- ベストアンサー
金魚の尾ぐされメチレンブルーで完治。フィルターは?
45cmの水槽に金魚を5匹飼っていました。子供が夜店の金魚すくいをして飼い始めました。2年前の夏の事です。どんどん大きく成長し今は9~11cmに迄成長してしまい水槽も小さく見えるほどでした。今年の冬、ホームセンターで金魚にもヒーターを入れたほうがストレスにならないと知り、早速サーモスタット内臓のヒーター入れました。1週間位たった頃でしょうか、尾ぐされ病になっているのを発見し、粗塩を入れたのですが、手遅れだったのか一向に良くならず、メチレンブルーを投入しました。2匹は餌も食べられないくらいひどい状況になりしにました。残りは今はすっかり元気になりました。水を1/2程ずつ交換していき、今は、ちょっと水色位になりました。 相談箱を見ていたら水槽は水管理がとても大切だと言うことに気が付きました。フィルターは水作エイトとテトラワンタッチフィルターです。ワンタッチフィルターは交換してしまいましたが、水作はそのままにした方が良いのでしょうか???
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
KUROTIBIです。30cm位になるまでははっきり覚えていませんが5年以上かかってます。それから水換えはバケツに20度の水をくんでカルキ抜きを入れ溶かしてかくはんして入れてあげても大丈夫です。それからNo.3さんのヒーターのご意見ごもっともですね。質問者さんのお住まいの地域によりますが冬場は温度を少し下げるのもいいかもしれませんね。私の住む所は寒冷地ですのでヒーターは必要です。子供の頃は水槽の水、凍りましたから。すごかったですよ。金魚の凍り付け。
その他の回答 (3)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
水作はそのままでいいでしょう。 ただし今後も5匹程度を飼い続けるのでしたら水槽を60センチにし、ヒーターはやめた方がいいと思います。 金魚は水温が高ければ運動量も多く、餌もよく食べるので大きくなりますが、室内の水槽でそれを続けると多くの金魚、特に和金やコメットは赤い色が抜けてただのシロ金魚になりがちです。色揚げ飼料をやっていても、です。 それに水温が1年間一定してしまうと季節サイクルも崩れ、繁殖行動にも影響します。ですから秋冬は普通に水温を下げてあげた方が自然です。
お礼
回答有難う御座います。 やはり、ヒーターはやめた方が良いのですね。 水作はそのままにします。参考になりました。 有難う御座いました。
- KUROTIBI
- ベストアンサー率30% (60/195)
そのままで大丈夫だと思います。45cmの水槽に5匹ですか、出来るならば60cmにしてあげた方がいいと思います。そして水変えは一週間に一度水槽の半分を変えるといいです。ペット屋さんから聞きました。ヒーターはストレスだけでなく病気も防ぎます。カルキ抜きは使ってますよね。ちなみに私の家では、30cm位まで大きくなりました。
お礼
回答、有難う御座います。 KUROTIBI様のおっしゃる通り、大きくなるにつれ、水槽が小さく感じられていました。(最初の小さかった頃は、優雅に泳いでる様な気がしたのですが、予想以上に、大きくなるので、ビックリしていました。)案の定、病気にかかって3匹になってしまいました。水換えのときは、必ずカルキヌキは使っています。温度も水を汲んである程度室温に併せてから入れています。 『ちなみに私の家では、30cm位まで大きくなりました。』と有りますが、すごいですね! 水槽、おいおい大きくしてあげたいと思います。 ちなみに何年くらいで30cm位になったのでしょうか?
- ryuichi118
- ベストアンサー率26% (33/125)
薬漬けにしてしまったのであればそのままで大丈夫だと思いますよ。
お礼
回答、有難う御座います。このまま、様子を診たい思います。
お礼
回答、有難う御座います。 我が家の金魚ちゃんたちもBIGに成長してもらいたいと思います。ちなみに関東なのでヒーターは見送ってもいいのでしょうね。 有難う御座いました。