• ベストアンサー

facebook 友達申請を誤ってしてしまった場合

フェイスブックで 友達を検索しているうちに誤って友達申請を送ってしまいました(ノ_<。) わたしが訪問したことをばれたくない相手に送ってしまい 焦って取り消し、その後ブロックしたのですが そういった場合相手の通知にわたしから友達申請があった履歴がのこりますか?(ノ_<。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1747/2623)
回答No.3

> スマホの通知バーに > Fマークでお知らせくると思うのですが > それも > 相手が開くまえに解除すれば > 私の名前はのこりませんでしょうか?(;_;) はいそこを開いても空欄で開きますので残りません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1747/2623)
回答No.2

> 地球儀のマークや友達申請のところに > わたしから > 申請があったという履歴はずっと残るわけではありませんか? 相手が開いている状態のときに申請した場合、友達マークのところに数値が出てキャンセルをしてもその数値は出たままですのでそこを見るとあなたから申請があったことがわかります。相手がそれに何かしらの対応(拒否とか確認)をしてもリクエストは削除されたとか無効ですとなります。 また、そこを見ずに閉じてしまえば再度開いたときには数値は消えていますので申請があったことはわかりません。見たとしても閉じてしまうと次に開いたときには履歴から消えています。 閉じている時に申請とキャンセルをした場合には履歴に残らないので相手にはわかりません。

mayuhappy
質問者

お礼

度々すみませんご丁寧にご解答くださりありがとうございます では わたしが間違えて申請をしてしまったことを ばれたくはないのですが 相手がFacebookを開いていない状態であれば その間に取り消しをすれば 私の履歴はのこらないということですね? 残ってほしくありません(ノ_<。) とっさ的に取り消し、ブロックはしましたが アクティビティに、わたしの名前が残るのではと心配になりました。 友達申請がくると スマホの通知バーに Fマークでお知らせくると思うのですが それも 相手が開くまえに解除すれば 私の名前はのこりませんでしょうか?(;_;)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率66% (1747/2623)
回答No.1

タイミングによりますね。 相手の方がオンラインの時にリクエストを送ってしまっていたらキャンセルしても相手の方がオフラインになるまでは履歴に残ります。 そのままリクエストに気が付かず申請を見ずにオフラインになってしまったらその時点で履歴から消えますので再度オンラインになっても相手の方が気付くことはありません。 オフラインの時にリクエストしてキャンセルしたのでしたら履歴には残りません。 ブロックしても同じです。

mayuhappy
質問者

お礼

ご解答くださいましてありがとうございます お恥ずかしい質問なのですが オンラインというのは 相手がFacebookを開いている状態のときということでしょか? またオフラインは開いていない状態をいうのでしょうか? 例えば開いている状態の場合通知がとどいたら見てしまう、もしそのタイミングでわたしが速やかに申請をキャンセルをしましたが 地球儀のマークや友達申請のところに わたしから 申請があったという履歴はずっと残るわけではありませんか? 度々申し訳ありません ご解答いただけるとうれしいです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A