- 締切済み
食品衛生のための検便検査について
どちらのカテゴリかわからなかったのですが、カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 実習で給食施設に入らせていただくのですが、そのために検便を行わなければいけません。(赤痢菌・サルモネラ・大腸菌O157) この検便検査は「○日以内有効」等の規定はあるのでしょうか? (便の提出日という意味ではなく、一回検査を行ってその結果を今後いつまで使いまわしできるのかという意味です) また、病院でふつう検便といえば、腸管からの出血の有無の検査かなあと思うのですが、普通の病院で細菌検査も行ってくれるのでしょうか? それとも業者を探して申し込まないといけないのでしょうか? また、実は実習がすぐ目の前に迫っているのですが、必ず結果が出るまで1週間かかるのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、本当切実なので…お答えいただければ幸いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2
普通に病院でしています。培養・同定には数日かかります。もちろん、保険は効かないので自費扱いです。自前で培養している病院なら早いかと思いますが、外注している病院ならもう少しかかるかもしれません。 何日、有効かは実習を計画している側の判断になります。
- 植松 一三(@jf2kgu)
- ベストアンサー率32% (2268/7030)
回答No.1
私が給食会社にいた時には会社でまとめて検査会社に提出して検査していました結果は会社に報告が行く仕組みになっていましたですから何日以内有効とかなくて何日までに提出してくださいと連絡と容器がきます容器の中には培養の為の薬とか入っていて簡単です業者とか解らなかったら近くの保健所に問い合わせてみてはいかがですか管轄は保健所です
お礼
アドバイスありがとうございます。 検査は年に何回くらいのペースでされていましたか? もしよければおしえてください この3月から保健所では行われていないようです…