締切済み gooホームで友達申請があった場合 2008/05/16 21:08 友達申請があった場合、承認するかどうか悩みます。 みなさん、どうされているのか参考までに意見をお聞かせねがえたらと思います。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 um-100 ベストアンサー率45% (5/11) 2008/05/16 22:20 回答No.1 一応承認してますけど単に人数稼ぎの人もいるようで・・・・・・どうしようか思案中です。 これからは申請時のコメントなどで、明らかな人数稼ぎの人には「保留」って形で様子見てみようと思ってます。 やっぱりネットでも「友達」ですからコミュニケーションも大切にしたいですね。 質問者 補足 2008/05/16 23:33 そうですよね。 いずれは、承認か拒否かどちらか選択した方がいいですよね。 ちなみに、拒否をすると相手にどう通知されるのでしょう? 拒否という選択肢にちょっととまどいがあってずっと保留にしてしまっています・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・WebサービスSNS・掲示板・ブログブログ 関連するQ&A FACE BOOKで友達の申請をしました。 FACE BOOKで友達の申請をしました。 相手の方のページに行くと『友達の確認待ち』と出ています。 友達の申請を却下された場合でも『友達の確認待ち』という言葉は出ますか? 申請してから1週間経つので友達として承認してもらえなかったのか とっても気になっています。 Facebookの友達申請 Facebookで申請した覚えのない人から 「あなたの友達申請を承認しました」ときます。 どこか設定があるのでしょうか? 使い始めたばかりでよくわからず アカウント設定なども見てみましたが わかりませんでした。 どなたかわかる方がいましたら 教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。 facebookの友達申請、いつ承認する? 密かにいいなと思っている女性にfacebookの友達申請をしていいかを直接聞いて、OKとのことだったので申請したのですが、何日待っても承認が来ません。 元々あまりログインしないタイプと言っており、メッセージもずっと未読のままなのですが、これはどういう感覚なのでしょうか? 私なら、特別な想いを持っている相手であろうとなかろうと、申請したよと言われたらそのためだけにでもログインして早く承認しないと失礼に思ってしまうのですが、ここまでせっかちなのは私だけなのでしょうか? それとも男女の差ですか? 女性の皆さんはこういう場合、他の用でログインするまで放置するのが普通ですか? また、この女性にはもう脈が無いと判断するべきでしょうか? なかなか会えず、メルアドをいきなり聞くのも抵抗があって、せめてfacebookなら接点を増やす糸口になるかと思ったのですが…。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム FB で芸能人に友達申請 FBで芸能人に友達申請すれば 誰にでも 承認してくれるものですか フェイスブックの怪しい友達申請 先日知らない人からの友達申請が来ました。 申請は承認せずにその人のフェイスブックサイトを見た所、その人の友達に登録しているほとんどの方達の名字が私と同じ苗字でした。 気味悪いので放置していますが、このようなことをしている目的って何だと思われますか? よろしくお願いします。 知らないうちに友達申請をし、承認されてしまった。。 facebookで気付かないうちに、友達申請をして、承認されてしまいました。 共通の友人が何人かいる(今私が通っている大学に在籍していたようです。)ので、おそらく「知り合いかも?」の欄に出てきて、間違えて押したのだと思います。 お互い全く知らない同士なので、友達削除をしたいのですが、共通の友人もいますし、失礼にならないように対処したいです。 この場合どのようにすべきでしょうか。 友達削除をしてから謝罪のメッセージを送るべきでしょうか。 アドバイスお願いします!! 友達申請の解除について ”知り合いがFB始めました”とメッセージが来たので迷いなく友達申請したんです。