- ベストアンサー
お勧めのデジカメは?
ただ今、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=403362 こちらでデジカメを台湾か日本で買うのが良いのか質問させていただいたtaiwan38と言う者です。 現在海外(台湾)に住んでおります。 1月に友人が遊びに来る予定なので、デジカメを買ってきてもらおうかどうか、悩んでおります。ちなみにデジカメは使用した事の殆ど無い初心者です。 デジカメの使用目的は、PowerPointを使用した論文発表と、資料の保存を主に考えております。 (1)緑色の植物の葉(5~20cm)が主で、果実、花、実、樹、作業中の人の動きと続きます。 この場合、特に必要な機能はマクロかと思いますが、どの位で良いのでしょうか?マクロ20cmと言うのでは、不足ですか?例えば、初心者に超マクロ機能のあるカメラの光量の調節とかって、簡単に出来る物でしょうか?超マクロ機能って、 (2)画素数200~500万では、ネット上(HP等)で違いがあまり分からないのですが、以上の条件ではどれ位あれば良いと思いますか?(勿論価格帯にも拠るのでしょうが) 有る程度のSpecと、小売価格を中心に選択したいと思っています。 皆様のお勧めは如何でしょうか? ちにみに今は、4万円前後で考えています。(可変だけど安ければ嬉しい) CASIO QV R-4 と NIKON CP2000 で揺れております。(頭も揺れてる・・・眠い・・・笑) 他にお勧めはありますでしょうか? こちらの質問は、1月位まであけておく予定です。 出来れば皆様の沢山のご意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 以前の質問です。 (現在は考え方が少し変わっております) http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=373722
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
いえいえ、ご登場、ありがとうございます。m(_ _)m そっかぁ・・・。 普通のカメラは考えていなかったなぁ。(チョット目から鱗) 実は自分、カメラ屋の子供(メーカーの技術者)で、恥ずかしながら小さい頃からカメラを撮った事があまり無いんですよ。(笑)自分の仕事で使った事が何度かあるんですけど(違う畑の技術職だったんで)、自分は写真を撮るのはやはり向いていないんじゃないかと思っていた訳なんです。(笑) んで、最近デジカメと言う物は、現像代を気にせずパシャパシャと撮れると言うので、気になっていたんですよ。(小さい頃はフィルム無料で、親が現像してたので、気にした事が無かったんですね)何て言うガキなんでしょ! 学校にも普通のスキャナがあるんですけど、スキャナ変われば随分画質が違う物なんでしょうかね?ちょっと(?)容量が重くなる位かな?お勧めの物は、学校のと随分違うような形でした。 実は・・・うちの教授以下全員が今デジカメ利用者で、色々な面で情報のオンライン化を薦めているんですよね。(学校単位でも)ちょっと容量や、その他スキャン使っている人達にインタビューして、もう一度考えてみます。 皆様の様々な角度からのご意見お待ちしております。 ありがとうございました。 今日はこれにて、おやすみなさいませ。m(_ _)m