締切済み カーソルの変更 2008/05/09 22:38 今の標準のカーソルの内側を透過した状態にしたいのですが、 そういう場合は自分で作成ツールで作らなければいけないんですか? タグみたいに文字で指定したりはできないのでしょうか みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 noname#100277 2008/05/09 23:57 回答No.1 カーソル変更はCSSで可能。 但し殆どが「IE」にしか反映しません。 透過処理されたカーソルは専用のソフトを使えば「バイナリデータ」のカーソルは作成可能。 アニメーション・ポインタやカーソル作成ソフト等で・・・ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A カーソルを変える ブログのページ内でカーソルの形状を変えたいと思っています。 別に画像に差し替えたい訳ではないので、 <!-- body{ cursor:hand } --> を打って常にページ内ではカーソルをhandの形にすることは出来ました。しかしあとはこのhandカーソルを透過したいのですが、調べてみたらテーブルを透過するタグしか出てきませんでした;↓ <SPAN style="background-color:transparent;"> カーソルも↑の透過させるタグみたいのはあるんですか? 透過ファイルを使ったマウスカーソル非表示 VB(6.0)でマウスカーソルを非表示にしようと試みています.MouseIconに透過カーソルを指定すればよいことは分かったのですが,肝心の透過カーソルファイルの作成方法が分かりません.作成方法あるいはWeb上に透過カーソルファイルがありましたら,教えていただけないでしょうか. カーソルの変更 お世話になります。わたしは左利きのため標準タイプの‘左斜め上向き矢印’は今ひとつしっくりこず、自分なりに‘右斜め上向き矢印’カーソルのフリーソフトなどを探してみましたが見つかりません、ご存知の方おりませんでしょうか。またペイントなどでオリジナルを作りカーソルに適用、などという事は出来ないでしょうか、どうぞご教示ください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム バナーにカーソルを乗せて… バナーにカーソルを乗せると、文字が出るようにしたいです。 そのようなタグはありませんでしょうか? ボタンを押した時のカーソルの変更 UserForm上に作成した拡大ボタンを押したときに、カーソルが虫眼鏡マークになるようにしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか? ボタンのイベントで、 UserForm1.MousePointer =fmMousePointerArrowなどとした場合には、うまくいくのですが、fmMousePointerCustomで、カーソルアイコンをカスタマイズ(虫眼鏡に)したいのです。 UserFormのプロパティで、MouseIconを指定すると、常にカーソルが虫眼鏡になってしまうし、どうしていいのか分かりません。 簡単に教えていただけないでしょうか。 ちょっと大きめのマウスカーソルを作りたいのですが? こんにちは。 マウスカーソルを自作するやり方について、教えてください。 (動作環境は、OS9.2です) プロジェクタにMacを接続してプレゼンをするとき、マウスカーソルが小さくてわかりにくく、困っています。 そこで自分でカーソルを作ってしまおうと思い、こちらの過去ログからマウスカーソルのデザインの変え方を参考にさせていただいて、ResEditを使って変更してみました。 が、色や形を変更することはできたのですが、サイズは標準のカーソルとほぼ同じか少し大きい程度にしか変更できません。 標準の倍くらいの大きさのカーソルを作成するには、どのようにすればいいのでしょうか? 詳しく教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ワードのカーソル ワードで1行目一番左から文字を打っていきます。何文字か打って 今カーソルは文字の一番右にあります。 何かの都合でカーソルを一番左に持ってきました。 その状態で文字を動かさずにカーソルをすぐ下の行の一番 左に持ってくることはできますか? 教えて下さい。 カーソルを変更したい 私は今ウインドウズMEを使用しております それでカーソルが指の形になっていましてフォルダ等をワンクリックで開ける状態です そこで質問ですが、カーソルを普通の矢印状態にし、フォルダをダブルクリックで開けるように設定したいのですがどうしたらよいのでしょうか ご存知の方お教えください ブラシツールのカーソルが Macで、phoshop CS4の ブラシツールを選択して、いざ描いてみるとなぜか、そのブラシのカーソル 大きさに対して、小さく細い線になってしまいます。 