- 締切済み
婚約挨拶と披露宴
ご相談があります。 付き合って4年目の彼がいます、現在26歳です。 私は25歳の社会人2年目で今年の年末に婚約の約束をしてます。 1つ問題があり彼が彼の実家とは不仲みたいで 『できる事なら披露宴とかはしたくない、両親も親戚も呼びたくないし逢わせたくない』と言われました 日常の会話でも仲が悪いとは聞いていました、現在は横浜に住んで実家は関西なので連絡も数年取り合っていないみたいです。 しかし私の両親は『披露宴は絶対にして欲しい』と思っており私自身も御世話になったのだから両親や親戚にご挨拶をしたいので披露宴はしたいと伝えてしまいました。 現在、彼は1人暮らしをして高い部屋に住み、高い車も所有し現在も仕事をしながら通信大学に通って勉強しています、仕事も真面目にして年収も600万前後は貰っているみたいです、ローンなどは一切無いそうです。 本人は『昔は勉強する環境じゃなかった、家に余裕が無かったから、余ったお金で買っているだけ』と言ってました。 本人は誰にも頼る事が無く、私と真逆の人生を歩んで来てるのだと思います。 両親も彼の事はとても気に入っており婚約や結婚に支障が無いと思っていただけに今回の事は驚きました お互いが納得するのはどうしたら良いのでしょうか ちなみに両親が披露宴をしたいのは世間体も気にしているからと思います。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- copyRobots
- ベストアンサー率23% (25/106)
回答No.5