー率49% (124/252)
no2です 上手く伝わってない?かも 質問者さんの母のことを、彼女の母に相談して欲しい 彼女の母のことを、質問者さんの母に相談して欲しいのです。 今はまだ地元で暮らしていますが、何らかのきっかけ(これが孫)があり妥協してもらえる可能性があると私は思います。 まあ、孫が嫌いな方はまれなので、 現状で結婚を進めます。 当然母とかと連絡しないといけなくなるのでいろいろ話せる機会がありますがこのときには相談してもあまり聞き入れてもらえないと思います。 お互いの母の相談をしておりますので、上手くすると結納や結婚当日に親族紹介などで少しは双方の気持ちがわかると思います。 なかなか年を取ると顔の知らない人のことは理解しがたい。 それに孫が出来るまで年寄りは同居とかはしない(遠慮する) 暫くして孫が出きると、孫の顔をみに頻繁に来るようになれば それから同居がだめでも近くに着て欲しいと懇願すれば難なく母も折れやすいと思うんです。 と書けば良かったのかも、訂正します。
お礼
返答ありがとうございます。 僕の場合は母ではなく祖母なのです。僕にとっては母親代わりな存在です。もし僕の親がまだ生きていたら、僕自身が老いた親を面倒みることについて真剣に考えること事態、20年後先でしょう。僕達世代の親御さん達が悩むことを、僕は早く訪れてしまっています。それでも現実から逃げず乗り越えていきたいです。
- jckl
- ベストアンサー率42% (204/476)
no.3です 私の事を少しだけ話します。 私は神奈川県で生まれ育ちました。 一時期だけ都内に住んでいましたが、ほとんどの時間は神奈川です。 妻は長崎の出身で、義母は若くして事故で亡くなりました。 残された義父も体を悪くし病院通いでしたので、義母の事故での折り異動時間や交通手段で悩んだ事が気になっていました。(飛行機とタクシーで5時間以上、飛行機は欠航なども多い) 自身の両親も面倒を見る立場でしたし、父は脳梗塞で身障者となっており、神奈川では同居の為の家探しにも悪戦苦闘しました。 子育ての事、義父の事、実父の事、住まいの事、仕事の事 思案の結果、山口県に引っ越しました。 仕事も辞め、全くの見知らぬ土地、 唯一は友人の父の出身地で、土地を譲って貰える。 それだけでした。 どちらの親も財産と言えるものを持たず、夫婦二人で地道に作った僅かな蓄えだけでしたが、何とか家も建てました。 もし長崎に住んだのでは妻方の親戚に面倒を掛け、不都合も多いと判断しました。 それからすぐに、義父の容態が悪化し、何回も長崎に走りました。(車で4~5時間) 2年後に他界しましたが、引越して良かったと言うのが実感です。 その後実父も他界しこの地に眠っています。 実母は老齢で健在ですが、認知症で要介護です。 永い事痴呆の始末と面倒に追われています。 ご祖母様が元気な内は今のままで構わないと思います。 しかし、いつかは面倒を見る事になるでしょう。 その時に新たな悩みや苦労が発生します。 正直な感想を申せば、彼女の協力が無ければどうにもなりません。 その協力の気が無いのだとすれば、貴方が想うほど、彼女は想っていないと言う事になります。 貴方と一緒に真剣に悩み考えてくれて初めて、将来を託せる伴侶でしょう。 貴方がそこまで真剣に彼女に相談していないか、彼女が聞かないか何れかですね。 彼女の目的が結婚であるかのごとき却下の返事が理解できません。 私の決断に兄弟親戚親類も全員反対でしたし、妻さえもたじろぎました。(実父母を説得できたのが唯一の救いです) しかし、押し通してこの地に移り住みました。 時には、一家の主として決断する事も必要です。 あなたも主となるのでしょうから・・
お礼
回答ありがとうございます。 僕の為に過去のことを教えてくれて凄い感謝しています。 jckl様のメールを読んでいて、僕は彼女の覚悟が欲しいんだなって気付きました。お互い何が何でも乗り越えていこうと覚悟を決めないと、 絶対に乗り越えていけない環境だと認識しています。 決断する時が迫ってきてるんですよね。どんな決断を下そうとも、 後悔することなく進んでいきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。
まずおばあ様を呼び寄せるのは全く現実的とはいえません。 なれない都会にきて、知り合いもなく、頼れるのは質問者のみ。 生活のために一日中仕事にいくので、その間やることも話し相手もないですね。 それならばまだ一人で知り合いもいるなれた地元にいるほうがマシだと思いますよ。 年をとって話し相手もいないというのはこたえると思います。 >彼女と何度も話し合いましたが、結婚してしまえばどうにかなるし、 結婚生活が上手くいくか結婚してみないと分からないんだから、 悩む前に実行しようと言っています 無理です。どうにかなるわけがありません。 悩んでもどうにもならないかもしれませんが、悩まないで結婚してどうにかなるなんて話があるわけがありません。 彼女はどのようにしても自分の条件を譲るつもりはないのです。 そこが質問者様との溝だと私は思います。 そして彼女が譲歩しない限りこの溝はうまらないのではないですか? すでに質問者様はいくつかのプランを考えて彼女に提案したけれど彼女は全く変わらないですよね? 自分の要求のみを突き通して結婚してしまえばどうにかなるなんて、もしも親の問題をおいておいたとしてもこのようなことをいう彼女との結婚はいかがなものかと思います。 今転職が可能な年齢のうちにこの関係に見切りをつけて地元に帰るのがベストだと私は思います。 お二人は3年つきあってきましたが結婚にいたるまでの「縁」はなかった。そう思います。
お礼
回答ありがとうございます。 僕から彼女に対しては思いつくかぎりの提案をしました。 彼女からの返答は、祖母を神奈川に連れてくる事以外に考えられないの一点張りでした。彼女の家族にも同じことを言われています。 もう少し僕の考えにも譲歩してくれないか再度話し合ってみます。 貴重なご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
jckl様ご意見ありがとうございます。 今回のような別れ方は僕だけじゃないんですよね。もう少しだけ時間が 掛かるかもしれませんが、絶対に今の自分よりも成長できるような経験にしたいです。たくさんの友達にも励まされました。このサイトでもたくさんの方々にご意見、励ましの言葉を頂きました。僕は恵まれています。心の底からそう思います。これからの自分がどう考え、どう生きるべきか、自問自答する機会だと思っています。たった今、友達から 「お前は一人じゃないんだよ、俺達がいるんだから大丈夫だよ。」と、言ってもらいました。涙が止まりません。このお礼内容を読んで弱虫、 情けない男と思う方もいらっしゃるかもしれません。今はそうかもしれないけど、少しずつ強く前向きに生きていこうと思います。jckl様には 見ず知らずの僕に過去の経験迄教えて頂きました。感謝しています。 本当に本当にありがとうございました。