- 締切済み
自己中心的なご主人持つ方お話聞かせてください
結婚して4年、3歳と1歳の子がいます。 周りからは温厚だと思われている主人ですが、私にはきついです。 まずは何事も命令口調。 それ取れ、あれやれ、こう言え、すべてにおいて上から目線です。 私も言い返すほうでケンカはしょっちゅうでまた2週間口をきいてない状態です。 優しい主人だったのに半年~1年前くらいから本性を見た感じです。 結婚していなかったらとっくに別れてます。 子供もいるので離婚には躊躇してしまいますが、離婚したいともう何度も思い、離婚届けも用意だけはしてあります。 共働きですが、育児や家事は私がやって当然、やらないことがあればキレる。すべてにおいて頼みごとをすれば「あ?なんでオレが?お前やれ」です。 暴言もひどく、家庭内別居中ですが、夜寝ている子供の隣で涙が止まらない日々です。 お互いに協力して、仲良く楽しく生活していきたい、というのが私の希望なのですが、そういう態度ばかりとられ、もうどうにも「仲良く」なんてできません。 子供を生んだことは一切後悔していませんが、この人と結婚したことだけは後悔です。「もういやだ」と毎日思います。 仲良くいっている夫婦はどうやって仲良くしているのでしょうか? 自己中心的なご主人を持っている方はどう対応しているのでしょうか? どうしたら関係が修復できるのでしょうか? 主人がいやだと思いながら本当はうまくやっていきたいのです。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- KiwianaJP
- ベストアンサー率19% (9/46)
私の夫も自己中心的でした。始めはストレスがたまっているのだと思ってがまんし、あとでは私がいろいろ努力してみたらいいのかもしれないと思って夫の意に沿うように努力しました。 でも、感謝の言葉もなく、いきなり切れて暴言を吐きます。「私が悪かったかもしれない」と思って怒られないようにあれこれ努力しましたが、彼が切れるのにサイクルのようなものがあることに気づき、これは病的なものではないかと疑い始めました。 冷静になって考えると、私が全然悪くないことについて、まるで私がそれを引き起こしたみたいに怒鳴ったりしていたのです。 それに気づいて実家に戻り、カウンセラーに会いました。すると夫が自己愛性人格障害だということが分かりました。今は別居して離婚手続きをしています。 次のサイトに自己愛性人格障害の診断テストがあります。ご主人についてこれをやってみてください。私の夫はほとんど全部に当てはまりました。 http://www.nozomizaka.net/php/narcis.html
- evaw-34
- ベストアンサー率27% (16/59)
40代主婦です。 小さいお子さんを育てながら仕事して、家事をこなして、わがまま夫を育てて、大変ですね。 私の旦那も一人っ子のせいか、家の中では超自己ちゅーです。家の中のことは全て自分中心、家族の皆が自分に従うと思っているような人です。 結婚して一緒に暮らし始めるまで、こんな性格の人とは全く思ってもいませんでした。 共通の知り合いの中では、旦那は「真面目で、優しくて、周りに気配りのできる人で、穏やかな性格の思いやりのある人」だと思われています。けんかして大声を出すとか、怒鳴り散らして子供を殴るなんて考えられない、要するに「外づらだけ、評判のよい人」だったのです。 うちにも子供がいますが、旦那は、子供が中学生の時に実家に帰ってしまいました。 私の仕事が不安定な身分なので、離婚はしていませんが、うちはもう修復不可能だと割り切って、子供と平和に暮らしています。 ご主人の自己中心的な性格は、なかなか変えられないと思います。それでも仲良くやっていこうと思うなら、ご主人の前では自分が我慢して、ひたすら相手をたてることです。 こういう人は、こちらが正当な理由で責め立てると、よけい逆上してしまいます。延々とバトルが続くでしょう。ご主人をうまく操縦しようと思わないで、ご主人への不満は家庭外で発散することでしょうね。 家庭内別居や夫婦げんかは、子供にとって良い影響はあたえません。子供さんが小さいので、慎重に考えましょう。 ご主人は子供さんをかわいがってくれますか。子供さんを大事に思ってくれていますか。 うちの旦那は、家族会議の席で、「あなたにとって一番大事な人はだれか?」と聞いたら、中学生の子供の前でも平気で「自分だ」と答えたので、旦那の性格は変えられないと思ってあきらめました。私は「自分よりも子供が大事だ」と言ってくれると思っていたのに。 こんな自己中心的な男は、浮気をしても反省どころか、おまえが悪い、おまえのせいでこうなったと言います。私の旦那のことですが。 ご主人が子供さんを大事に思ってくれる人なら、子供さんのためにもあなたが我慢してご主人についていけばいいと思います。我慢できないと思うならあなたも仕事をしているのだし、離婚も考えてはどうかと思いますが。
お礼
ありがとうございます。 主人の不満は外で発散、まさに3日前、出張で泊まりだったとき、風俗で遊んできたそうです。 風俗はいいかなと思ってた私でしたが、この自分の動揺に驚いてます。 もう全部だめかなと思っているところです。 子供は可愛がってるので悩みますが、風俗の話を聞いてから顔も見れなくなってしまいました。
毎日お疲れ様です 1歳 3歳のお子様を抱え 家事も良く遣っていると 思います 大きな子供様が夫ですね 協力できる余裕はなさそうですから あてにしないほうがらくです 夫はむしろ仕事の疲れを癒されたいが 子供がうるさい 落ち着かない 妻の気持ちが完全に子供に 向いているから寂しい 本当は甘えたい それでいじれているのです たまには子供を夫に任せ エステで気晴らしをするのです 子供の年齢と親年齢は同じです 偉そうな態度は悔しいですが 所詮奥様の手のひらのうえで 暴れています コントロールするのは お く さ ま 母は強し 応援するよ フレー フレー お母さん