でも気になって本人に連絡したら始めていないことが分かりました。承認の連絡もなくそのままの状態です。友達申請したということは、相手に自分の情報が見られているということですよね? どんな危険があって、今、何ができますでしょうか? 知らない人からフェイスブックの友達申請 フェイスブック初心者です。まだ何が何だかほとんどわかりません。 全く知らない黒人から友達申請が来ました。どうすればいいでしょうか。 フェイスブックは、現実の知り合いと「友達」になるのが普通だと聞きました。 全く知らない人が友達申請をしてくるというのは、そもそもどういうことなのでしょう? 承認したらどうなりますか?拒否したらどうなりますか?放っておいたら? よろしくお願いします。 FB で芸能人に友達申請 巨人の野間口貴彦さんに友達申請したら 承認された これって本物ですか フェイスブック 友達申請 先日スマホからフェイスブックの友達申請をしました。 相手のフェイスブック画面の、友達になる、という人マークをクリックしました。 その時自分のアクティビティログから、友達に申請を送った、という表示があったかは確認してません。 なかなか承認表示がなかったので再度相手の画面を見たところ、私がクリックした所は、→キャンセルする に変わってました。 アクティビティログには友達申請した表示はありませんでした。 これって拒否された事なんでしょうか? →キャンセルする をクリックしたらもとに戻りますか? facebook 友達申請を誤ってしてしまった場合 フェイスブックで 友達を検索しているうちに誤って友達申請を送ってしまいました(ノ_<。) わたしが訪問したことをばれたくない相手に送ってしまい 焦って取り消し、その後ブロックしたのですが そういった場合相手の通知にわたしから友達申請があった履歴がのこりますか?(ノ_<。) Facebookで友達申請をしたらブロックされた 引っ越して、娘が幼稚園をかわってから半年になるのですが 前の幼稚園のママ友にFacebookで交流したいと思い メールアドレスで検索しました。 すると何名か出てきたので 友達申請するのと同時にメッセージもFB上で送りました。 すると2人はすぐに友達承認してくれましたが 残り1人は、なかなかされないので、その人のページをみると 「友達申請を送る」というボタンになっていたので 何かの間違えで、申請されなかったか、あるいは申請拒否されたのか わからなかったのでもう一度申請のボタンを押しました。 最初に申請した時、その人にはFB上でメッセージは送れなかったので 携帯に直接メールで 「ごぶさたしています。FBで友達申請したので良かったら 承認してください。」という旨のメールを送りました。 メールが送れなかったというメッセージは来なかったので きちんと送られていると思います。 すると、今日私のパソコンからはその人のページが見られなくなりました。 「このページは存在しません・・・云々」と書かれていました。 調べてみたらブロックされたようなのです。 検索画面には出てくるのに、クリックすると上記の文が出てきます。 質問(1) これは、友達申請拒否よりも、ずっと強い拒否。つまり 私は徹底的に彼女から排除されたと見た方がよろしいでしょうか? 質問(2) ブロックするには、私の名前を入力しなくてはならないので、その人の 単純ミスでブロックしてしまったということではないですよね? 質問(3) 相当ショックで、何か気に障ることでもしたのかどうか思い返しましたが 特に思い当たらず、最後にお会いした時もいつもと変わらずでした。 この場合、わたしは何もしない方がいいのでしょうか? 相手の方は私が2度も友達申請したので、しつこい!と思いブロックしたのでしょうか? ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム facebookの勝手な友達申請とその際の拒否 携帯に保存されているアドレス宛てにfacebookから勝手に友達申請をされてしまいました。 その通知先の中にfacebookの内容を見せたくない方が居るのです。 見せたくない方はまだfacebookを始めておらず、つまり、この友達申請から新規登録されてしまう可能性が高いのです。 そうすると新規登録⇒友達申請承認という運びになりますので、「友達のみ閲覧可能」としているタイムラインを覗かれてしまいいます。 