• 締切済み

人との会話にほとんど興味が持てない事が多いです

1度うつになって現在も薬は飲んでいますがほとんどもう治っています。ただ人と会話しても、会話の中身にほとんど興味をもてない事が多いです。なので話していても楽しいと思えることがあまりありません。 以前は全くそういうことはなかったのですが、今は家族と話すことがあっても、興味がなくふーん。で済ましてしまうか、なんだか無理して会話を繋げてしまっている様な時もあります。感情が全くない訳ではないのですが、ものすごく平坦になった気がします。ただ単に性格的に冷たくなってしまったのか、それとも失感情症とか統合失調症とかできく感情鈍磨の様な感じなんでしょうか?

みんなの回答

  • dreamcon
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

私も人や周囲に興味が持てないことがあります。 でも、仕事や生活上それでは立ちゆかないのではという不安もあるのかもしれません。 そういったときは、何かの役になりきることをおすすめします。(ガラスの仮面の北島マヤのように) 今は「○○業界の営業マン、だから■■には興味津々」と違う自分を演じてみるのもいいかもしれません。 そのうちに何が本との自分なのかわからなくなっても、それはそれでいいのではと思ってしまいます。(自分も同じ悩みを抱えているので) 楽にいきましょう。

  • R32-RX-7
  • ベストアンサー率22% (175/762)
回答No.2

専門家ではないので適切な回答ではないかもしれないけど、 ちょっと疲れているのでは? 私は自分の事でいっぱいいっぱいだと人の話は聞く気になりません。 私の回答履歴を見ていただけると最近回答していなかった事が よくわかります(汗。 疲れがあまりなければ楽しかったりしませんか? ひとまず仕事とかは我慢も必要ですが、 プライベートでは気の向くまま 過ごしませんか?

回答No.1

同じくうつで心療内科に通院している者です。 人との会話に興味が持てないとのことですが、 私もどちらかというと口数は少なく、 家族と一緒に食事のときでも、 周りの話をほとんど聞いていない時もある感じです。 こういう病気にかかってから、 人の話を聞いているのがつらくなったように思います。 私は、自分がいま苦しんでいることや悩んでいることを相談したいと思い、 かつての恩師に電話をかけたことがあったのですが、 自分から電話をかけたにも関わらず、 相手の説明や話を聞いているのが面倒臭いというかつらいと思っている自分に気付きました。 最近は少しましになってきて、 自分から話題を振ったりもしていますが。 でも興味が持てない話題とかだと、 ほとんどついていけません。 あとテレビとか本も見るようになったし、 外へ出かけたりするようになったので、 その話をしたりしています。 >ただ単に性格的に冷たくなってしまったのか、それとも失感情症とか統合失調症とかできく感情鈍磨の様な感じなんでしょうか? 冷たくなったということはないと思います。 たぶん頭がまだお休みモードになっているという感じなのではないでしょうか。