NO.4の者です。
あくまでも、第三者である私の意見ですが、彼の言動を見ると、正直、あなたよりも元カノのほうが大切なのでは?と感じてしまいます。
男性もバカではないと思います。
失いたくない大切な女性だと思えば、どんなことをしても絶対に離さないと思います。
彼が、元カノに対して、どんなに女友達として付き合っていきたいと思っていても、自分の今現在、大切にしたい、失いたくない女性が、それを嫌がり、不快に思い、辛いと泣いて訴えれば、失いたくないと思う大切な彼女を優先するか、あるいは、歩み寄り、彼女であるあなたが安心するような妥協策を見出すはずです。
彼は、元カノと寄りを戻すことはない・・・と言っているようですが、それ以前の問題です。
彼女であるあなたが、元カノと会うという行為だけでこれだけ辛い思いをしているのだから、彼氏として彼があなたにすべきことは、ヨリを戻す戻さないということでなく、会うか会わないかの判断をすべきなのです。
あなたの気持ちを不快にしてまで、傷つけてまで、元カノに会う必要性があるのかどうか・・・?
あなたとの別れを選んでも、元カノと友人関係を続けるメリットは何なのか・・・?
とても不可解です。
しかも、彼は元カノと別れたいと言いながら、普通にデートし、体の関係も持っていたような人間なのでしょう?
元カノには未練があり、彼としては元カノの気持ちを利用し、体の関係だけ継続できるおいしい関係・・・と勘ぐってしまいます。
これだけで彼を判断してはいけないと思いますが、第三者としては、彼を信じられませんし、あなたが結果的に彼の自分勝手な行動を許してきたことで、彼は、言葉をうまく出すことで、あなたを言い包めることができる・・ということを覚えてしまったのでは?
もちろん、彼を信じて、彼との関係を築いていくことも大切なことですよ。
でも、まだ付き合って間もない段階なら、絆もすごく不安定なものです。互いに互いのことも、知らない部分の方が多いでしょう。
そんな段階で、無条件で彼を信用できますか?
これから、信用できる男なのかどうか、自分を大切にしてくれる男なのかどうかを見極めるのです。
相手の言動をしっかりと見て、話し合って、歩み寄りがしていける相手なのかどうか・・自分のために努力してくれる相手なのかどうか・・しっかりと見て、今後を判断すべきなのです。
彼を好きだという感情がゆえに、彼と別れたくないし、信じたいという気持ちは分かりますが、「信じたい」と「信じられる」は全く違います。臭いものに蓋をしてしまったら、後にもっともっと大きなしこりになります。
「信じたい」を「信じられる」という気持ちに変えていくために、厳しく相手を見極めるのです。
疑いだしたらキリがないのも確かです。
でも、事実だけはどうしても事実です。
彼が元カノとの関係は今後も続けること・・元カノとの関係をあなたが不愉快に思うなら、あなたと別れるということ・・過去であっても、あなたに別れると言いながら、普通に体の関係を持っていたこと・・・。
この事実を踏まえてどう判断するかです。
最後はあなたの覚悟次第です。
彼のそういう部分を知った上で、リスクも背負った上で、あなたが彼と一緒にいることを選択するなら、今後どういう結末が待っていたとしても、悲劇のヒロインのように泣きまくって、傷つくのではなく、笑顔で乗り切っていけるだけの強さを持ってください。
答えが出るまでは、後悔しないように、いっぱい泣いて、いっぱい葛藤してください。
そういう苦しみも、恋愛です。
そして、あなたにとって幸せな選択をしてくださいね。
お礼
rapisupyonさん、ご回答ありがとうございます。 昨日、彼と会い皆さんから頂いたアドバイスも踏まえ、話しあいました。 なぜ、会うことになったのか?彼の気持ちは今どこにあるのか? 私がどんな気持ちなのか?そういったことをたくさん話ました。 彼は、元カノとは大学のサークルで出会ったこともあり、サークル仲間で会うときには、会うことにはなるが、これを最後にもう二人きりで会うことはない。それを条件に今回だけ、ということでした。 友達としての関係は続くが、二人で会ったりはしない。 今までにも、会おうという連絡が何度かあり、彼はその度に断り続けて来たということも聞きました。 彼を、無条件で信じることは、残念ながらできません。 彼女がいながら、私に好意を打ち明け、一時的に二股をかけていた男性ですから。 私も、彼と付き合うことになったとしても、完全に信じきることはできないことを初めからわかっていました。 でも、彼と付き合うことを選んで、今まで以上に彼を好きになってしまったが故に、彼を信じたく思うし、離れたくはないのです。 rapisupyonさんのお言葉にもあるように「信じたい」と「信じられる」は違う、私もそう思います。 私は昨日、勇気を出して、私は彼が好きだから、信じて待つということ。ただ、今回ではっきりせず、これからもだらだらと続くようなら、私は別れる、と告げました。 彼も、私の言葉を理解し、その日はなるべく早く帰ると言っていました。 私は、これから彼を見極めなければいけないけれど、自分が幸せになるために、自分が悔いのないように、好きな人を、ただまっすぐに好きでいたいと思います。 だから、どんなことがあっても強く、笑っていたいと思いました。 rapisupyonさんのアドバイスにはあたたかい言葉がたくさんあって、何度も読み、何度も励まされて、勇気を頂きました。 私、がんばります。 本当にありがとうございました。