※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私が悪いの??(長文です))
私が悪いの?
出会って4年、付き合って2ヶ月の彼がいます。
結婚を前提に付き合っていて、お互いの両親にも紹介済み。
現在は中距離恋愛で、7月から一緒に住む予定で準備を進めています。
結婚式や披露宴の予定がないので、一緒に住む=籍を入れて結婚生活という形になると思います。
彼はとても男らしく、決断力があるのにとても優しいところに惹かれています。
先日、友人の集まりに呼ばれ講演会のようなものに行ってきました。
開始時間が遅く、辺鄙な場所だった為帰りの公共交通機関がありませんでした。
彼はとても心配して(行く前から行かなくていいと言っていました。)「どうするつもりなの?」と聞かれたので、「同じ方面の人と乗り合わせてタクシーで帰るので大丈夫」とメールしていました。
講演会が始まっても何度かメールが入り、周りを気にしながらも仕事でもないので心配かけたくなくて即返信しました。(食事に行ったときもそうします)
友人はいてもほとんどが初対面の人たちで気を使い、彼に対しても気を使いあまり楽しむことが出来ませんでした。
身内の集まりのような感じだったので、終わりの時間も曖昧で、結局友人と乗り合わせてタクシーで帰ることにしました。
久しぶりだったので車内では話をしており、友人が降りてから「まだ講演会あってるの?」というメールが彼から来たので「タクシーで帰宅中」と返信して、降車後すぐに「家に着きました」と電話しました。
最初は「分かった。帰り着いたんだね」と言うことでしたが、後ほど「帰りの足がなくて心配してるのに、今からタクシーで帰りますの一言があってもいいんじゃないの?常識がないし思いやりに欠けている。お前は自分のことしか考えてない。お互い30も過ぎてるんだから、そのくらいのことは言われなくても出来るだろう。」
とかなりきつめに言われました。
私としては、何も連絡しなかったわけではなく、出来ていないとすれば「今から帰ります」の部分だけで、帰る方法や誰と帰るかは明確にしているつもりでした。
30過ぎてるのは重々承知なので、子供でもあるまいし、私自身のことは信頼して任せて欲しいです。
心配してくれることは嬉しいし、愛されてると言われれそれまでですが、今回はそこまで言われるほど私が悪いのでしょうか?
普段友達と食事に行っても、私が飼っているペットの写真を送ってきて「待ってるよ」とメールしてきたりするので、外にいても楽しめません。
彼は「気を付けてくれさえすれば出かけるのも遅くなるのも問題ない」と口では言うのですが・・・。
このまま結婚してしまったら、引きこもりになるしかないのかと気が滅入ってしまいました。
しょーもないことで長文失礼しました。
お礼
回答ありがとうございます。 性格がはっきりしているためか、ものをズケズケ言い過ぎるので困っています。 その時は私もそれなりに応戦するのですが、大人であれば思いついたからってなんでも言えばいいというものではないと言っても、なかなか理解してもらえません。 今夜今後の事も含め話し合うので、冷静に話そうと思います。