- ベストアンサー
j:comのHUMAX jc-5000
自宅で、jcomと契約しているのですが、HUMAX jc-5000を使用しています。 以前、録画した番組がおかしくなり(映像の乱れ、多少ではなくまともに見れない状態。 音も、機会音みたいになる。しまいには、動かなくなる。リモコンもきかない。) 最終的に、電源がつかなくなりまた、同じHUMAX jc-5000に取替えてもらいました。 一時はよかったのですが、また同じような症状になりました。jcomの方に来てもらうと、 テレビ受信用ブースタ?の接続が悪い。だから、機会を変えても、おかしくなる、とのことでした。 普通のものより接続部分が少し短いものから、普通のものに変えてもらいました。 でも、自分はそれはあまり関係ないと思っていました。もしその接続が悪いなら、 普通に見ているときも、映像が乱れると思うからです。普通に見ているときはなりません。 おかしくなるのは録画した番組だけです。そしてやはり、またおかしくなりました。 これは、何がいけないのでしょうか?機会が悪いのでしょうか?他の部分の接続が悪いのでしょうか? それとも別の何かでしょうか?Panasonicのものに変えようとも思っています。 よろしければ、そちらについても教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答