• ベストアンサー

海水魚 ハリセンボンが餌を食べない

海水魚のハリセンボンが餌を食べなくなってしまいました。一応、餌をねだるのですが、今までずっとあげていた乾燥エビをあげても興味のない様子。食べるしぐさをしても餌を口に入れるのに失敗して諦めてしまいます。剥いたアサリやイカの切り身にも興味をしめしません。どうすれば良いのでしょう? 環境、60センチ水槽にハリセンボンとヤドカリ三匹、シッタカ三匹です。ハリセンの大きさは13センチくらい、買い始めて7ヶ月です。食べなくなったのは、ここ2週間前くらいです。ずっと同じ乾燥エビをあげていました。まだ目の色は緑色で元気そうに見えるのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yakker
  • ベストアンサー率58% (71/121)
回答No.1

海水魚に拒食は付き物です。 ただ私の経験上ですが、2週間は長すぎる様に思います。 ハリセンボンは飼育した経験が有りませんので現在飼育している、ヤッコ系(タテキンやワヌケなど)での経験を書かせてもらいます。 ヤッコ系に特に多いのですが縄張り争いから虐めがおき、苛められた個体がストレスから拒食になる事です。虐めもある日突然始まったりもしますので注意が必要です。 この虐めも相手が弱ろうが餌を食べれなくなろうがお構いなしに続きます。(最後は餓死も含めて☆に) ただ 質問者様の環境では虐めもなさそうです。(タンクメイトからも) 他に原因が有りそうなんですが、思い当たる所を… ずっと乾燥エビを与えていた様ですが、ここに大きなウエイトが有る様に思います。 乾燥エビしか与えていないと栄養の偏りが起きてしまいます。 乾燥エビは大体どの魚も喜んで食べるので安心してしまいますが、高タンパクでは有りますが栄養が整っていません。 ですから観賞魚には市販の専用乾燥餌(シュアーやマリンフレークなど)を与えて栄養を整えているのです。(この手の餌は魚にいいように栄養源も考慮されていますのでこれのみでも長期飼育は可能です) 最初は魚たちも餌と認識してくれなくて与えても食べない事が多いですが気長に飼育者が餌である事を教えていかなくてはいけません。いわゆる餌付けです。 乾燥エビだけしか与えていない様ですし、生餌も興味を示さないとなると内臓障害なども考えられると思います。免疫不全等から・・・ 人間でも好きな肉だけを毎日食べていては栄養失調になります。理想は色々な種類の餌(乾燥エビや生餌から海藻類まで)を与えたいのですが中々難しくそれを補う為に市販の専用乾燥フードに慣れさせる様に水槽導入後早急に実施します。乾燥エビに慣れてしまう前にが条件です。 今からでは遅いかも知れませんが他の栄養源を与える必要が有るかも知れません。 飼い始めて7ヶ月という時期的にも栄養失調の一歩手前的な疑いが有ります。今はまだ元気と言うことですので、急いでゆっくりと他の餌を与える処置がいいかと思います。 中々いきなり乾燥フードも難しいと思いますので生餌や冷凍餌辺りも用意をするほうがいいかと思います。冷凍なら赤虫やブラインシュリンプなどからコペボーダ等のプランクトンも有効です。微細なプランクトン系なら水中を漂っている間に口に入り飲み込んでしまうと言う期待も持てます(果たしてそういう状況で飲み込むかどうかは分かりませんが) 以上 私が思っただけの情報ですので信憑性は有りませんが試してみる価値は有るのではという所です。 ご参考までに

meihemu
質問者

お礼

丁寧な返信ありがとうございます。ずっと同じ餌をあげていたのが原因かもしれませんね。今からじゃ遅いかなあ。なんとか食べさせようといろいろあげてみます。。。。

その他の回答 (1)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

水質や水温は確認しましたか?

meihemu
質問者

お礼

水温も水質も問題ないです