※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初日の出の撮影)
初日の出の撮影について
このQ&Aのポイント
初日の出の撮影について質問があります。撮影方法や現象についてご教示いただきたいです。
初日の出の撮影に関しては、光の現象や撮影方法など様々な疑問があります。詳しい方にアドバイスをいただきたいです。
初日の出の撮影について、撮影モードや現象についてご質問があります。デジカメやデジタル一眼カメラの違いも知りたいです。
お世話になります。
元旦に初日の出を撮影しました。
デジカメは、三洋のXactiというカメラです。
撮影モードは風景モード、シャッター禁止、他は全自動で撮影しました。そこそこ良い感じに撮れたのですが、太陽を中心として光がXの字になりました。かなり綺麗なXの字で、検索してみると、同じ様な現象の写真を見つけました。以下にURLを示します。
ttp://pics.livedoor.com/u/emon2pac/2095670
何故この様な現象が起るのでしょうか。
また、検索してみると色々な初日の出を見ることができますが、
ttp://pics.livedoor.com/u/arandoron9174/2076099
という様に太陽を丸く取るには、露光時間を短くするだけで良いのでしょうか。
また、デジタル一眼なら更に良く撮影できると思うのですが、どこがどれだけ良く撮影できることになるのでしょうか。
質問が多いですが、カメラに詳しい方是非お教え下さい。
お礼
なるほど。 光芒で検索したら色々と出てきました。勉強になります。でも、 光芒が嫌いというわけではなく、これはこれでアリだと思ってます。 撮影がまた少し好きになりました。 本当にどうもありがとうございました。