お礼
主人の考え、ぴったりだと思いました。 楽になる言葉ありがとうございました。 短くてすみません。
- kantoj
- ベストアンサー率12% (1/8)
つらいですよね。 私の主人も「上から目線」で全てを「俺が正しい」と言い換えてしまう方です。もちろん優しい面もあるのですが、ちょっとした事で怒り二言目には「お前みたいな馬鹿には付き合えない」と冷たく言い放ちます。 私も気が強い方なので言い返しては喧嘩の繰り返しです。 仲良く楽しく生活をしたいと思うからこそ、ご主人の言葉に傷つき涙だって出てきてしまいますよね。 だからこそ、「仲良くしたい」という気持ちを素直にご主人に伝えてみてはどうでしょうか。そして、命令口調やきつい物言いは質問者様の事を思っての行動と分かってはいるけれど、きつい言い方だから少し変えてほしいと伝えてみてはどうでしょうか。 難しいかもしれませんが、私は少しこれで改善されました。
お礼
私も気が強いのでそれがうまくいかないのかもしれません。 下手に下手にでてみようかなと思います。 どうもありがとうございます。
- morimosa
- ベストアンサー率0% (0/5)
お仕事をされながら小さいお子さんを二人も抱えて、質問者様のご心労は察するに余りあります。 仕事や子育てに追われて疲れている妻に対して暴言を吐くのはひどいですよね。ご主人の育ち方にも何か問題があるのではないでしょうか? 夫は生活費を運んでくるだけのものと割り切って仮面夫婦を続ける、下手に出て甘えてみる・・色々な考え方がある中でどれがベストかは実際にご主人を知らないので何とも言えないのですが、今の段階で質問者様の中に離婚という選択肢が無いのでしたら、やはり一度話し合ってみるしかないと思います。 ポイントとして 1.これから5年後、10年後、ご主人はどういう家庭であって欲しいと思っているのか。 2.(ご主人の理想の中に質問者様やお子様達がちゃんといることが大前提ですが)それが質問者様の価値観と合っているか。 3.合致していればその理想を現実のものとするために二人がどう努力すれば良いか。 を話し合ってみられることをお勧めします。 疲れてしまって心に余裕が無くなると、つい相手を責めてしまったり、自分だけが被害者だと思ってしまいがちですよね(私がそうです)。 お互いにゆずれるところは妥協して、許容して、相手を思いやれるような関係であれば夫婦は上手くいくんじゃないでしょうか。 抽象的な回答ですみません。 蛇足ですが、ご主人の暴言がお子さんに向かったり暴力に変わるようなことがあれば、迷わず離婚を選択肢に入れて考えられてみることです。或いはご主人と一緒にカウンセリングを受けてみるのも一案かと思います。
お礼
そうですね、話し合い、いつもしたいと思ってるのですが、時間がなくて。 私が子供たち寝かしつける頃には主人も夢の中なので。 「疲れてしまって・・・ からの2行、印刷して残しておきたいと思いました。 どうもありがとうございました。
ご結婚されて4年ですよね、優しいご主人が半年~1年前に豹変した。 何か理由は思い当たりませんか? 3歳と1歳のお子さんがいるということですし、お子さんを優先するあまりにご主人を邪魔者扱いしたとか・・・ 自分がしたことって必ず返ってくると思います。 質問者さんの態度がご主人をそうさせてしまったってことはないでしょうか? 又、結婚前からそのような性格だったのならそれを知っててご結婚されたんですから今更ですよね。 一度、優しい口調で甘えるように相談してみたらどうでしょう? 「前はこうだったのに、最近こうなのは何か私がしたからなの?」 「そんな口の利き方をされると、とても悲しくなるんだよ」 感情的に訴えることでご主人も気づいてくれるかもしれませんよ。 仲良し夫婦は何でも話し合いが出来る夫婦だと個人的に思います。 (分かっているだろう)という決めつけは何年連れ添った夫婦でもしてはいけないと思います。 気持ちは伝えなければ伝わりませんから。
お礼
思い当たること、ありそうです。 2人目の子供が生まれてからとにかく忙しくて、(フルタイム勤務だし、家事、育児と私が全部やらなきゃだし)主人に「何もやらないならいいよ、いなくて」と言ったり。 それが今私に返ってきてるだけですね。 優しい口調は私もしてなかったと気づきました。 ありがとうございました。
- shionomama
- ベストアンサー率11% (36/321)
あなたのご主人ほどひどくはありませんが、私の主人も自己中心的です。同棲から子供が出来、結婚しました。私自身も仕事をずっと続けているし負担はかなりありますが、家のことや子育てなど主人にしてもらうなんて期待は一切しておりません。ほら、期待するとイライラするでしょう。土日もほとんどいないし、うちはまるで母子家庭のようですが、全然平気です。子供と楽しんでいます。この人はこういう人なんだと思って諦めて、しっかり稼いでくれることが大切だとある意味割り切っています(笑)。あんまりストレスたまるだっだら、離婚届を脅しに使ってみたらどうですか?離婚てすごく大変だし、あなたの本気な気持ちを受け取ってくれるかもしれませんよ。
お礼
ありがとうございます。 そう、期待するとイライラするんですよね。 仕事育児のストレスの他に更にストレスです。 離婚届出してみようかなぁ・・
お礼
ありがとうございます。 そのような障害があるのですね。 うちも私が全然悪くないことでキレたり、私に舌うちはいつものことで。 夫婦ってもっと違うものだと思っていました。 実は私の親が先日他界し、悲しみにくれていたそのときも慰めてくれるようなことはありませんでした。 何にも頼らないで生きたいと思い続けている私ですが、今は何かに頼りたいです。