- 締切済み
どう思いますか?
20歳学生です。1年半前、大学に講演に来た作家さんに片思いしています。 最初は下手に近づいてきて食事に誘われたのですが、行ってみると「沢山いる女のうちの一人にならないか?」と誘われました。 自分は30代半ばで次付き合う人とは結婚したいので、平行して何人かとデートをし、合えば彼女にするといいます。 都合いい関係を作ろうとしているだけに思えたし、複数と平行して肉体関係を持たれるのは嫌なので、断ったのですが、時間がたっても忘れられずにいます。 今思うと、好きならその言葉を信じてみればよかったのかなと思います。私は簡単に遊べそうな相手でしかなかったのでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asadashinsuke
- ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.5
- kabegami39
- ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.4
- maneater
- ベストアンサー率31% (36/113)
回答No.3
- russia39
- ベストアンサー率11% (5/45)
回答No.2
- bari_saku
- ベストアンサー率17% (1828/10269)
回答No.1
お礼
結婚する、しないにかかわらず、理解し合えるパートナーを求める気持ちはあります。 >>時間が経っても忘れられないのは、やはり有名人を特別視する意識とせっかくの有名人を「逃した魚は大きい」と感じている意識だと思います。 その通りです、やはり自分の目指す世界で活躍されている方なので、何かと目にする機会も多くミーハー心が働くのかもしれません。 私自身、彼のことが好きなのと同時に、つながっていればこれから助けてくれるのではないかとう期待もしています。 重く考えず、平凡な恋愛もしていこうと思います。 回答、ありがとうございます◎