- ベストアンサー
大学中退後の就職
現在、情報系の大学の2年次生なのですが大学中退を決めました。 中退を決めた一番のきっかけは父の急死なのですが それ以前に今の大学に対して興味を持てずにいました。 大学選択の理由も興味がある、自分はこの道に進みたいというよりは パソコンが得意だし、他に興味もないし就職率が高い分野だから安心だというような安易な理由でした。 それでも第一志望の大学ではあったので入学当初はやる気にあふれ 高校時代は文系でしたが、情報学という理系よりな学業のなかで自分が出来る限りは頑張っていこうと考えていました。 そこそこ成績も取れていました。 しかし出来ない方ではなかったのに、理解をするのが遅いことや直感のひらめきがないことに関して 自分はセンスがないほうだなと感じだしていました。 そう思うようになってからだんだんと大学の授業に興味を感じなくなりました。 さらに高校時代までのような心から親しく出来る友達が出来ずに 上っ面だけの付き合いというのに少し疲れていました。 大学入学以降一番の友達に裏切られた後、仲のいい友達というのを演じていたのが一番嫌でした。 その不信感や疲れからか長期休みの間など時間がある時は不安でたまらなくなり 夜は眠れず、寝れた時でさえ親友達に裏切られる夢を何度も見てしまい学生生活は楽しいものではありませんでした。 どうにかその状態を変えようとサークルに入ることや嫌な友達と無理に一緒に行動せずにひとりでいようと 気持ちを入れ替えた矢先に父が亡くなりました。このことも中退のきっかけではあります。 父が亡くなった直後、夜寝れないせいもあったのか気管支炎をこじらせてしまい長く欠席し 学業の不安、友人関係の不安などが押し寄せてきました。 精神と肉体共に元気だったらそれらのことも深く考えずにいられたのかもしれませんが そのときは自分がどうしたらいいかなにもわからないといった状態でした。 なかなか気持ちを入れ替えることが出来ずに、その後も学校を休んでしまいました。 無断欠席が響いてしまうのでそれだけで留年は決定してしまいました。 元々留年させるほどのお金はないと言われていたのに、それでも学校に行く気になれませんでした。 父の死で人生の無常を感じました。 元々家にお金の余裕があるわけではないので もし高校卒業前に父が亡くなっていたら確実に大学進学は諦めていたと思います。特にこの大学は学費が高いので。 同居している父方の祖母が90歳を超えた高齢ですし、母も社員ではなくパート勤めなので 目的なく高い金払って大学にだらだら行かせてもらうなら どうにか仕事をみつけて今は働いて、それでお金がたまったら手に職をつけるために専門学校に行ったり もし結婚をして時間が出来たらそれはそれで転職に繋がるような資格を取ろうとなんて思いました。 一人っ子でわがままに育ってしまったから出る子どもの甘い発想なのかもしれませんが。 苦労し続けてきた母を見てきたので、この先自分が辛い思いをしたとしても今助けたいと思うのです。 そのまま「興味が無い。つまらない」にしても大卒という肩書きがもらえれば、 このまま高卒という肩書きになってしまう自分よりは選択肢も多いし、楽しい人生を送る可能性は高いかもしれません。 情けなく人生をなめた選択かもしれませんが今は働きたいと思います。 大学中退から就職につなげた方、アドバイスをください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学は途中でやめたら結局は最終学歴は高卒でしかありません。 それはお分かりでしょうか? どうせなら、自分でアルバイトでもパート仕事でもして 自分の力で稼いで最後まで大学に通い、卒業した方がいいですよ それだけでも十分立派だと思いますが。 それでいい就職先を見つけた方がいいですよ。 通常の企業なら、大卒の方が基本給は高いんだし、自分の家庭の事情を わかっているのなら、そこらの大学生が遊んでいる時間を 自分はお金を稼ぐ時間にして使うほうが、よほど有意義だと思いますけど。 なぜ、自分の力で何とか最後までやりきろうと思わないのでしょうか? それと、はっきり言って >元々留年させるほどのお金はないと言われていたのに、それでも学校に行く気になれませんでした。 こんな弱い心のままでは、社会に出ても通用しませんよ。 社会人になったら、学生生活よりももっと辛いことがもっと沢山あって、 しかも、その上に社会人としての責任も背負わされます。 おそらく、これまで以上に >人生の無常を感じ ることが多くて、おそらく人生を生きていくのも嫌になると思います。 今が、ご質問者様の心の踏ん張り時です。 中退したら所詮「逃げた」のと同じ、 苦しくても最後まで自分の力で何とかしようと努力を続ければ 「自分は自分の力で最後までやったんだ」 という自負が出来てそれが社会人になっても役に立つと思います。
