• ベストアンサー

女ってみんなこうなの?

女ってみんなこうなの? 女性と食事に行くといつも奢らされてしまいます。 飲みに行ったって食事に行ったって会計の時は面倒(相手にも)なので纏めて支払いをするのが普通ですよね?支払い後こちらが黙ってると女性っていつまでも自分の支払いをスルーしようとします。お礼すら言わない場合もある。 そもそも最初から奢ってもらう不陰気がバリバリ有るんです、自腹では絶対に頼まないような物を頼んでみたり遠慮もしない、例えばこっちがノーマルラーメンを頼んでいるのに値段的に倍近くもする全部乗せとか平気で頼んだりします(あくまでも例えですからね(笑))。 私は一人暮らしで外食派なので彼女が来ている時は必然的に同行を余儀なくされます。 ほぼ毎日来られるとたまった物じゃありません、食費が月に10万以上掛かる時も(笑) どっか遠くにドライブに行きたいって言ったってガソリン代を支払うわけではないし。 同年代なら男女同じくらいの稼ぎだろーに、男ばかりがお金は貯まらず女ばかりが自分の趣味や貯金ができずるいようにも思います。 私は今まで5人ぐらいの彼女と多数の女友達を経験しましたがみんな同じでした。 女性って言うのはみんなこんななんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fvlu1l0
  • ベストアンサー率34% (54/155)
回答No.23

みんな同じとは言いませんが、多いと思います。男なら誰でもそういう場面に出会っていると思います。 だいたい男性を養ってくれるような女性はほんどいないんですから。 で、毎回奢らされているのは特別多いと思います。 良い人状態ですね。気をつけましょう。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • clover0707
  • ベストアンサー率32% (552/1694)
回答No.12

んー、質問者さんにはなにか甘えたくなるような雰囲気があるのかもしれません。 人から落ち着いてると言われたりしませんか? それとか、比較的高収入の仕事についてませんか? さすがにそろいもそろって、しかも女友達まで奢ってもらうというのは、 質問者さん側に要因があるように思えてなりません。 「自腹では頼まないようなものを頼む」というのも、質問者さんの フトコロが暖かいのを見越しているような…。 さて、相手が払ってくれないのなら自分から申し出るしかないと 思います。「ごめん、今月は苦しいからちょっと…」とか、 「いつもおごってるから、今日はお願いしてもいいかな?」とか。 とにかく一度彼女に財布を出させましょう。 「当たり前の事じゃないんだ」と気付けば、 彼女が考えるきっかけになるかもしれません。 それで離れて行くようなら、奢られるのが目当ての子だったということで、 質問者さんもあきらめがつくのではないでしょうか? ちなみに私は個人的には毎回割り勘は好きじゃないです。 今回はおごってもらったから、次は私ね、と交互にやりとり するのが好きですね。なんとなく「感謝」で繋がる感じがいいです(^^)

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#76229
noname#76229
回答No.11

うーん。 若いと女の子って勘違いしちゃうのよね。 若気の至りだと思って、そこそこ可愛い子を誘うときは「初めからお金に羽が生えて飛んでいくものだ」と思っていたほうが気がラクかも。 男の子も大変ですよね、下心を逆手に取られていちいち奢っていては身が持たないでしょうに。 私の経験上、一人だけ「初めてのデートの時」に「俺お金持ってないんだよね♪」とハスキー声で食事の後笑って言い放った野郎がいました。 奢ってもらうことが当然と思ってた私は口あんぐり状態。 私も当然のことながら持ちあわせがなくて確か2千円ほど。 そこのお店ときたら、たまたまクレカが使えなかったわけで。 「無銭飲食して逃げる?こんなの俺初めてだぜ?」 「冗談やめてよ、というか初デートでこんなこと私も始めてよ」 そして貧乏な二人は会社の社員証やら学生証やらをお店に置いて(情けない)、それぞれ銀行へ行き、何とか「ワリカン」で支払いました。 「大した人ね、奢ってもらうことってしょちゅうだったの?」 「うん。いままで歴代の彼女達にヒモ感覚で奢ってもらってたよ」 「でもこんな貧乏な女の子と付き合うの俺初めて」 これが今の私の夫です。 こんなカップルもいるということで。 要は「悪い、今日俺お金無いんだ。 奢ってくれるとサービスしちゃうよ?」とか 素直に甘えてみてはいかがかしらん。 案外「しょうがないわね♪」とワリカン、うまくすれば奢ってくれるかもしれません。 せこい私でさえワリカンにしたのですから。 そのために多少イイ男になる努力は必要ですけどね。 でもお金払ってばかりいるよりかはラクでしょ? いつもいつも格好つけてばかりじゃなくて、小賢しくなりましょう。 最後に。 本命の彼女と巡りあったなら、普段はなるべくワリカンに。 そして・・・「クリスマス」「誕生日」にドカーン!とサプライズしてあげて下さいね^^ お金はメリハリつけて使わなきゃ損ですよん♪