普通は、ブラシを選択したらカーソルが『○』の形になり、その大きさで描 かれるのですが、 その『○』より内側に描かれ小さい『○』になってしまいます・・・ 例えば大きさが18のエアブラシを使っても15ぐらいの大きさになって しまいます。 ちなみに鉛筆ツールでも消しゴムツールでも同じ現象が起きています。 以前までは普通にその大きさで描けていたのですが、急にそのようになってしまい、環境設定→カーソルで、ペイントカーソルの設定をいじっても何も変わらず、困っています。 住所を変更したいが、カーソルが出ず変更できない 筆まめVer.28。自分の住所を変更したいのですが、住所の範囲指定はできるのですが、カーソルを出そうとクリックしても、カーソルが出ません。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。 マウスカーソルを自作のものに変更する 現在、VB2005でアプリケーションを作成しております。 マウスカーソルがある特定の位置にあるときに、 マウスカーソルを自分で作成したものに変更 したいと思っております。 マウスカーソルの位置の特定はできたのですが、 マウスカーソルを自作のマウスカーソルへの変更 方法がわかりません。 どなたか、お知恵を拝借ください。 よろしくお願いします。 フォトショップで文字を変更する フォトショップでいったん作成した文字を変更しようとしても 上手く変更できないことが多いのです。 私が行っている操作は すでに作成している文字レイヤーをクリックし 移動ツールをクリック、文字ツールをクリック カーソルが上手く文字の中に入ると変更できますが 失敗すると新たな文字ツールが出来てしまいます。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム マウスカーソルを画像や文字に重ねるとカーソルのすぐ右下に画像を表示する マウスカーソルを画像や文字に重ねるとカーソルのすぐ右下に画像を表示するようにしたいのですが、どのようなHTMLタグやjavascriptを使えばいいですか? イラストレーターで、文字ツールにしてもカーソルがおかしく、字が書けない イラストレーターで、「ツールボックス」の「文字ツール」にした時に、カーソルが小さい灰色の状態になり、文字を入力してもそのカーソルのようなものが続いて描かれて、灰色の帯状になってしまい、文字が書けないです。 そのカーソルのようなものは、灰色で、以前より小さく、幅1mm、高さ2~3mm位です。 以前は普通に書けていましたが、その後行った操作としては、次のようなものです。それらの操作をした後、文字ツールがおかしくなってしまいました。(これが原因と関係しているかは不明ですが、参考として) ・文字をアウトライン化した ・文字にグラデーションを掛けた ・3Dの操作をした 操作中に誤って設定等を変えてしまったのかもしれません。 正常に文字が書けるように、元に戻すやり方を教えてください。 バージョンはCSです。 よろしくお願いします。 Gimpのカーソルがおかしいです 今日GIMP2??(新しいほう)をダウンロードしたのですが、 ブラシツールで文字を描くカーソルとマウスカーソルの位置が ずれてしまいます。 タスクバーを消したりしましたが直りません。 これは仕様なのでしょうか?? 解決する方法はあるのでしょうか。? 教えてください。 Word2003と2007で、開いたときのカーソルの位置と変更履歴について 知人からページ設定を決めたWordファイルを受け取って、それを消してからそこに文書を作成しています。 質問1 そのファイルを開くと、いつも2ページ目の1番上にカーソルがある状態で開きます。 ファイルを開いたときのカーソルの位置というのはどこで指定できるのでしょうか? (開いたときのカーソルの位置をいつも1ページ目の一行目の行頭にしたい) 質問2 そのファイルを開くといつも 「最終版(変更箇所/コメントの表示)」の状態で開きます。 これを変更箇所/コメントが表示されない状態「最終版」だけで開くようにしたいです。 バージョンはWord2007で開いても2003で開いても同様の症状です。 お答えいただくのはどちらのバージョンの方法でもかまいません。 よろしくお願いします。 自分のHP上でのカーソルを自作のカーソルに変えたい。 自分のHP上でのカーソルを自作のものに変えたいと思ってます。 