その他の回答 (4)
- widoww
- ベストアンサー率20% (33/159)
大卒までいっておいたほうが親孝行では? 2年までいっているということは学費も半分払っているわけですよね。 起業でもするなら別でしょうが 一般的な就職と言うのがイメージならば 生涯年収も平均化すれば大卒のほうがいいです。 あと2年としてもせいぜい数百万とかだと思います。 もっと長い目で見れば、大学をやめることはお金を溝(どぶ)に 捨てることになるかも知れませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 これまでの感謝という気持ちが結局は薄かったのだと思いました。 ただその数百万をかけてもらう価値が自分にはないと投げ出してしまって。 長い将来を見据えて考え直してみようと思います。
- marimarimariru
- ベストアンサー率22% (404/1814)
大学をやめてアルバイトや派遣となって働く方が良いでしょうか? このまま大学生を続けて新卒扱いで正社員になって働く方が良いでしょうか? どちらが生涯賃金が稼げると思いますか? どちらがこれからのお母様とお祖母様との生活を助けることができるでしょうか? 今、アルバイトや派遣の賃金をもらって、お母様とお祖母様が喜ぶと思っているのですか? 大学をやめることはお母様やお祖母様は納得済みなのでしょうか? あなたが勝手に考えていることではありませんか? もう少し、考えられた方が良いと思います。 そんな簡単に働くと言っても高卒で、しかも新卒ではありませんから、なかなか良いところはありませんよ? 人生は長いのです。 長期的な目線で考えてみて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 社員として働かせてもらえるのであればどのようなところでも、などと考えていましたがその時点で甘かったのですね。 たしかにひとりで考えてしまって、短期的なことしか考えていませんでした。 実際にこれまでもっと辛いこともあったのになぜ逃げ腰になってしまったのか自分でもわかりません。 そこを変えていかないと大学にいつまでいたって卒業できないと思いました。 まずは自分を変えることからはじめたいと思います。ありがとうございました。
- swan123
- ベストアンサー率0% (0/2)
苦労し続けてきたお母さんの為に ということですが、親的には大学は卒業 して欲しいものなのでは? そこで ・朝新聞配達をする ・大学は勉強しに行く場所。 仲良しごっこの場ではないので勉学に勤しむ。 ・授業が終わったらさっさと帰り、 夕方もなにかアルバイトをする というのはどうでしょうか。 新聞配達は結構お金がいいですよ。 若いのだからこのぐらい大丈夫ですよ。 今のままの根性だと就職したとしてもきついよ。 仕事も人間関係ももっとキツイですよ。 また、面接にしても、 面接官は意外とそういうところ見抜くもので・・・ パソコンが得意とのことですが、それで中途就職するには ある程度高いレベルでプログラムが出来るとか以外は 通用しないんじゃないですかね。
お礼
回答ありがとうございます。 大学に一年間通ったところで就職に繋がるようなものは全く得ていません。 それは自分で理解しております。 何もない状態で中退からの就職がどれだけ厳しいかということを理解していませんでした。 就業できたところでこのままの変わらないのでは続かないだろうとみなさん思われると思います。 自己改革も含め、これからのことをしっかり考え直してみようと思います。 ありがとうございました。
- akamanbo
- ベストアンサー率17% (462/2680)
その前に、お母様云々と言ってるわりにはお母様と話をした様子がありませんが、 あなたが中退してもお祖母さんやお母様は嘆かないのですね? あなたの人生が楽しくなるかどうかなんてことは置いといて。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かにまず中退と考えてしまった時には話し合ってはいませんでした。 その後に自分の気持ちを伝え、話し合い了解を得たという感じです。 結局は自分のことしか考えていなかったのだなと気づかされました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 自宅から遠い学校に通っているため、勉強に専念することでせいいっぱいになっていました。 結局は周りに甘えた考え方しか出来ていないのだと痛感しました。 このままでは一時期の逃げのせいでまた自分を追い詰めて逃げるの繰り返しになってしまうのだと思いました。 ぎりぎりまで誰にも相談しなかったのもよくなかったのだと思います。 もう一度考え直してみます。ありがとうございました。