私の甥っ子が酷いアトピーです。今ではかなり良くなっています(5歳)が、生後3ヶ月目までは血液検査も出来ず、肌着が皮膚から出た体液で張り付いてしまい(全身やけどのようにケロイド状になっていてかなり大変だった)、痒くて睡眠も出来ず寝ても15分程度ずーっとそんな状態でしたので、それこそ、ご近所や知り合い全ての人が
これが効くから! ととても親切にいろいろくださいました。
波動水も注文し、使っていた時もありましたが、特に効果は見られませんでした。(人によると思います)500mlのペットボトルのお水が1500円もする結構高価なものです。
知り合いに水質検査ができる人がいて、貰った「良い」とされる水を全て調べてもらう事が出来ました。
その結果は、科学的にみて、「水」であること。 良いとされる成分も悪いとされる成分も何も入っていないお水である事が解りました。(波動というのは、気のようなものですので、もちろん科学的な成分などは関係ない)
効く人には効くようですよね、(パンフレットを読むかぎり)
あとは、有名なローションでちびまるこちゃんの作者の息子さんが、それで治った。と実証ずみの 河口湖の方のラベンダーのローションなども、ケースで2箱も購入し、頑張っていましたが、駄目でした。(もっとやればよかったのか?)
とにかく、親切な方がこれからも多く、食べ物やローション、いろいろな物をくださるとおもいますが、「ありがとうございます」と受け取り、自分の信じるものを続けるしか無いようです。
もちろん先方様は「心からの親切心」でやってくれていますが、そういうのって、だんだん負担になってくるのものなんですよね。
甥っ子は喘息にもなっていますが、きちんとケアしてあげれば普通の生活です。(食事の除去などはあるが)
3歳くらいまでは、牛肉、豚肉、ゴマ、卵(ハンペンやケーキなど使ってあるものすべて)、魚卵、牛乳、大豆(醤油、味噌、油に至るすべて)と食べるものが無いような状態でしたが、今では卵と魚卵だけになりました。
治るハズが無い、通ってる病院で一番悪い、ここまでのアトピーはみた事が無い。そんな状態でも良くなっていくものです。ご安心ください。
もし、お孫さんの母親があなたのお嬢さんでなく、お嫁さんならば、あまり干渉しない事も大切ですよ。アトピーのお母さんたちはかなり神経過敏になっていますからね。
お礼
ご親切な回答を有難うございました。 今のところアトピーというほど出なく湿疹なので、落ち着いて対処してまいろうと思っております。 海に連れて行くにはチョットまだ幼すぎますが、心に留めておきます。 有難うございました。