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#95879
noname#95879
回答No.10

女性が皆こうなわけないですよね。 でも私は出したことないというか、会計の際に出そうとすると断られます。どの男性も皆、私がせめて半分出そうとすると強く「いいから!」って言ってました。悪いので、せめて小銭だけでも出したりします。 奢ってもらうのが当たり前と思ってる女性もいるし、ワリカンが当たり前と思ってる女性もいます。 そんなに嫌なら女性と食事に行くのはやめるしかないですね。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206666
noname#206666
回答No.9

簡単ですよ^^会計のとき率先して「別会計で」と言えば済みますよ。男友達とはそうしています。 なんで支払い後黙っているのでしょう?質問者さんが纏めて支払った後、ご友人に「立て替えてた分半分ちょうだい」って言えばよくないですか?女友達に奢る必要はないでしょう(笑) お付き合いするときは最初が肝心です。「割り勘派なんだよね」と彼女候補の女性に言っておけば割り勘派の女性だけが残り違う女性は去っていきます。あと外見が派手でなかったり家庭的で多趣味でない女性を選ぶのもポイントです。要するに金かからない女性を選べばいいんですよ

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 女性と付き合っているとなにかとお金がかかるものです。 男女の賃金差がどんどん縮まり、人によっては女性のほうが給料が高かったりするなか、男は厳しい状況におかれていますね。男が全額払えば懐が痛むし、女性にも払ってもらうと、やれ甲斐性がないとか、男じゃないとか言われたりし、心が痛みます。なによりも大金持ちでない自分の経済状況を情けなく思い、みじめな気持ちになります。  おっしゃる通りほとんどの女性はケチなんだと思います。ケチというか身勝手です。お金が減るのが嫌でしたら女性と付き合わないか、女性にすがりつかせるしかにですよね。現実的には難しいでしょうけど。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mocha333
  • ベストアンサー率34% (38/111)
回答No.7

私は逆におごってもらったことのほうが少ないです(^^;) お互い働いてるなら、自分の分は自分で払うのが当たり前と思ってます。 男性側の好意で、ちょっと多く出してくれるときは嬉しいですけどね。 でも、最初からおごってもらおうと思って食事に行くなんて、ありえません。 周りの友達もそんな感じですよ。 質問者様は運が悪いだけだと思います。 良い手がひとつ。 どうしてもおごりたくないときは、お会計のときに 「別会計で」 と言ってみましょう。 女同士では良くやることです。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>女性って言うのはみんなこんななんでしょうか? そんな人ばかりじゃないことは、わかりきったことだと思いますが・・・ あなたがいつもそんな女に引っ掛かってるってことでしょ。 「奢らされる」のが嫌ならきっぱり言ってください。 奢ってもらって当然って顔してる人は、ちゃんと言わないと伝わりませんよ!