友達に一度承認されてから拒否する方法はnetから調べることができたのですが、これでは気がつくまでの間、見られてしまうので意味がありません。 この場合、どう対応するのが良策ですか?ご教授ください。 ちなみに友達は現在400人くらいいます。 数人だけの輪であれば方法がありそうなのですが・・・ フェイスブック…友達申請でモヤモヤです(T_T) 高校時代好きだったクラスメイト(たぶん片思い)をFBで発見して懐かしくて軽い気持ちで友達申請をしてしまいました(≧Д≦)覚えてるー?ってメッセもつけて(^-^;)…喋ったコトすらあまりないのに(汗) んで5日たった今でも承認してくれてません(:_;) 私の後に友達承認してる人もいるっぽいので私の友達申請に気付いてると思うのですが拒否られたって事ですよね(・_・;) ちょっとショックでモヤモヤです(*_*; ちなみに私は夫と子供もいて幸せに暮らしています。なのであわよくば付き合いたいとか下心はなしで送ったんですが(>_<)… 普通のクラスメイトでも拒否ったりしますか?嫌われているのでしょうか? 思い出は大事に胸にしまっておいた方がいいもんなんですね~(^-^;) 友達申請したらストーカー呼ばわりされました・・・ 当方、社会人女性です。 Facebookの「知り合いかも?」に出てきた知人にメッセージ付きで友達申請したら、承認してくれたんですけど、「ストーカーかよ笑」と返信が来て、ちょっとヘコんでいます。 知人は小中学生の時の幼馴染みで、中学卒業してから今まで音沙汰なしの関係でした。 Facebook上で共通の友達がいて「知り合いかも?」に出てきたので気軽な気持ちで申請しただけなのですが、相手は、Facebookを始めてまだ1週間しか経っていなかったようです。その短期間で、当時それほど親しいわけでもなかった私から申請が来てビビったのでしょうか。 「Facebookでは共通の友人がいると知り合いかも?に出てくるようになってるんだよ!別に名前検索して見つけたわけじゃないから」と返すと、「あぁ、○○(共通の友人)のせいか」との返信が。 ストーカーとか「~のせい」とか、まるで私に発見されたのを鬱陶しがってるような、でも承認はしてくれたのでそこからは何も返事をしていません。 私は、Facebookは友達の近況把握のために利用していて、同窓会でも開かなければ、今後もう会うこともないかもしれない相手でも、Facebookで懐かしい名前を見つけると、今どうしてるのかな~と気になり、メッセージで挨拶しつつ気軽に申請していました。でも、それを鬱陶しいと思う人もいるということでしょうか?それとも、知人はまだFacebookを始めたばかりでシステムをよく分かっていないから、彼の発言は気にしなくてもよいでしょうか? ストーカー呼ばわりされたことで、なんだか今後の友達申請も躊躇してしまいます。 ご意見、お聞かせください。 facebook 友達申請を拒否されたら 携帯アプリから、前の職場の同僚のAさんのfacebookの個人ページにいって「友達になる」のボタンを押して、友達申請を行いました。 (ボタンを押したあとの画面を良く確認はしなかったのですが、申請したつもりです。) しばらくしても承認メッセージがこなかったので、再びAさんのページにいってみると、「友達になる」のボタンのままでした。 あれこれはなんでだ?と思ってネットで調べると、どうやら拒否した場合は、「友達になる」に戻るということを知り、なんだ拒否られた・・と特に拒否した理由も聞かずに自分のなかでは整理しました。 ・・が、いまだに「友達を追加」や「知り合いかも」というときに、ヒットしてきます。 ここで質問なんですが、友達申請をして相手に拒否された場合でも、引き続き、友達を追加や検索、知り合いかものリストに名前が出てくるものなのでしょうか? ことあるごとにAさんの名前が画面に出てきます・・・ それとも一番最初の時に「友達になる」のボタンをうまく押せてなくて、申請できてなかっただけなのかなと思いつつも、実際どうだったのか、聞くに聞けずに困ってます。 教えてください。 facebookで友達申請をしましたが、反応が。。 質問です。 社会人1年目の女です。 友人(以下K)に友達申請をしましたが、承認されていません。 Kには友達申請をしたとメールで伝え、 その横に“既読“と表示されているので知っているはずです。 LINEで知らせたので既読か未読か分かります。 