よくわからなかったのですが、xxx.cruとxxx.icoは作りました。 タグもちゃんと調べました。 HPは『ホームページビルダー』の『どこでも配置』で作成してます。 <STYLE> <!-- BODY{ cursor:url('自分のHPアドレス/xxx.ico(またはxxx.cur)'); } --> </STYLE> とタグを入れるのですがうまくいきません…。 どうしたらいいのでしょうか? curやicoは作って保存するだけではダメなんでしょうか? illustratorのカーソルについて adobeのillustratorのカーソルが 添付している画像のようになっているのですが、 このカーソルは何かわかる方いらっしゃいますでしょうか? 何かのショートカットなのでしょうか。 (直線ツールで線を太くした線の上にカーソルが置いた状態です。) よろしくお願いします。 Photoshopで目立つカーソルに変更したい 以前CorelPhotoPaintを使っていて、最近Photoshop Ver7に変更しました。そこでとても不便に思うのは、例えば写真の中の円形の物を切り取りをする場合、円形の選択ツールで円形の左端、上端を結んだ交点から右端、下端の交点へドラッグして選択することになるのですが、モニターの設定が1280x1024で使っているのですが、カーソルがとても小さく見にくく、バックがグレーだともう分かりません。オプションのカーソル変更でも無理なようです。Corelでは十字カーソルの縦横が端から端まで伸びる設定があったのでこの交点はとても見やすかったのです。同じような機能、もしくはカーソルが大きく目立つように設定を変更できる機能はありませんか? よろしくお願いします。 文字を点滅・文字を右から左に動かすタグと、カーソル変換方法について教えてください。 文字を点滅・文字を右から左に動かすタグと、カーソル変換方法について教えてください。 最近ですが、紹介がなくてもメールとパスだけで、簡単に登録できるFruendstar出会いサイトに登録しました。 http://www.friendster.com/ ここに登録するまで、タグを貼るのは一度も経験がありません。 HTML形式サイトです。 試行錯誤ですが、プロフィール画面をカスタマイズ中で、文字のセンタリング・文字の色変え・文字サイズの変更・画像UP・リンク貼りまでは四苦八苦しながらもなんとかできました。 ですが、文字点滅と、文字を動かすことだけができません。 何度もタグを貼り付けてますが、文字に変化はありません。 タグを貼り付け→設定→プロフィール画面を確認(動かない)→またタグ貼り付け画面(タグが消えて文字だけになっている)でタグの貼り付け→設定→プロフィール画面を確認(動かない)・・・・・・を何度もループしてます。 なぜかタグが消えているのです。 私が貼り付けてるタグが下記になりますが、どこか間違ってますでしょうか? 文字を動かすタグ) <marqee>これが基本</marqee> 文字の点滅 タグ) <blink>これが基本</blink> 数々のサイトでタグを確認してますと、サイトによっては動かないタグがあると書かれていました。 でも、Friendstarサイトで他登録者のプロフィール画面では、文字だけが右から左に流れたり、点滅してます。 ●質問1 上記のHTMLタグで貼り付けても動かないのですが、他にもタグはあるのでしょうか? また、どうにかして動かす方法はありますでしょうか? 他人ができてるのであると思っています。 *************************************************************** ●質問2 レイアウトについて質問いたします。 カーソルを変える方法(タグを貼り付ける場所)を教えて下さい。 プロフィール画面の背景のカスタマイズですが、現在、他サイトから背景をコピーし貼り付けています。 他の方々のプロフィール画面を見てますと、私のカーソルが可愛くなります。(色々な種類を確認しました) 自分のプロフィール画面ではカーソルはそのままの矢印のもので変わりません。 他の方々の場合、背景のレイアウトと一緒に、カーソルもカスタマイズし、どこかにカーソル変換タグを貼り付けてるのでしょうか? 現在、カーソルカスタマイズサイトから、カーソルのタグをコピーして、背景カスタマイズ画面に貼り付けたりしてますが、そうすると背景が消えてしまいます。 多分、私の貼り付け方が間違ってると思いますが。 長々とお書きしましたが、Fruendstarサイトにお詳しい方、タグに関して自信のある方など、お詳しい方がおられましたらご教授宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など