- ベストアンサー
ノートパソコンでのキャプチャーについて
始めまして。 わたしは、長期出張の連続する職業についているため ノートパソコンしか持ち歩くことが出来ません。 最近になってビデオキャプチャーにはまりだしたのですが。 どうにも画像が荒くてうまくキャプチャーすることが出来ません。 使ったことのある機器は WinTV GO(USB接続)、 NEC Lavie Sに搭載可能なTVチューナーパックの2種類です。 取り込む画質の変更(ビットレートでしたっけ?)なども 行ってみたのですがあまり変わりませんでした。 ノートパソコンでキャプチャーするのには無理があるのでしょうか? どなたかよい方法、製品がありましたら教えてください。お願いします。 パソコンのスペックは NEC Lavie S Pentium(3) 600Mhz メモリ 128MB(+64MB増設予定) ビデオRAM 8MB(ビデオチップ内蔵) HD 20+60(IEEE接続)GBです。 主な使用目的はDVD、ビデオをデジタル化して保管することです。 5万円ぐらいまでの出費は覚悟しています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再びcreolです。 先ほどの質問の答えを。 AVI形式の場合、動画と音声は別になってます。 それぞれを編集することができます。 僕の書き方がまずかったんですが、Mpeg1のノイズ除去をするのではなく、 AVI→MPEG1に圧縮するときにいろいろ手を加えるのが一般的です。 ソフトですけど、AVI→MPEG1の場合、このソフト以外に無い!って いうのが決まってるんですよね。それも紹介しときます。 フリーなんですけど、市販ソフトのレベルをはるかに超える性能です。 参考URLからダウンロードしてください。 今はMPEG4でいってるので使ってないですけど、かなり使えます。 tankさんも書いてますが、取り込む段階で一気に圧縮(MPEG形式)すると ノイズ除去などの手入れはできませんのでご注意を。 録画形式ですけど、コーデックなる物をいれるとその形式で キャプチャーできるようになります。 モーションJPEG,MPEG4,などコーデックが配られてます。 元がモーションJPEGのコーデックを持って無くても足すことができます。 MPEG1,2に関してはAVIのあとエンコードして、変換すればいいです。 DVDから・・・というのはリッピングでしょうか?それは違法ですよ。 画面キャプチャーもあまりお勧めできませんよ、今のところ。 DVDからは手を引きましょう。 MPEG4に関して少し。MPEGとなってますが、拡張子はAVIで 音声と映像が別になっているのを1つにあわせたものです。 そういうわけで、音声だけMP3に変換とかできるわけです。 ソフトは前につけた参考URLに紹介されてます。 書き出すときりがないのでこのへんで。 個人的にメールを送って頂いても結構ですけど。その場合はgooのメールへ。 名前(creol)とあとはgooのフリーメールの@以下です。
- 参考URL:
- http://www.tmpgenc.com/
その他の回答 (3)
USBはCPU負荷が大きすぎるのでやめたほうがいいです。PCカード タイプのほうをお勧めします。願わくばCardBusのやつがいいです ね。転送速度はUSB > PCMCIA > CardBusですから。 http://www.hitachi-ul.co.jp/PROD/PICT/9pict_vcc03.html スペックがPentium166MHz以上でOKというものです。価格は30k円で す。640x480で取り込めるので結構イケてるのではないでしょうか。 私はALL IN WONDER 128でATIのVCR2でやっております。さすがに 生MPEGで取り込むのは画質劣化が激しいので私としては許せません。 そのあとゆっくりエンコードすることにしております。
お礼
回答ありがとうございます。 私もUSBで取り込むこと自体に問題があるのではと 勝手な想像で思ったりもしていたのですが、それ以外の接続方式の製品を 見つけられなかったのであきらめていました。 かなり参考になりました。 どうもありがとうございます。
- creol
- ベストアンサー率25% (43/169)