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70726
noname#70726
回答No.5

こんばんは。 この手の質問、よくお見かけするんですけどね。そんな女性ばかりじゃないですよ。少なくとも、私(30代♀)は、基本ワリカンの、たまにおごったりおごられたり、という感じです。 中には、「女性にお金を出させるなんて!」という男性もいらっしゃいますので、そういう場合には遠慮なく甘えさせていただくこともありますが。そういう場合でもたいてい、気持ち(1000円とか2000円とか)だけでもお渡しします。 私の友人にも、「おごってもらって当たり前」なんて人はほとんどいないですし。(まぁ、そういう人とは価値観が合わないので、お友達になることはないですが。)あえていうなら、たまたまご質問者様のまわりにいたり、好きになったのがそういう女性だった、というだけではないでしょうか? ちなみに、男性の中には、おごらされることを警戒して「俺は金がない」「ワリカンだからね」等々、前もって釘をさすかたもいらっしゃいますね。私個人としては「そこまで警戒しなくても、ちゃんと払うのに・・・」と思うのですが、払う気配すらない女性には、それぐらいやってみてもよろしいのでは。 ご参考までに。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hmcke213
  • ベストアンサー率28% (298/1049)
回答No.4

>飲みに行ったって食事に行ったって会計の時は面倒(相手にも)なので纏めて支払いをするのが普通ですよね? いや、別に決まってないと思いますよ。大きなお札しかないときなんて、一緒に支払わないと、おつり分けられないじゃないですか。 「まとめて払っておくから(いくら)くれる?」と声をかけてみては? 彼女になら、「作って欲しい」と頼んでみるとか。 特に女性は「普段から外食」派が少ないと思います。スーパーで買い物するときは、特売品ばかり買って、家に帰ってからメニュー考えて、適当に作る、なんて人も多いと思いますが、外食の時はあまり値段は考えないですね。せっかくの外食、好きなものを食べたいし楽しみたいという意識が働くのでは?と思います。 これは、自分で支払う時こそそうです。最初からおごってもらう、なんて時は、相手に任せたりもしますけどね。 だから好きなものを頼んだら、まとめて払ってくれた上に声もかけられないから、勘違い・・・とか? 割り勘派だ!というなら最初が肝心です。 確かに、「割り勘派の男なんていや」という人もいます。 私は尽くせない女なので、割り勘派ですが、たぶん扱いづらいんだと思いますよ、私みたいな女は。

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.3

私(女性)はワリカン派です。 あなたが気前よく奢るからカモにされてるんですよ。 払えって言ったことあります?? ケチも考えものですが、甘やかしては駄目ですよ。 今度から「悪いけど、欲しいものがあるから貯金したいからワリカンにして」っていいましょう。適当に車欲しいとか、マンション欲しいとかでかい目標にして。 そしたらけちっぽくなくていいですよ。 それでブーブー言う女なんかポイですよ。 外食も辞めたらどうですか??彼女に作ってもらうとか。 じゃなくてもどっかでお弁当買うとか。 あなたの見る目が無いのか、もしくは超金持ちに見えてるか良く分かりませんが、 人に奢って貯金できないのも困るでしょう? ちなみに私の友人もほぼ彼氏にたかる人はいません^^;

noname#61630
質問者

お礼

みなさんの回答を拝見しました。 結果、私が払えと言うべきだとの回答が多かったように感じます。ですが普通なら言われてから払うのではなく言われる前に払うのが常識で常識である事をわざわざ問いただす事を私はしません。 女の子同士なら相手が黙っていても言われる前にお財布を出しますよね、この違いが男に対する甘えもしくはずうずうしさ我侭から来る物ではないでしょうか? おそらく「言うべき」だと答えたかた「言ってみた?」などと答えた方はこういった考えを少しは持っているのではないでしょうか。 ですが私も人間です、同じ事を何回も繰り返されれば当然言うべき事は言います、言うまでに我慢できなくなった時そういった常識の無い人間とはそれっきりということにしています。 上記を踏まえて皆さんの意見これからの参考にしたいと思います。 回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A