私の後に申請した人は承認しているようで、友達はその後増えているようです。 Kのページを見ると友達リクエストが送られた、というような表示が出ていました。 Kのページ、写真、コメント、プロフィールは全て見る事はできます。 が、しかし何となく不快になり友達申請を一旦取り消しました。 その後共通の友人ができたため、知り合いですか?という欄にKの名前が載るようになりました。 ●私の友達申請はKにどうされたのでしょうか? ●また、もう一度申請する事は可能ですか? それと、すみませんがもう一つ。。 また、どうしてだろうと思い、最近Kのページを頻繁に見ていました。 Kは自分のページに頻繁に訪れる人がランキングで表示されるような機能を導入しているようで、 自分がそこに載るのではないか?と気まずい気持ちです。 長くなりましたが、ご回答宜しくお願い致します! Facebookで友達リクエストが来た場合・・・ フェイスブックで、仕事関係の人から友達リクエストがメッセージなしで きて承認する場合,どのような対応をしますか? 1.仕事関係の人だから、承認するとともにリクエストの御礼を兼ねた メッセージもうつ。 2.承認するのみでメッセージは送らない。 また、リクエストしてきた人が異性の場合, 承認はするけど本心はいかがなものですか? あなたの性別も添えていただけると大変参考になります。 よろしくお願いします。 Facebook 知らない人に勝手に友達申請 はじめまして。 私は、Facebookを利用をはじめたときから、知らない人からの友達申請は、「後で」を押すこともなく、何もせずに放置しています。 しかし、一週間前、Facebookを開くと、今まで放置していた友達申請を全て承認されていました。私は全く身に覚えがありません。 それだけでなく、その時から、私の全く知らず、共通の友達もいない約60人近くの方に私から勝手に友達申請が送られてて、次々と承認されています。 私は女性ですが、申請相手は全て男性で、しかもとてもイケメンで有名大学在学中の方達が大半です。更に、私はその方達の写真に、「いいね!」を押しまくっているようで、でもわたしは一切そんなことをしていません。 私は、iPhoneを使用しており、基本的にFacebookのアプリを通してFacebookを利用します。だから、Facebookが私の連絡先をインポートして、私の友人等に申請が勝手に送られるならまだ納得できる話ですが、そうではありません。 やはりこのケースでしたら、だれかが私のパスワードを入手し、悪さをしているのでしょうか。しかし、もしそうだとしても、どうして素敵な男性ばかりに申請を送りまくるのか、その意図もわからず、不安です。 このような体験をなさったことがある方、対処法をご存知の方はお返事よろしくお願いします。 有給休暇の申請方法 有給休暇の申請方法について 皆さんの会社では、有給休暇の申請方法はどのようになってますか? 私の会社では(自社以外の現場に常駐有) (1)申請する前に上司に口頭で仮承認をもらう。 (2)申請(郵送、FAX、メールに添付など (実際に休む日の7日前) (3)申請書が届いたかどうかの電話確認(必須) (4)承認される のような流れです。 承認されても、特に申請者に連絡はありません。 (希望すれば連絡してくれますが) 取得の内容(取得日や取得理由)によっては、承認されない可能性があるみたいです。 (否認された事ないので分かりませんが) つい最近、申請方法が変わったのですが経緯が不明なところも納得いかないかな… 「決まったから問答無用で従ってね」的な感じで… 皆さんの会社ではどのような流れになるでしょうか? 参考までに教えて頂きたいですm(_ _)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス SNS・掲示板・ブログ FacebookTwitterLINEmixiInstagram5ちゃんねる(2ちゃんねる)ブログその他(SNS・掲示板・ブログ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
そうですよね。 いずれは、承認か拒否かどちらか選択した方がいいですよね。 ちなみに、拒否をすると相手にどう通知されるのでしょう? 拒否という選択肢にちょっととまどいがあってずっと保留にしてしまっています・・・