• ベストアンサー

スイゲンゼニタナゴ?

昨年、産まれたばかりの稚魚を用水で50匹ほど 採りました。30cm水槽に入れていたのですが、 次々にしに、7~8匹になっていました。秋頃に は忘れる日が多く、初冬には絶滅したと思い込 んでそのままにしていました。 昨日、睡蓮や黄菖蒲などを友人にあげメダカな どを60cm水槽に移していたら、30cm水槽に水が 1cm以下になっているのに何か動くので川えびか なと思ったら、その中になんとタナゴが1匹いま した。半年以上餌も水もやらなかったのに・・・ そのタナゴの大きさが大きなメダカより小さいの です。このサイズはスイゲンゼニタナゴしか居ま せんよね? それとも何かの発育不良でしょうか? ニッポンバラタナゴよりかなり小さめでした。気 になるのは図鑑(イラスト)に比べて、鯛の体形 よりメダカに近いかなって感じです。 用水は岡山の旭川水系です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

タナゴは、基本的に貝に卵を産み付ける魚なので、違うと思います。 もしかしたら、サッパなどに近いかもしれません 用水路には、めだかに似た魚もいますし、私も以前用水路から捕まえた奴はオイカワでした。 あと30センチ水槽なら10~15ひきぐらいが限度ですね

Tasuke22
質問者

お礼

60cm水槽を奇麗にし観察できるようにしました。 横から見るには位置的に1.5mくらい離れた場所か らなので難しいところもあるのですが、長さが一 番でかいメダカよりやや短め、少し体形がゲンゴ ロウブナっぽくなったけど、顔が小さい、そして 先ほど発見したのですが、背びれと尻びれに薄い 茶色っぽい筋を見つけました。これにより、アブ ラボテの発育不良ではないかと考えます。旭川水 系には多い魚です。撮影用に罠に捕ってもまたか、 というくらい掛かります。 見ても分からなかった人間の話に、何とかしてく れようと思われた気持ちに感謝します。 どうも、ありがとうございました。

Tasuke22
質問者

補足

早々の回答をありがとうございます。 > タナゴは、基本的に貝に卵を産み付ける魚なので、違うと思います。 えーっと、水槽で生まれたものではなくて、去年の生き残り だと思ったのですが、卵で年を越したという説でしょうか? 3cmくらいだったので、深さが1cmの水槽でそんなに大きくな るとは考えませんでした。 旭川水系は色々な説がありますが、少なくとも46種の淡水魚 はいるようですね。今年生まれたと仮説するなら小さくて 当たり前ですね。オイカワは1番か2番に多い魚ですね。 50匹入れたのは1cmにも満たない稚魚でした。1cmくらいかな? 大きくなったら60cm水槽に移そうと思っていて、忘れました。

その他の回答 (1)

回答No.2

もし本物ののスイゲンゼニタナゴだったら違法ですよ! 数年前に種の保存法が施行され、許可のない捕獲・譲渡・飼育などが禁止されました。 (施行前から飼ってた人なら問題ないみたいですが) でも体系がメダカに近いってことはモロコかモツゴ系かもしれませんね。 旭川水系に生息してるのかはよく分からないですが・・

Tasuke22
質問者

お礼

60cm水槽を奇麗にし観察できるようにしました。 横から見るには位置的に1.5mくらい離れた場所か らなので難しいところもあるのですが、長さが一 番でかいメダカよりやや短め、少し体形がゲンゴ ロウブナっぽくなったけど、顔が小さい、そして 先ほど発見したのですが、背びれと尻びれに薄い 茶色っぽい筋を見つけました。これにより、アブ ラボテの発育不良ではないかと考えます。旭川水 系には多い魚です。撮影用に罠に捕ってもまたか、 というくらい掛かります。 見ても分からなかった人間の話に、何とかしてく れようと思われた気持ちに感謝します。 どうも、ありがとうございました。

Tasuke22
質問者

補足

確かに、スイゲンゼニタナゴだったら拙いな、 と思っています。しかし同定が困難です。 30cm水槽で発見した時は、あまりのことで慌て てしまい1秒でも早く広い水槽に、と思い写真を 撮り忘れました。撮影用の水槽も2つ手作りして いるのに。 60cm水槽に入れたら、その存在も分かりません。 ニッポンバラタナゴでさえ、2匹から4匹の間で 何匹居るのか分からない始末です。 大きくてでかいメダカが何匹かいるので、余計に 分かりません。 WEBカメラを設置して長時間映像を撮れば分かる かなと思ったのですが、クリアな映像が得られ ないですね。 近くの用水路には天然記念物のアユモドキもい て、これなら見た瞬間分かるので、即放流出来 るのですけど。 旭川水系はモロコも何種類か、モツゴもいます。 鮎の養殖に混じってカワヒガイまで入ってきて います。淀川水系の魚ですね。 やっぱり他の魚の発育不良の可能性もあります か・・・スイゲンゼニタナゴが発育不良で細く 見えた可能性もありますね・・・