ビデオキャプチャーをする場合、画質の問題は元のソースにもよりますよ。 元が悪ければ、良い画像にはなりませんし。 あと、どの形式でキャプチャーされているのでしょう? MPEG1?2?Real? MPEG1などであれば、あとからノイズ除去なりできますけど。 キャプチャーのときの問題は2GBの壁ですよね。いくらHDDがでかくても 編集できなければ意味が無いですし。 ファイルの容量を考えるとMPEG1,2はきついので僕はMPEG4を使ってます。 ノートではないですけど、All-in-wonderRadeon32MでケーブルTVを バンバン録画してます。30分番組でCMなどを切って約100MBです。 画質はいいですよ。320×240ですけど、十分見れます。 音は取り込んだ後にMP3に圧縮してます。 後聞いた話ですけど、Real形式で30分番組を30MBほどまで落しても 結構見れる状態にできるらしいです。 スペックは問題ないと思いますよ。僕のはCeleron433×2個で 十分大丈夫です。 スペックより、キャプチャー形式の問題と思うんですけど・・・ MPEG4録画に関する参考URLをつけときます
- 参考URL:
- http://shp.sh/shp.shtml
お礼
早速の回答ありがとうございます。 どうも説明不足なことだらけみたいで申し訳ありません。 キャプチャー形式はAVI、その後 Ulead videostudio 4.0で MPEG1に変換という方法をとっていました。 DVDのキャプチャーに関しては プレステ2でS端子接続でやってみたのですが あまり変化が無かったです。 そうですか、MPEG4ですか。 それも検討してみようかと思います。 どうも買い物が下手みたいでほかに出来るキャプチャー形式が モーションJPEGやらMPEG2“相当”などあまり実用的でないもの ばかりだったため試してもいません。 後、回答の中で分からない事があったのですが 音を取り込んだ後にMP3に変換するとはどのようにやっているのでしょうか? 画像と音を別々に取り込んだ後にソフトで合成したりするのでしょうか? MPEG1などなら後でノイズ除去できるともありますが それは、たいていの編集ソフトで出来るものなのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありませんが、出来れば教えていただけないでしょうか。 それはさておき細かい回答ありがとうございました。
- norichika_x
- ベストアンサー率50% (4/8)
このキャプチャーというのは動画のキャプチャーでいいですよね? あんまりキャプチャーというものをノートでしたことがないので 間違いかも知れませんが、動画のキャプチャーには、ハードディスクの スピードが結構重要らしいです。 書き込みスピードが遅いとキャプチャーのスピードに耐えきれなく、 劣化した動画像になってしまうそうです。 SCSIハードディスクがスピード的に一番いいのですが、さすがにノートだと かさばるのでハードディスクを余計に持ち運ぶなんてヤですよね? で、バイオGTがたしかでかいレンズのカメラ付きなので、キャプチャー できるはずです。 でも買い換えると高いですし、なんだか Lavie がかわいそうなので、 ハードディスクだけコイツと同じものと交換してしまうというのはどうでしょう? で、参考URLにバイオGTの主な仕様の所をつけときました。 が、コイツUltraATAでした。のせ変えたとしても Lavie がコイツと 同じUltraATAのスピードに対応しているか少し疑問です。 僕のオススメはやっぱり かさばる 方法が確実のような気もしますが、 SCSIをつけれるPCカードがあるのかノートを持ってない僕にはわかりません。 なんにしても無駄な買い物はしないようによく店員さんなどに 話をして買い物してください。 あまり解決になってないですが、画像が荒らくなる要因としてハードディスク が絡んでいることはあり得るでしょう。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 すいません。説明不足のところがありました。 ご指摘のとうり動画(DVD、ビデオのダビング)が目的です。 HD自体のスピードは5分で2GBぐらいを書き込むだけの能力があるみたいです。 せっかく回答していただいたのに申し訳ありません。
お礼
2回目の回答どうもありがとうございます。 私の勝手な質問に答えてくださって大変うれしいです。 とてもよくわかりました。 質問の回答をいろいろ見ていて、自分の勉強不足が1番の原因かも? と、思いました。 もっといろんな知識を身に付けていろいろやっていきたいと思います。 どうもありがとうございました。