• ベストアンサー

ホタルの撮影

うちの家のすぐ近くの草むらに、かなりの数のホタルがいます。 あまり飛ばないホタルなのですが、草の上で宝石のように光る様は、本当に幻想的な風景です。 これを写真かビデオに残しておきたい衝動にかられましたが、ホタルの撮影はかなり手ごわいと聞きます。 ホタルを撮影された経験のある方、露光時間などについてアドバイスいただけると有り難いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160718
noname#160718
回答No.1

 私が過去に撮影したホタルの写真のデータを見ると、以下のような感じです。 ・ISO400 , F11 , 180sec ・ISO800 , F11 , 300sec ・ISO800 , F11 , 180sec  カメラはキヤノンのEOS 20D、レンズはEF18-55mm F3.5-5.6です。  他の撮影条件は、全てマニュアルフォーカス、露出モードもマニュアル、高感度ノイズキャンセルをオンにしています。シャッターはもちろんコードリモコンで切っていますし、ミラーアップ撮影もオンにしています。  さらにRAWで撮影して現像時にかなりレタッチしています。  近所に、季節になると無数のホタルが乱舞する絶好のポイントがあって、しかもほぼ真っ暗になるので毎年撮影に出かけています。  なので最初のISO400,F11,180secだと、生データではほぼ真っ暗です。僅かにホタルがいるのが判る程度なのですが、RAW現像時に大幅にプラス補正すると、ほとんど夕刻に撮ったような明るさの写真にすることもできます。  まあ、RAWとはいえ、あまり大幅に編集すると画質はどうしても荒れるので、このポイントではISO800,F11,300secというのがベストかなと思っています。これでも現像時にけっこうプラス補正しているのですが。  高感度で長時間露出をかけるので、ノイズキャンセルをオンにしないとカラーノイズが大量に出て嫌ですね。  ですが、ノイズキャンセルをオンにすると露出時間と同時間の処理時間がかかるので、例えば300秒の露出をかけると撮影後さらに300秒待たないと次の操作ができません。本当にホタルが乱舞する絶好の時間帯はそれほど長くないので、これだと1回の撮影で5枚も撮れないことになってしまいます。まあベストショットが1枚あればいいのですが・・・  なので露出時間を少し抑えて、後でRAW現像時にガッツリと明るくする、という手法を多用しています。画質は荒れるのですが、粒状感がある荒れ方なのでカラーノイズよりはなんぼかマシですし、むしろ私はこの荒れ方は割と好きなので。  カメラのほんの僅かな向きの違いで明るさが違ってきたりしますので、ベストな露出はやはりその場で何枚か撮りながら探っていくしかないでしょう。1回の撮影でベストが見つからなければ、「また来年」ということにもなりかねませんし。  ということで、基本的に 1.マニュアルフォーカス、マニュアル露出 2.絞りはF8-11くらいで固定して露出時間を変えてベストな露出を探る 3.感度は許容できる範囲で目一杯上げる 4.シャッターはレリーズかセルフタイマーで 5.その他ミラーアップ撮影などシャッター時のブレ対策については、できることは全てやる 6.撮影はRAWで  ということでしょうか。

umigame2
質問者

お礼

とても丁寧にご説明くださり、有難うございました。 具体的な数値を書いていただきましたので、とても参考になります。 貴重な時間を割いてご回答いただいたことに感謝いたします。

その他の回答 (3)

  • u-rakko
  • ベストアンサー率35% (16/45)
回答No.4

http://members.jcom.home.ne.jp/hotarunet/photo/lecture/lecture.html「ほたるの撮影方法」を覗いて見られたらいかがでしょう、私も勉強させていただたサイトです、もし すでにチェック済みでしたら、お許しください。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/hotaru-net/photo/lecture/lecture.html
umigame2
質問者

お礼

とても参考になるサイトをご紹介いただき、有難うございます。 じっくり読ませていただきたいと思います。

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.3

まずフィルムとデジタルでは撮り方がまったく違います。 かなり手ごわいのではなく試行錯誤して撮れる様になると言ったほうがいいでしょう。 フィルムでしたらF8で5分程度から10分程度で1本撮って現像後調整してまたチャレンジする。 デジタルでしたらF8で30-100秒の間で撮れるだけ撮る。確認しながら暗いものを消しておくのもいいと思います。 ピントはオートフォーカスはできません。マニュアルにて合わせておきます。絞りもF8からF22までいろいろ試してください。それに伴い露光時間も長くしていきます。 とにかく試行錯誤ですよ。周りの状況もありますからね。 三脚とレリーズは必需品です。あと三脚はできるだけ丈夫なものをお勧めします。撮影中に車が来たり懐中電灯を持った人が来たりするとかなりへこみます。 一度の撮影で1~2枚いいのがあるととてもうれしくなります。そのくらいの成功率と思ってください。あとは・・・加工でしょうか。同じ場所であればぺたぺたと部分的に貼り付けていかにも一杯飛んでいるというものを作り出すことも可能です。あまりお勧めはしませんけれどもね。雰囲気は味わえます。

umigame2
質問者

お礼

貴重なご意見、有難うございます。 フィルムにしようかデジタルにしようか悩むところです。 三脚を立てる場所があまりありませんので、安定するかどうか不安です。 ダメもとで色々試してみたいと思います。

noname#160718
noname#160718
回答No.2

 すみません。追加です。  絞りはF11よりもっと絞っても良いかも。  どうせ高感度+長時間露出+ノイズキャンセルのため、そんなにピシッとしたシャープな写真にはならないので、小絞りボケも関係ないし。  それより真っ暗な中ではピント合わせが極端に難しくなるので、絞ってパンフォーカス効果を狙った方が良いかもしれません。  まあ絞った分は露出時間を長くしなきゃならないのが痛し痒しですが。

umigame2
質問者

お礼

再度ご意見をいただき有難うございました。 アドバイスいただいたとおり、被写界深度を優先してみます。

関連するQ&A