- ベストアンサー
審査通過の可否
わかる方がいましたらお願いします。 「OMC jiyudaカード+ETCカード コンビニ払い」をインターネットで申し込みました。2日後に携帯に電話があり本人確認の書類の郵送の連絡でした。 翌日に運転免許のコピーを同封して投函しました。ネットでの審査状況は「審査中」でした。この後で審査で落とされることはありますか? あるとすれば、何が考えられるでしょうか?又、同封の紙には発行までに2週間とかかれてましたが・・・?(スピード発行でもこれくらいは必要?) このような内容ですが以前に事故を起こしてるので、以下に記述します。 12年前ぐらいに支払い不能になり、信販、消費者金融、ガソリンスタンド系を親が1社(消費者金融)を除き弁済。 残り1社は5年前に弁護士を通して2年かけて返済してます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ferretlove
- ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.1
お礼
この場をお借りして、皆様方に感謝させていただきます。 本日、審査状況を確認したら、下記の結果が出ました。 今後はこのカードを大切にしていきます。 <審査が完了いたしました > この度はスピードカード発行のお申込み誠にありがとうございました。 お客様からお申込みいただいたカードにつきまして、お電話による確認等をさせていただきます。お電話による確認等が取れ次第、カードの発行手続きを進めさせていただきます。 カード到着後は同封の「カード受取確認書兼会員規約同意書」および「口座振替依頼書」に必要事項を記入のうえ、速やかにご返送いただきますようお願いいたします。
補足
pupu3sjpさんありがとうございます。 完済が終わってまる3年ですので、だめ元で申し込んだのです。これがダメならあと2年まって、信用情報を開示してからと考えていました。 しかし、ウェブサイトで申し込んだ時点で門前払いにならなかったので気になっています。 同封されてた紙には、本人確認の後にNGになるような事項は記載されずにカード発行までに2週間かかりますとの内容が書かれてるだけでした。この2週間も気になります。(カードは銀行引き落としではなく、コンビに払いなので)